アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高一数学の問題を写真の様に解きました

質問なのですが、
解答にはD=0と書かれていました
何故でしょうか?

「高一数学の問題を写真の様に解きました 質」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 補足ですが
    この問題はまだ解ききっていません。
    ので、
    何故判別式がD=0になるのか教えて貰えると嬉しいです

      補足日時:2021/10/03 12:02

A 回答 (5件)

放物線と直線が接するのは1つの点だからです。



写真の解き方は2点で交わる場合です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/03 17:11

「連立方程式の解」と言うものを幾何学的に解釈すると「それぞれの方程式で表される曲線(直線を含む)の交点の座標」と言う意味になります。

放物線と直線が接すると言う事は交点が一つ、すなわち「解は一つだけ(∴判別式の値も0)」と言う事になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/03 17:12

接する=共通解が1個=重解



重解⇔判別式D=0
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/03 17:11

判別式Dにおいて、


D>0のとき、異なる2個の実数解をもつ。
D=0のとき、1個の重複する実数解をもつ。
D<0のとき、1組の共役虚数解をもつ。
ということですから「接している」点で、D=0の場合しかないということではないでしょうか。
よってK=8
x^2+6x+9=0 =(x+3)(x+3) x=-3 かな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/03 17:11

接点→一点で交わる→2次方程式が重解を持つ→判別式=0

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/03 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!