
専業主婦って、ニートなんですか?
国際比較統計データ上では日本のニートは10人に一人とのことですが、この大半は専業主婦だそうです。
https://news.careerconnection.jp/news/social/361 …
私個人は専業主婦をニート扱いして差別するのはおかしいと思うし専業主婦はニートではないと思いますが、専業主婦は正真正銘ニートだ!という主張もあるようです。
皆さんもそれぞれ意見があると思いますので色々意見聞かせてください。

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
そのURLの最初の方にも書いてある通り、「ニート」の定義の違いでしょう。
> 日本ではニートを「15~34歳で非労働力人口のうち、家事も通学もしていない者」と定義しており、専業主婦はニートに含まれない。
> しかしOECDではたとえ家事をしていても、就業も通学もしていなければ「ニート」と定義している。そのため専業主婦もニートという扱いだ。
日本人が日本のイメージで「ニート」と言う時は、専業主婦や専業主夫は含まれないのですから、「専業主婦はニートではない」が正解です。
「専業主婦は正真正銘ニートだ!」は間違い。
だって、言葉がそのように定義されているのですから、意見も何も出て来ようがありませんよ。
OECDの定義では専業主婦が含まれると言うことなら、「専業主婦はOECDの定義では正真正銘ニートだ!」というべきでしょう。
それも、言葉がそのように定義されているのですから、意見も何も出て来ようがありません。
「ニート」という言葉に勝手にイメージをかぶせ、そのイメージに専業主婦が合致するかどうかで、「専業主婦はニートかどうか」を言い合うのは、おかしな話です。
No.15
- 回答日時:
自分也にニートというのは人間社会において世のため生きるための行動をおろそかにしてる人物かとおもうので
主婦は家の管理や食事や旦那の健康管理などを行ってるので
ニートの定義ではないと思います
ただし旦那をサポートしてる部分であってそれにより効率よく男が仕事はできますが旦那の稼ぎによってはニートになる場合もあり
いわゆる秘書みたいな分類かと思います
No.13
- 回答日時:
専業主婦は職業ではありません、ただの権利です
ただし金銭の授受が発生しないとニートというなら
専業主婦は旦那の給与の半額を取得する権利が保証されているため
ニートではありません。
日本は労働集約的な発展途上国ではありませんので
働く必要のない人を差別する言葉に惑わされる必要はないです。

No.12
- 回答日時:
現実に日本の専業主婦なんて旦那のキャッシュカード取り上げて旦那を小遣い制にして縛り上げ旦那が家事をしなくて済むほどに完璧な家事なん
かやってる専業主婦なんでいるの?殆どの専業主婦は飯だけ食ってグータラしてる飼い猫レベルの事しかしてねえだろう!
No.7
- 回答日時:
小学生になる前の子供を育てている専業主婦は除いて、専業主婦なんてものは旦那の飼い猫みたいな存在よ。
飼い主の旦那が納得して無職にさせて食わしてるんですから。家事なんていったって昨今は家電の発達で労働などというものには程遠い作業ですよ。夜はまた開いて旦那の性欲の受け皿になり、旦那は女性を1人食わしてるんだという承認欲求を満たされる。ニートとうよりは旦那のペットだね。専業主婦なんてお気楽で一番幸せな存在だわな。No.6
- 回答日時:
ニートってプー太郎収入ゼロ円ですよね。
専業主婦は収入ゼロでも家事、育児、親の介護してる人もいます。中には遊んでる専業主婦もいますが、それは一部です。
専業主婦の子供がニートの場合、ニートは楽だろうね。
ニートっていつから出没したのだろうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なんで世間はニートに対して努...
-
5
ニートってただの、怠け者のク...
-
6
雇用者側のブラックリストは存...
-
7
24歳、大卒、職歴一年のフリ...
-
8
ひきこもりは一人部屋ゆえ?
-
9
専業主婦ってニートですか?
-
10
課題でニート対策で最も有効な...
-
11
学生と社会人
-
12
ニートと専業主婦って何が違う...
-
13
どこからが引きこもりでどこか...
-
14
義理の弟がニートです。腹がた...
-
15
ニート、ひきこもりなどはどう...
-
16
就職した方がいい理由って?
-
17
専業主婦とニートの違い
-
18
【卒論】専門家の意見の比較・...
-
19
フリーターについてです。 23歳...
-
20
【特にニートの方へ】単に労働...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ニートの定義は次のようになってます。
https://kotobank.jp/word/NEET-180432
専業主婦は家事やってますから、ニートでは無いですね、この定義では。