プロが教えるわが家の防犯対策術!

庁でも省でも、新たな省庁を作る意味はあるんでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/425de49ab368a1 …
次世代を担う子どもを大事にしなければならないのは当然ですが、
・教育については文科省から切り離せ無い部分がありますね。
・健康や福祉については厚労省と切り離せない役割がありますね。

そんな状況で、新しい省庁を作ると、
タダでさえ各省庁の縄張り争いの縦割り行政で、行政の効率が悪いことが問題になっている中で、
新しい省庁を作って、他の省庁の今までの縄張りを荒らすようなことをしたら、現状より効率が悪くなったりしないんですか。

新たな省庁を作るのでは無く、今までの省庁の仕事を強化して、子どもの育成にきめ細かな対応ができるようにはできないのですか?

A 回答 (10件)

ご指摘の通りです。


ディジタル(digital [ˈdiʤətl])庁などもそうですが、新しい省庁を作っても新しい仕事が生まれるわけではないですね。法律がないと新しい仕事は生まれません。逆に法律的な根拠の薄い仕事は、どこでもいつでもやれるということです。
また、ご指摘の通り、省庁の縦割りはひどいもので、組織の改編は行政の力ではできません。だから政治が強権を発動してやってしまうんですね。組織の改編によって効率がよくなるか悪くなるかは、やってみないとわからないめんはあります。民間でもそうですが、機構改革といっても、人員を増やさないで、各部署から関係業務の経験者を集めて立ち上げるのが一般的でしょう。
厚生労働省は厚生省と労働省から、文部科学省は文部省と総理府科学技術庁から、大蔵省は財務省と内閣府金融庁へ、防衛庁は防衛省へなど、これまでもいろいろやってきました。
新しい省庁が、他の省庁の今までの縄張りを荒らして、現状より効率が悪くなるか、縄張りあらそいがなくなって効率がよくなるかはわかりませんし、誰も評価できないでしょう。政治の売名行為のようにも感じます。売名行為ですから、予算もたくさんつきやすいでしょう。結果として施策が進むのは当たり前かもしれません。
    • good
    • 1

ダニエル書 12:1 その時あなたの民を守っている大いなる君ミカエルが立ちあがります。

また国が始まってから、その時にいたるまで、かつてなかったほどの悩みの時があるでしょう。しかし、その時あなたの民は救われます。すなわちあの書に名をしるされた者は皆救われます。 2 また地のちりの中に眠っている者のうち、多くの者は目をさますでしょう。そのうち永遠の生命にいたる者もあり、また恥と、限りなき恥辱をうける者もあるでしょう。 3 賢い者は、大空の輝きのように輝き、また多くの人を義に導く者は、星のようになって永遠にいたるでしょう。 4 ダニエルよ、あなたは終りの時までこの言葉を秘し、この書を封じておきなさい。多くの者は、あちこちと探り調べ、そして知識が増すでしょう」。
5 そこで、われダニエルが見ていると、ほかにまたふたりの者があって、ひとりは川のこなたの岸に、ひとりは川のかなたの岸に立っていた。 6 わたしは、かの亜麻布を着て川の水の上にいる人にむかって言った、「この異常なできごとは、いつになって終るでしょうか」と。 7 かの亜麻布を着て、川の水の上にいた人が、天に向かって、その右の手と左の手をあげ、永遠に生ける者をさして誓い、それは、ひと時とふた時と半時である。聖なる民を打ち砕く力が消え去る時に、これらの事はみな成就するだろうと言うのを、わたしは聞いた。 8 わたしはこれを聞いたけれども悟れなかった。わたしは言った、「わが主よ、これらの事の結末はどんなでしょうか」。 9 彼は言った、「ダニエルよ、あなたの道を行きなさい。この言葉は終りの時まで秘し、かつ封じておかれます。 10 多くの者は、自分を清め、自分を白くし、かつ練られるでしょう。しかし、悪い者は悪い事をおこない、ひとりも悟ることはないが、賢い者は悟るでしょう。 11 常供の燔祭が取り除かれ、荒す憎むべきものが立てられる時から、千二百九十日が定められている。 12 待っていて千三百三十五日に至る者はさいわいです。 13 しかし、終りまであなたの道を行きなさい。あなたは休みに入り、定められた日の終りに立って、あなたの分を受けるでしょう」。

