No.8
- 回答日時:
どこの国であれ若者は夜型で朝が弱いってのが相場です。
中年以降になるとだいたいみんな朝型になっていく。なので、朝イチの授業は避けられたら避けるでしょう。もっともカリキュラムの自由度次第です。授業のほとんどが必修で、履修しない自由がない学科もある。同じ若者でも高校生や会社員は自由度ないから朝から通勤通学している。高校生で遅刻常習犯はそれなりにいるけれど。
ところで、米国在住と称する回答者が出羽守全開なことを吹かしてますが。彼のようなお爺さんが若かりし頃、日本の大学は今よりずっとゆるかったのです。講義出なくても代返し放題、一流大学だと出席なんて取るのは恥だという価値観すらあった。だって優秀な学生にとっては授業のレベルが低すぎてつまらないから。そんな優秀なのはほんの一部ではありましたが。
今は文科省の通達で、講義時間数の3分の2以上出席しなければ単位くれてやってはならぬことになっています。大学によっては出席もメモ回すんじゃなくIT化されているから代返もままならない。オンラインならなおさら。
かつ大学生の約半数が、昔は育英会と呼ばれていた、日本学生支援機構の奨学金を利用しています。成績や取得単位数が基準に満たないと打ち切られてしまうから大変です。
でも変なのは、ゆるゆるな大学を出た人たちが社会を支えていた時代、日本の産業は大躍進して一時はアメリカを脅かしかねないところまで行った、今のほうがずっとダメダメです。
ゆるゆるなのが良かったかどうかは分かりません、多分違うんじゃないかとは思いますが、だからって厳しくして良くなったともあまり思えません。
それから「出来るだけ多くの単位を取ればそれだけ評価は高まります」なんて素朴すぎる文言は真に受けちゃいけません。
アメリカの大学では成績の平均であるGPAがずいぶん重視されます。少なくとも大学院行くにはとても重要。日本の院試でも学部時代の成績は提出させるけれど、あくまで印象として参考にするだけで定量的な評価にはあまり用いない。ところがGPAという個性を消した杓子定規な数字がまかり通るせいで「いい成績取れなさそうな授業は履修しない」という、大学本来の存在意義からは本末転倒した現象が起きてしまっています。
No.6
- 回答日時:
大学生は夜型人間が多いので、朝、間に合わない。
また、間に合うにしても、電車が超混んでいて乗りたくない。などでしょう。今から思うと、激甘ですが、当時はやむを得ないところか。
No.5
- 回答日時:
大学生が一限目を避ける理由ですが
単純に早い時間が嫌だというのとかでしたり、朝の電車で遅延だの混んでて乗れなかっただのしたら欠席扱いになってしまう可能性があるからです。
No.4
- 回答日時:
夜遊びやバイトに熱心だからじゃないですか。
日本の大学生が勉強しないことは世界でも有名ですから。
私はプロファイルのような者で、世界ランキングで東大レベルの州立大の旗艦校を中心にした大学町に暮らしてますが、学生がバイトに熱心、夜な夜なコンパだナンパだと遊び惚けている姿は見ません。
年額400万を超える学費と200万を超える生活費を親や銀行から借りた連中は、真剣に勉強して、いい能力をつけて社会に出ていい報酬につなげることに専念してます。
安いバイトや遊びほうけて時間を失うわけにはいかないのです。
奨学金をもらう人たちも成績維持できなければそれを失いますから、これも真剣です。
出来るだけ多くの単位を取ればそれだけ評価は高まりますから、朝と言えどものんびりはしていません。
日本はいいですねぇ。
だからどんどん世界から置いてかれ、劣化するんでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
大学の課題がめちゃくちゃ多いです。 大学2年女です。 全部の授業がオンラインで、テストは無くレポート
大学・短大
-
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
4
大学生のレポート4000字って多いですか? 私は看護学生なので標準のレポートの文字数が分かりません…
大学・短大
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
8
大学行きたくないです。 片道2時間半くらいかかるし、朝早くて帰りが遅いので毎日4時間半くらいしか寝ら
大学・短大
-
9
どなたか助けてください、、、 大学1年生です。もう本当に毎日が辛いです。 毎日毎日朝から夜まで講義を
学校
-
10
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
11
大学生って大体1日何コマ授業を受けるのですか。高校と変わらないですか。
大学・短大
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
14
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
15
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
16
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
17
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
18
大学一年生です 通年の必修で死ぬほど嫌な授業があります。教授が最悪で、大学内でも有名な地雷教授みたい
大学・短大
-
19
単位4つも落としたかもしれない。終わった。
大学・短大
-
20
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
5
工学院大学って世の中的にどの...
-
6
残留決定は取り消し出来ますか?
-
7
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
8
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
9
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
10
新入生代表ってどう選ぶの?
-
11
「Fランク大学生は無気力な奴が...
-
12
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
13
工学院大学と日大理工学部なら...
-
14
国公私立ベスト30大学人気ラン...
-
15
本当にやばいです。公募推薦で...
-
16
合格した大学から電話がありま...
-
17
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
18
地方国立大学入学には、同級生...
-
19
海外の卒業式のガウンの下には...
-
20
単位を大量に落とした大学生の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter