
4月から転勤で高田馬場に通勤します。いままで山手線をほとんど利用したことがないので朝の混雑状況が全く解かりませんので皆様のお知恵を拝借したいと思います。
条件としては朝8時30分前後に高田馬場駅戸山口到着と横浜から湘新ライン使用です。
皆様にお聞きしたい事は湘新ラインから山手線へ乗換するにあたり、どの駅が良い(楽?)のかを知りたいのです。
(湘新ラインは山手線の線路を走るのでしょうか?)
出来れば階段を使わなければならない駅は避けたいです。
希望は湘新ラインを降りたホームで待ってれば次に山手線が来るか、向かいのホームで乗換出来るのが理想です。
また乗換後に山手線で時間が掛かりすぎるのも困るので大崎・恵比寿はどうか、とも考えています。これは湘新ラインのメリットがないと思ってるからです。逆に新宿まで行った方がよいのかも解かりません。
山手線の混雑具合と乗換時間を総合したらどこがよいのか?また大崎・恵比寿・渋谷・新宿各駅乗換のメリット・デメリットが解かれば教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
階段を使わない・・・これは無理です。
同一ホームを使っている駅はありません。
その時間だと7割がた、皆さん新宿で降りますね。
それまではコミコミです。
また、新宿の乗換えが先頭車両の方なので同じ列車でも先頭の方が込みます。
時間を考えるなら新宿乗換えが一番早いと思いますよ。
それ以外の駅で乗り換えるメリットはないような気がします。
やはり階段は避けられませんか。残念。
新宿乗り換えが一番早いならそれに越した事はないんですが、ちょっとでも楽をしたかったもので。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
湘南新宿ラインは、都市部では埼京線のラインを使用しますので、どの駅で乗換えをしても確か階段の上り下りは避けられないような気がします。
都市部で停車する駅は(横須賀線経由を除けば)、大崎・恵比寿・渋谷・新宿です。
大崎・恵比寿・渋谷は少なくとも埼京線と山手線のホームがけっこう離れていますので、私は新宿駅乗換えがよいと思います。新宿でも東口から西口までなので、結構歩くかとは思いますが、一番わかりやすいです。
>階段の上り下りは避けられない
そうなんですか。残念です。
まさか埼京線とは思いませんでした。乗った事はありませんが・・・
最初は新宿乗換えが無難と言うとこでしょうか。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道について質問します。 中央...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
横浜線での通勤ラッシュ
-
湘南新宿ラインと上野東京ライ...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
東海道線の定期券の経由について
-
松戸駅始発の混雑状況について
-
請問 想從 河口湖回新宿的問題
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
京葉線・総武線の定期について
-
埼京線 いい加減にしろよ いつ...
-
線路の下に道路が通っている場...
-
通学定期!
-
武蔵野線の朝ラッシュ時の混雑...
-
埼玉在住で、東京で仕事をする...
-
東京ドームでライブが18時から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
定期券について
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
京葉線・総武線の定期について
-
定期券の途中下車についてです
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
小田急線 朝6時台の下り線について
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
電車に慣れてなく、どこのホー...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
おすすめ情報