No.6ベストアンサー
- 回答日時:
損保の事故センター勤務です
なんかみなさん怖いこと言ってますが、大丈夫です
よくあることです
まず、あなたは加害者ですか?被害者ですか?
ここにいう加害者・被害者は過失の大小ではなく、けがした人を被害者、その相手を加害者とします
ただちに申告しなかったことで加害者は多少注意されますがそれだけです
当然受理してくれますが事故より数日以内の受診の診断書でないと、あれこれ詮索されますのでご注意を
No.5
- 回答日時:
私の時は軽い追突でしたから、警察を呼ばなかったのに、後でクビが痛いと言ってきて、警察に私と被害者を私の保険担当と3人で行ったときは、最初は警察は受付ようとはしませんでした。
本人だけと書類だけだと警察は受け付けて貰えないかもしれません。
時間の経過が多いと受け付けて貰う可能性が低くなると思います。
早く警察の言ったほうが良いように感じます、その時も保険の担当の人に相談して一緒に行ってもらうほうが良いように感じます。
No.4
- 回答日時:
それ、報告義務違反(1点)です。
警察に事故の申告に行った時に、「何故ただちに報告しなかったのか?」とか「報告できない他の理由(飲酒運転etc.)は?」など、根掘り葉掘り聞かれて、結構時間を拘束されると思う。

No.2
- 回答日時:
それを普通、自首と言います。
警察が犯罪を知らない時点や操作はしているが容疑者を特定していない時点で出頭すれば自首です。容疑者として捜査しているときに出頭してもただの出頭ですが。
この自首の場合、刑法§42①にて刑が減軽されます。
早くいきましょう。
人身事故ですから、損害賠償の問題が出て来ます。保険会社が対応してくれますが、事故証明書などが必要になるはずです。
行政罰(罰金や減点など)もあります。
No.1
- 回答日時:
自首として受け取ってくれるはずです。
そもそもの人身事故の届け出を怠った(ひき逃げ)の事実は無かったことにはなりませんが、自首したことで刑法第42条(自首等)の減刑の定めが適用され、刑事罰が減刑されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
交通事故の捜査
事故
-
事故
事故
-
事故ってしまい警察にはいつまでに届ければいいですか?
損害保険
-
4
交通事故の現場に警察が取り付ける白色の看板について
その他(行政)
-
5
ひき逃げ?について
その他(法律)
-
6
ひき逃げで人生終了?
その他(法律)
-
7
無保険の自転車事故の件です
事故
-
8
交通事故 全治2週間
事故
-
9
交通事故について
事故
-
10
交通事故を起こしてしまいました。人身事故です。 赤信号停車し青に変わったところで携帯電話と連動してい
事故
-
11
人身事故
事件・事故
-
12
交通違反点数のリセットについて教えてください 2019年2月に軽妙な人身事故による4点 2019年5
事故
-
13
警察や、経験のある方教えてください。 12月中旬に人身事故(全治三週間)の起こしてしまい、警察の方に
運転免許・教習所
-
14
ひき逃げの車両はどのくらいの期間で特定されるのでしょうか
その他(ニュース・時事問題)
-
15
自動車と歩行者の接触事故について教えてください。
その他(法律)
-
16
車で人に接触しかけました。
カスタマイズ(車)
-
17
交通事故の人身事故を取り下げてほしいと頼まれた。
その他(法律)
-
18
非接触事故と思われる対応につきまして
事故
-
19
軽い接触事故について 先日狭い道で歩行者の腕にドアミラーをあててしまいました。 とっさに5メートル先
事故
-
20
交通事故で車に轢かれ、事故直後の診断結果は打撲のみとなりました。(2つの病院)しかし、一ヶ月後かかり
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ガードレールに車をぶつけた 一...
-
5
轢き逃げ捜査と犯人逮捕まで
-
6
サイドミラーが歩行者にぶつかった
-
7
交通事故に遭いつい大丈夫と言...
-
8
交通事故を起こしたかもしれな...
-
9
事故が実際にあったかどうか、...
-
10
人身事故で被害者立ち去り
-
11
コインパーキングでの自損事故
-
12
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
13
当て逃げをされました。相手車...
-
14
もしもガードレールや電柱に車...
-
15
交通事故の現場検証 2回する...
-
16
ガードレールに衝突しました。
-
17
対向車とすれ違いざまにこすっ...
-
18
ポイ捨てを注意して警察沙汰に...
-
19
交通事故直後、警察の到着前の...
-
20
当て逃げの加害車のナンバーが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter