
No.14
- 回答日時:
「撮り鉄をはじめとする鉄道ファンで問題のない人がいるとは思えません」
ここまでひどい事が続けて起こるとそう思いたくなるよね。
その気持ちは分かる。
どんどん悪化しているから。
特に迷惑だと思われている事を知っていながらやり続けるという神経が大嫌い。
普通これだけ騒がれて問題になるようになったら、しばらく控えようかと思うよね。
つまり、今来ている人はファンの中でもそういう事を気にも留めない人って事だよね。
そういった面では 今 目に入る鉄道ファンは問題があるといっても過言ではないのかもしれないと自分も思ってしまう。
普通これだけ騒がれて問題になるようになったら、しばらく控えようかと思うよね。
鉄道趣味そのものが悪同然ですから、一般人や鉄道従事者の為に鉄道趣味を辞めて鉄道ファンという集団から足を洗うのが常識ある大人として正しい選択だと思ってしまいます。
鉄道に近付くのも恥ずかしく感じます。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
決めつけを前提にするのは良くないよ。
「窮屈な思いをしている人の気持ちなど考える必要はない。」誰もそんな事言っていないけど?
どこに言ってある?
色々な人の気持を考慮してるのが当たり前だよね。
決めつけしか出来なくて想像出来ないの?
あなたが頭に来ているからと言って、感情的に自分の考えに賛同する物を肯定して、それ以外の意見を否定するんじゃ、撮り鉄の感情的な人と一緒だよ。もうちょっと冷静になって意見を読んで。
「一般人や鉄道従事者が鉄道ファンにイライラしたのであれば鉄道車両や駅の物に八つ当たりするのは仕方ない。」
仕方ないわけがない。
あなたは感情が優先過ぎて冷静に判断できなくなっている。
取り締まらないから鉄道会社が悪い。
だったら八つ当たりして蹴っ飛ばすのは仕方がない。
そんな理屈が通ると思っているの?
悪いのは撮り鉄だし、そんなに文句があるなら八つ当たりしないで、本人達に言え。
鉄道会社に対応して欲しければ堂々と口で言え。
それが筋だよね。
自分が言えないから、八つ当たりをするとか子供のやる事以外の何物でもない。
俺だって悪いのは撮り鉄だと思っているし、胸糞悪いよ。
だけどそれを悪いと言えるのは自分がきちんと社会に恥ずかしくない行動をしているからでしょ。
悪くない立場だから相手を悪いと言えるんでしょ。
車両や施設を蹴っ飛ばしている人間に、人に嫌な思いをさせるなとか、迷惑をかけるなと言う資格はない!
そう言う事。
あなたと同じく撮り鉄に対する反感を持っているのになんでこんな事言わなければいけないんだ。
撮り鉄の問題のある人は精神的子供なんだからこっちは大人でなければ駄目だよ。
撮り鉄の方は黄色い線の内側から鉄道車両を撮っていましたが、一般人の方が写り混んでしまった事を考えると撮り鉄が悪いのは間違いないです。また、撮り鉄に写された一般人はただ八つ当たりしたわけではなく撮り鉄はもちろん、まともに対応しない鉄道会社に対して堂々とブチギレており、最終的には八つ当たりして帰っていったという事です。
私自身がそういう事をしたわけではありませんが私自身も撮り鉄に対して相当頭に来ているのは間違いありませんので、撮り鉄を排除する方法を冷静に考えたいと思います。
No.12
- 回答日時:
№2です。
>鉄道の往来の邪魔をしていなくても撮影しているだけで逮捕は難しいと?
>威力業務妨害や不法侵入、一般人を不快にさせたという罪です。
>一般人は違法行為でなくても許せないと考えている人が多くいると思いますが
>特別列車を走らせる事で多くの撮影者が集まった場合や引退間近の車両が走っていてそれを撮影する為に撮影者が集まる場合とかです。こういうケースに見ていて不愉快と考える一般人も多くいるとは思いますが、法律よりも感情を優先するやり方では上手くいかないかもしれませんね。
「撮り鉄」はインスタなどに載せてタダでPRしてくれるから地元も喜ぶのです。
物事すべてに賛否両論があるので法で決着をつけるのです。
No.11
- 回答日時:
撮影を禁止にするのは簡単ですよ。
鉄道会社が「撮影を禁止にします」といえばいい。
別に法律があるかどうかなんて関係ないですよ。
施設の利用ルールにすればいい。
施設にルールがあるのは当たり前なんだから。
「館内撮影禁止」
「入れ墨ある方はご利用になれません。」
「身長何センチまでの方は利用できません」
「水着での入浴は出来ません」
みんな施設の利用ルール。
別に法律で決まってなくても「施設内撮影禁止、ルールを守れない方は退出していただきます」と入り口に掲示をしておけばいい。
ただ、そこまですると撮り鉄以外の一般の方まできゅうくつな思いをさせてしまうから鉄道会社もそこまでしたくないと思って我慢をしているんだろうけれど。
悪いのは自己中な一部の精神年齢の低い人だけ。
ホントに自分が恥ずかしくないのか不思議だよね。
とにかく憐れな奴らだと思って見ている。
ついでに言うと、怒る気持ちは分かるけど、自販機と鉄道を蹴っ飛ばした奴もやってる事のレベルはそいつらと一緒だけど。
撮り鉄以外の一般の方まできゅうくつな思いをさせてしまうから鉄道会社もそこまでしたくない。
そういう甘い考えを持つからトラブルが起きる。窮屈な思いをしている人の気持ちなど考える必要はない。一般人や鉄道従事者が鉄道ファンにイライラしたのであれば鉄道車両や駅の物に八つ当たりするのは仕方ない。
というのが国民感情だと思いますが感情を最優先するやり方では上手くいかないのかもしれませんね。
No.10
- 回答日時:
№2です。
>鉄道の往来の邪魔をしていなくても撮影しているだけで逮捕は難しいと?
