プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学に入学したら、授業が始まるまでに期間があるんですか?その間に友達って作れますか?どーやって出会うんですか?

A 回答 (8件)

サークルの部員募集とかでサークルに入るとかはできませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

講義が始まるよりもサークルの活動が始まる方が先ですか?

お礼日時:2021/10/05 20:31

講義も受けてないのに,どうやってその知人の能力を測るのでしょう。

友人というのはお互いに利用価値のある人間関係です。講義を一ヶ月くらい受けているうちに,教室の座る位置がほぼ決まって,少しずつ会話をしたり,話している内容を聞いているうちに,類が呼ぶ者を友と呼ぶのです。波長が合う,価値観が近いあるいはまるで逆だが気になる,わざらわしくない,などなどの自分にとって利用価値のある人物をふるい分けて初めて友というのはできるのです。それとも幼稚園児のように,誰かと一緒に通学したいための知人を探しているんでしょうか。
    • good
    • 0

そもそもの話、会って知り合いになったからって友達になるわけじゃないと思いますが。



同じ大学の人と知り合いになる機会は、一番早いところだと入試の合格発表の場で既にサークル勧誘してたりするし、授業が始まる前にオリエンテーションで大学生活のあれこれが説明されるはずです。そこでもやはりサークル勧誘やってます。

コロナ禍の下ではこの種の活動が軒並みリモートになってしまって弊害が起きていますが、来年以降はマシになるでしょう。

履修登録は通常、その締切は講義が始まってしばらくしてからです。なのでそう焦ることもないです。ただし同級生は単位のとりやすさについて貴方と同様情報持っていませんから、そういうことは上級生に聞く必要があります。
    • good
    • 0

大学生です。

大学にもよると思いますが、授業始まる前にオリエンテーションなどで今後についての説明をする期間が何日かありますが、割とすぐ授業でした。そして、コロナ禍ということもあり、出会いや友達を作ることはとても難しく、そういった機会はやはりあまりないので、ネットで上手く繋がれるかどうかみたいなところがあります。
    • good
    • 0

先か後か云々以前に「どの科目の単位が取りやすいか」なんて言う情報を友達が知ってるわけないと思いますが。

御自身が知らない情報を友達がどこから手に入れると思っておられるのか逆に聞きたいです。


ちなみに私が新入生の時は「履修登録」と言う制度はありませんでした。なので教養科目は最初の講義に一通り出てみた後で元々興味のなかった社会学以外は当初の予定通り全部取る事にしました(出されたテスト問題の答えが思い付かなかった法学はテストを受けませんでしたが)。そして専門科目は事実上全部必修だったので「取るかどうか」を考える必要はありませんでした。
    • good
    • 0

お礼コメントを見ましたが、そう言う事であれば友達を作っても無駄だと思います。

同じ専攻の同じ学年なら知り得る情報は同じはずですから。そう言うつもりであれば友達ではなく先輩を持った方がいいと思います。部活やサークルに入れば知り合う機会はあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

講義の履修登録よりも部活で知り合う時期の方が先ですかね?それなら意味ありますけど。

お礼日時:2021/10/06 00:26

入学すれば、講義の履修の仕方、単位の意味、とかの高校までとは全く違った事項についてのオリエンテーション、それにプラスして、お遊び的なアトラクションもあります。

    • good
    • 0

入学式等の有無ないし日程とは無関係に入学日時は4月1日の午前0時と決まっています。

それから講義が始まるまでの間にオリエンテーションや入学式があるのが普通ですが、そもそも友達なんて講義が始まってから作ってもいいはずだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
まあどの教授の講義が単位取りやすくて有利かという情報は重要なので、講義が始まる前に友達が欲しいんですけど。

お礼日時:2021/10/05 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!