
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「そして」⇒もっとよい本をたくさん読みたいと思っています。
そして、よい本をたくさん読むことによって先人たちが何を考え、どんな人生を生きたのか、できるだけ多く疑似体験したいと思っています。「また」⇒もっとよい本をたくさん読みたいと思っています。同時に、先人たちが何を考え、どんな人生を生きたのか、できるだけ多く疑似体験したいと思っています。
といったニュアンスの違いがあります。
「また」の場合、「もっとよい本をたくさん読む」という行為と「できるだけ多く疑似体験したい」という願望との因果関係が弱い表現になってしまう、という点で適切な選択肢とは言えない。
No.2
- 回答日時:
「そして」は添加。
「または」は選択。「もっとよい本をたくさん読むこと」(A)と、「先人たちの考えや人生をできるだけ多く疑似体験すること」(B)が、どういう関係にあるかを考えましょう。
Bの「疑似体験」は、Aの「本に書かれていることを読むこと」で可能になります。AによってBができる、つまり、Aの事柄に追加してBの事柄がある、という関係です。追加する=添加で、「そして」です。
「AまたはB」だと、AかBのどちらか片方を選択する、ということになってしまいます。AなくしてBはないので、どちらか片方だけ選ぶというのは、ここではおかしくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「ともなれば」の使い方
日本語
-
村主 章枝(すぐり ふみえ )
日本語
-
以前から不思議に思っていたのですけど、 「オリックスが、四半世紀ぶりに優勝」の四半世紀って25年って
日本語
-
4
漢字を教えてください
日本語
-
5
「100円しかない。」の「ない」
日本語
-
6
「象は鼻が長い亅の主語は?
日本語
-
7
で?から?構成されている
日本語
-
8
小説 こころ" の漢字が難しくて読めない"
日本語
-
9
以下のA、Bに入る最も適切な接続詞を理由とともに教えて下さい。 論理的で説得力のある理由を知りたいで
日本語
-
10
「もしご希望の方がいらしたら」、「希望する人がいたら」の意味で「いらしたら」は使えますか? 「いらす
日本語
-
11
次の4つの文のうち、どれが自然に感じられますか。不自然に感じられるものはありますか。
日本語
-
12
◯に入るのを下の【】から教えてください。 け◯り 【いきさざしじたちつとひびまゆ】
日本語
-
13
一割と九分九厘、どちらが大きい? その2
日本語
-
14
「好き」・「嫌い」辞書で「名ノナ」って書いてあるのはなぜですか?
日本語
-
15
ある
日本語
-
16
「には」について
日本語
-
17
接頭語の「真」「ま」の使い方
日本語
-
18
「貯金をためよう」って書いたらめっちゃ叩かれました。 そんなにおかしい事なの?? どんだけ人を叩きた
日本語
-
19
「彼はもう来ないのでは?」を「?」を使わず、下記のように表記する場合、 僕は①「彼はもう来ないのでは
日本語
-
20
「日本にはギフテッドという秀でた才能を持つ人が一定数います。 そこで、そのような人がそのような人以外
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
彼女とする罰ゲーム&おしおき...
-
5
彼氏が風俗に行っていました。
-
6
彼氏と毎日セックスするのは異...
-
7
61才の彼の性欲
-
8
彼女持ちが風俗に行くのはナシ...
-
9
SEXの相性が良すぎると男はダメ...
-
10
彼と体の相性が良すぎて悩んで...
-
11
「無い胸」をなぜ触りたがるの?
-
12
実際に近親相姦って多いの?
-
13
病室にて年の離れた患者さんと…
-
14
50歳代の女性に伺いますエッチ...
-
15
寝ている私とエッチしたがる彼...
-
16
一人暮らしの家に彼女が遊びに...
-
17
男性って… 男性って、sexのとき...
-
18
Hの途中で「舌を出して」って言...
-
19
女なのに女性に興奮してしまう
-
20
彼女とのエッチは毎回、けっこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
訂正があります。
「または」と言っていましたが、
正しくは「また」でした。
申し訳ないです。
「また」でも同じことになりますか?