
No.4
- 回答日時:
おおっビップカーかっこええとおもいますよん。
うちは京都の女の子ですが、インプレッサーWRX買ってもらってから車好きになり、よくショーにも行きます!
えーと関西で有名なJxxxxいうビップカー専門チューンカーショップがありまして、よく遊びにいきます。
みなさんええ人多くて、ホンマ車好きに悪人おらへんなーって感じ!
いろいろと地味な車乗ってはると、ストレスもたまりますが、まーうちの場合!他人よか「スピードが出る!」とゆーのが誇りであり、ビップ乗りの人は他人のよか「豪華」いうのが誇りなんでしょー
ストレス解消にも堂々と金かけて堂々威張ってのりましょうよん!
うれしいですね~。
シンプルな意見ありがとうございます。
簡単に言えばそうなんですよね。ホントいや~な事全部吹っ飛びます。お金だけはあんまり飛ばさないよう自作に力を入れてるつもりなんですが、車はきりが無いですもんね。あきらめてます。
思い切ってお金かけているのもストレス解消なんですかね~。
それと、やはり車好きの人はみんな気さくで楽しい人ばかり。曲がった人間には続けられない趣味なのかも知れませんね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは、僕もあなたの環境に近い生活をしていました、乗っていたのはローライダーのキャデラックでしたが生活は苦しく、なかなか他の遊びもできなくてつらい事もたくさんありました、でもその分車好きにしか分からない楽しい事がたくさんあって思いでもたくさんできて、損得勘定では図れないものがあったと思っています。
残念ながらキャデラックは手放してしまいましたがやはり機会があればもう一度乗りたいくるまでした。僕は基本的に車好きの視点から見れば好きな車に乗っているのはとても幸せな事だとおもいますよ~。ただたまに見かけるのがただ改造車に乗って目立っているだけで何のポリシーも持たずに明らかにろくに洗車もせずに、何がしたいんだか分からない連中もいます、そうゆうのはアウト、問題外ですね、見るだけで気分が悪くなってきてしまいます、世の中いろんな人がいるのでどのように見られているかは人それぞれだと思います、大事なのは自分が大事にしている車をどのように乗っていくかではないでしょうか?男の回答でこんな長文になってしまいすみません、参考までに受け止めてください。たしかに車好きでVIPに乗っているだけで様々な出会いや楽しい事がありました。車だけにとどまらず何でも相談できる友人にめぐり合えたことは本当にすばらしいと思います!
生活は厳しいながらも毎日楽しく過ごせるのは、そういった友人達のおかげなんです。
どの趣味の世界でもそれはありますよね~。
おっしゃる通り今すごく幸せですよ。
ただ彼女がいないので…
車に詳しくない女性の意見が知りたかったんですよね。
同じ車好きはどうも苦手で、センス好みありますから、
ケンカになります。もう嫌なんです…泣
No.2
- 回答日時:
どうもこんばんわ。
女性ではなく男性の回答で申し訳ないですが、参考までに回答させてください。私も数年前にVIPカーに乗っていました。今では流行っていませんが、6本出し直管マフラーやブリスターフェンダーなどをやってましたが、周りの反応は最悪でした。アパートの大家さんにはひどく言われ、あげくのはてには「出でいって下さい」とまで言われましたし、警察にもたくさんお世話になりました。でも一番つらかったのは、当時つきあっていた彼女の親にも「こんな車でウチの娘を迎えにくるのはやめてくれ。」と言われ、つらかったです。
たいして参考にならないような回答で申し訳ありませんが、どうか参考にしてみて下さい。
僕はレンズ類の加工やハーフエアロ、マフラーも静かなものを選んでいるので、最近はわりとシンプルに乗っています。
ですが10代の頃はやっぱり目立つ意識が強かったため爆音マフラーやネオン全開で今のVIPとはかけ離れてましたよ。…当然、彼女の両親には口も利いてもらえませんでしたね。笑
直接迷惑はかけていないものの世間の目は厳しいですね。
いや、こういった発言をする時点、まだまだわかってないです。うるさい、目障り、そんなイメージなんでしょう。
頑張って常識あるVIP乗りになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
総排気量
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
ワタクシのマイカーの走行距離...
-
シートに押しつけられる加速
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
ドアミラーのカバーが浮いてし...
-
車のトランクにクーラーボック...
-
あついー助けてー!女性らしき...
-
電動ドアミラーを手で倒したら
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
-
車でVSCランプというものがつい...
-
車台番号について。
-
左右で車高が違う理由について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報