>威力業務妨害や不法侵入、一般人を不快にさせたという罪です。
>一般人は違法行為でなくても許せないと考えている人が多くいると思いますが
それはどのような場合でしょうか。具体的に説明してください。
特別列車を走らせる事で多くの撮影者が集まった場合や引退間近の車両が走っていてそれを撮影する為に撮影者が集まる場合とかです。
こういうケースに見ていて不愉快と考える一般人も多くいるとは思いますが、法律よりも感情を優先するやり方では上手くいかないかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
「列車を撮影する撮り鉄」以外に、「マナーの悪い撮り鉄を撮影するカメラマン」がいてもいいですね。
専用サイトなどを解説して、マナー無視の撮り鉄の姿を撮影した画像や動画をアップしたらアクセスが伸びるかもしれませんね。
だれかやってみたらどうかな
No.5
- 回答日時:
顔を撮られた通行の邪魔をされたくらいで構内の自販機や停車中の新幹線に八つ当たりは明らかに一般人の方が悪いと思います
ルールを守らないのは当然悪いですが、この話では所詮は法律内でのことですよね
この一般人は器物破損というという罪を犯しています
鉄道には全く興味ありませんが全面禁止よりルールを徹底させる方が良いと思います
趣味で迷惑を掛けるのは何も撮り鉄だけとは限りません
バイクや釣りや飲酒が迷惑だからと言って全面禁止にしていては民主国家として成り立たなくなります
JR側に撮り鉄に対してルールを徹底させるための規則を作ってもらうことを願いたいです
全面禁止よりルールを徹底させる方が良いと思います。
趣味で迷惑を掛けるのは何も撮り鉄だけとは限りません
バイクや釣りや飲酒が迷惑だからと言って全面禁止にしていては民主国家として成り立たなくなります
こういった0か100以外の考え方をするから一般人が不快な思いをする。と感じますが、法律よりも感情を優先するやり方では上手く行かないのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本の変な社会問題
その他(ニュース・時事問題)
-
アメリカ国籍の真鍋叔郎氏がノーベル賞に選ばれました。マスコミは、日本人、日本人と叫びますが、アメリカ
その他(ニュース・時事問題)
-
選挙結果をみて、 日本は落ちるところまで落ちないと何も変わらない。 という感想を持つに至りました。
政治
-
4
日本は30年間も給与が上がっていない!
事件・事故
-
5
山本太郎が「日本は通貨発行権があるから、財源の心配はしなくて良い、国民に60万円配る」と言ってました
政治
-
6
物価は据え置きのまま、給料をアップさせる方法ってあるんですか?
経済
-
7
敵基地攻撃能力というと反対する人たちがいますが……
世界情勢
-
8
不要品処分、軽トラで18000円といわれ、来てみたら、6万取られた。なんだかんだ言われ、当時キャンセ
消費者問題・詐欺
-
9
次の総選挙、政権交代の可能性はあるのでしょうか?
政治
-
10
「不法移民によって犯罪率上がる」と高校生の発言に 池上彰「不法移民の犯罪率は高くないというデータがあ
メディア・マスコミ
-
11
ユーチューブを自宅のテレビで見るにはどうすればいいのでしょうか?写真は家のテレビです。屋根の上のアン
メディア・マスコミ
-
12
なんでアメリカ料理店はないの?
料理教室
-
13
アメリカ国籍取った人がノーベル賞貰っても嬉しいですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
従軍慰安婦問題は何故解決しないのか?
政治
-
15
立憲民主党敗北の理由を教えてください。
政治
-
16
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
17
小室圭さんを批判している男性は
その他(ニュース・時事問題)
-
18
夫婦別姓論者の胡散臭さ
その他(ニュース・時事問題)
-
19
新千歳空港について
飛行機・空港
-
20
学校でパソコンが配られた時に先生が「君たちがいつどんなことをしているか調べようと思えばいつでも調べら
教育・文化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京の鉄道に詳しい方、お願い...
-
5
東京メトロ東西線について
-
6
阪急電鉄の特急
-
7
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
8
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
9
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
10
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
11
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
12
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
13
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
14
電車の幅の大きさの違い
-
15
北千住駅のJR常磐線から、東京...
-
16
飯田線の分岐線は?(小坂井駅...
-
17
電車運転士に対する苦情の鉄道...
-
18
飯田線にトイレはありますか?
-
19
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
20
東京で近鉄電車の切符(特急に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
そう遠くない内に鉄道の撮影が全面禁止になる気がしますね。
撮り鉄の問題のある人は精神的子供なんだからこっちは大人でなければ駄目だよ。
その点に関しては反省して冷静に考える事に努めます。ですが、撮り鉄をはじめとする鉄道ファンで問題のない人がいるとは思えません。