マタイによる福音書: 5:9 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。

ヨハネの黙示録 11:1 それから、わたしはつえのような測りざおを与えられて、こう命じられた、「さあ立って、神の聖所と祭壇と、そこで礼拝している人々とを、測りなさい。 11:2聖所の外の庭はそのままにしておきなさい。それを測ってはならない。そこは異邦人に与えられた所だから。彼らは、四十二か月の間この聖なる都を踏みにじるであろう。 11:3そしてわたしは、わたしのふたりの証人に、荒布を着て、千二百六十日のあいだ預言することを許そう」。 11:4彼らは、全地の主のみまえに立っている二本のオリブの木、また、二つの燭台である。
11:6 預言をしている期間、彼らは、天を閉じて雨を降らせないようにする力を持っている。さらにまた、水を血に変え、何度でも思うままに、あらゆる災害で地を打つ力を持っている。 11:7そして、彼らがそのあかしを終えると、底知れぬ所からのぼって来る獣が、彼らと戦って打ち勝ち、彼らを殺す。 11:8彼らの死体はソドムや、エジプトにたとえられている大いなる都の大通りにさらされる。彼らの主も、この都で十字架につけられたのである。 11:9いろいろな民族、部族、国語、国民に属する人々が、三日半の間、彼らの死体をながめるが、その死体を墓に納めることは許さない。 11:10地に住む人々は、彼らのことで喜び楽しみ、互に贈り物をしあう。このふたりの預言者は、地に住む者たちを悩ましたからである。

13:11 わたしはまた、ほかの獣が地から上って来るのを見た。それには小羊のような角が二つあって、龍のように物を言った。 13:12そして、先の獣の持つすべての権力をその前で働かせた。また、地と地に住む人々に、致命的な傷がいやされた先の獣を拝ませた。 13:13また、大いなるしるしを行って、人々の前で火を天から地に降らせることさえした。 13:14さらに、先の獣の前で行うのを許されたしるしで、地に住む人々を惑わし、かつ、つるぎの傷を受けてもなお生きている先の獣の像を造ることを、地に住む人々に命じた。 13:15それから、その獣の像に息を吹き込んで、その獣の像が物を言うことさえできるようにし、また、その獣の像を拝まない者をみな殺させた。 13:16また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、 13:17この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。 13:18ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。
  http://bible.salterrae.net/kougo/html/
. .




 血液型にしても鋳型にしても、新型にしても、統計学にんげん社会には、型、というのが、あるのかも知れない。

土地付きのAとか、金付きのB、土地金付きのAB というやつである。


思慮は、欠かせない。

計算高い悪魔でもいるのではないか。そのビルディング。




    • good
    • 0

一つには腐敗が見えているからかな


横領、贈収賄、官製談合なんかの汚職少なくない現状
いろんな意味で必要なくなった省庁を縮小また廃止して時代にあったものへ変えてゆくという試みだと思うけどね。
    • good
    • 0

新しい省庁を作れば大臣ポスト・予算・利権・天下り先が生まれる訳だから、政治家・公務員はネタ探しに躍起なんよ。

そんな省庁が必要かどうかなんて全然関係ない話。とはいえ、いじめ自殺事件・送迎バス置き去り事件・誘拐・強姦・殺害事件・虐待・ネグレクト・不登校・家庭内性犯罪など子供にまつわる事件は猖獗を極めている現実も事実だ。しかしそれって中央省庁の事務処理で解決できる問題なのだろうか。事件は学校で家庭で起きているのではないのか。形ばかりの第三者委員会を作ったところで全く進まない。旭川女子中学生いじめ凍死事件だ。酷い話だ。旭川市なんか組織防衛しか考えてない。
    • good
    • 0

庁としても省としても必用有りません。


政府を益々肥大化させるだけです。
厚生労働省内に独立した部局を設ければ良いだけの事。
庁とか省とか大袈裟な事を言わなければ支持を得られないと思っているのでしょう。
庁とか省にすれば、その規模に有った様々な人がどれだけ必用になるか?
それだけでも税金の無駄遣い。
独立した部局とした方が必用な人員だけで済む。
    • good
    • 1

習近平の中国が毛沢東時代に先祖返りしているようですが、立民も、「反対!反対!」の55年体制に先祖返りしたようですね。


政権を敵失にしか期待できない政党に、存在価値はない。
    • good
    • 0

こども庁ww



真っ先に子供を食いもんにしたり見殺しにしたり、自殺率うなぎのぼりな国がなに寝言言ってんねんって感じw
    • good
    • 0

幼稚園は文科省、託児所は厚労省とかいうのを一本化するんだろ?

    • good
    • 0

うーん、確かにご指摘のような弊害はあると思いますが、いま、児童相談所などに負荷がかかっている問題に一元化して対応できるメリット、すなわち「大人のギスギスで子供が犠牲になる社会」の在り方を変えるという意味では必要かもしれませんね。

    • good
    • 0

立憲民主党は


単なる思い付きです。

相手にしたらダメですよ。
ダメです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!