
No.10
- 回答日時:
目玉焼きというのは
醤油を少し掛けて
御飯に混ぜて食べるのが一番おいしいでしょう。
それからハンバーグの肉汁と混ぜて食べると
ハンバーグがよりおいしく感じます。
No.6
- 回答日時:
プロファイルのような在米の長い年寄りです。
田舎暮らしなので、当地で手に入る日本の食材のバリエーションは限られます。
公私で日米はかなり頻繁に往復していて、コロナ禍になってからも公私で二度ほど日米を往復しました。
それでも1回あたり持ち帰れるものは、せいぜいカミさんと二人で200キロですから知れてます。
なので我々は当地で手に入るものを主に使って暮らしてますが、当地で日本の物を買うと日本の方は驚くほど高いので、主にはご当地ものや自作で結構対応しています。
目玉焼きやスクランブルエッグは朝食のメインメニューです。
ウチではそれにカミさん特製の焼き豚ソースを使います。
ウチは子供を入れた3人家族ですが、私やカミさんや子どもそれぞれの仲間が日々良く来るので、そのためにカミさんは色々作ってため込んでます。
そのひとつが自家製チャーシューで、その漬け込むたれを使います。
カミさん特製のレモンマスタードとか、トマトケチャップもいいです。
市販のものとは比べ物にならないコクがあります。
ここで言うコクとはカミさん秘伝のいろいろな調味料のバランスのことで、我々の仲間にはこれを目当てに我が家に来るのも結構います。
ウチでは、しょうゆと味噌も自家製にしています。
それを使い、我が家特製の出汁醤油もあり、これはちょっと目玉焼きにはもったいなくて使いません。
そのほか、アメリカ南部特有のケイジャンソースもあり、これも目玉焼きにはあいます。
自家製を楽しむのっていいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
夕飯の献立、これ手抜きですかね?正直どうですか?
レシピ・食事
-
鳥の丸焼きが出てきて大変困りました。
その他(料理・グルメ)
-
皆さんは鮭の皮食べますか?食べませんか?
食べ物・食材
-
4
いつもチャーハンには何入れてますか?
レシピ・食事
-
5
キャベツ焼き、美味しそうですか?
レシピ・食事
-
6
ビーフシチューやホワイトシチューにご飯をinしてカレーライスみたいに食べる事に関して別々派かかける派
食べ物・食材
-
7
この定食を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
8
丼ものの中で1番下っ端な奴は誰ですか??
その他(料理・グルメ)
-
9
タイの骨にコブ、これって奇形?
食べ物・食材
-
10
この夕御飯を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
11
好きな駅弁は? わたしはやっぱり崎陽軒のシウマイ弁当。 だけど、ほとんどデパートで買います。
食べ物・食材
-
12
豚汁には里芋ですか? ジャガイモですか?
食べ物・食材
-
13
これは何味の巻き寿司を食べてるんでしょうか?!
レシピ・食事
-
14
めいじのカールって
お菓子・スイーツ
-
15
日本で鳥の肉と言えば
食べ物・食材
-
16
国産牛肉を買って食べましたが、知り合いがラベル偽装して外国のBSEに感染したやつを販売してるのではと
食べ物・食材
-
17
松屋で豚めしを売っているそうですが、豚めしってまずそうじゃないですか? 考えた結果がこの商品名なので
レシピ・食事
-
18
お好み焼きをおかずにご飯って食べれますか?
レシピ・食事
-
19
片栗粉を使った唐揚げでは油が粉だらけになる事は仕方ないですよね?【不幸の唐揚げ】
レシピ・食事
-
20
唐揚げについての質問なんですけど小麦粉が厚いときと薄いときはできあがりがどう違いますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
照り焼きチキンの苦味
-
5
醤油は腐らないか
-
6
市販のコンソメの素のにおい
-
7
イカの沖漬けっておいしいですか?
-
8
ウスターソースとウイスターソース
-
9
プロが作るコンソメスープ
-
10
しょうゆが減らない
-
11
ポークコンソメってあるの?
-
12
ソース味のとんかつをお弁当に...
-
13
大阪の串カツのソースってウス...
-
14
カップ麺でイチオシのものを教...
-
15
コンソメとマギーブイヨンの使...
-
16
昆布の佃煮を真っ黒く仕上げる...
-
17
うすくち醤油は、普通のしょう...
-
18
ヤンニンジャン
-
19
添加物の少ない調味料、おすす...
-
20
カレー粉からカレーを作る時の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter