
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
令和元年に国の障害年金受給者実態調査というのが行なわれていて、それを見れば、かなり細かい所までわかりますよ(↓)。
面倒でも、ひとつひとつ見てもらったほうが、納得できると思います。
だいたいにして、精神の場合は、4人に1人しか働けていませんし。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page= …
あと、8万円台うんたら‥‥っていうのは、何の根拠もないです。
あくまでも、どこぞのハローワークがそうとらえているだけの話で、全国的にそう決まっているわけでもなんでもないです。
だいたい、いくら稼ごうと、20歳以降に初診日がある障害年金は止められたりすることはありませんからね。支給停止にすらなりません。
所得による支給停止があり得るのは、20歳より前の年金未加入中に初診日があるときの障害基礎年金(20歳前障害による障害基礎年金)に限られ、年金証書の年金コード番号が6350のときです。
単身者(配偶者や子どもがいない人のこと)のときは、前の年の所得(収入全体ではありません!)が370万4千円を超えなければ、その年の10月分~翌年9月分までの年金が支給停止になったりすることはありません。
これは、1年の給与・賞与だけで税込520万円ぐらいになってる人が相当するので、たいていの障害者はまず心配要りません。そんなに稼げるわけがほとんどありませんからね(特に精神では)。

No.1
- 回答日時:
年金をもらってたら、給料は、なるだけ、8万だいがいいですヨ、あまり、給料が多いと、年金支給停止になりかねませんので。
年収は、給料と年金はあわせてですか?
私は、ハローワークから聞いたら、扶養範囲内なら、給料は8万だい、年間、100万くらいにして、後は、年金をもらうがいいと言われました。
本当に、これがいいかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金いらないんで年金払いたく...
-
個人年金を年金で受け取るか一...
-
年金の収入が1000万円以上の人...
-
年金の訪問について
-
兄の年金に付いて質問です。 独...
-
韓国や中国には、日本のような...
-
障害年金って引っ越した場合、...
-
年金額改定通知書 65歳になっ...
-
年金マックスでいくらもらえる?
-
私の年金について
-
昭和39年生まれより以前の人達...
-
定年退官された元自衛官の平均...
-
年金は何歳まで納めるのですか
-
大阪 小学校教諭 定年後 再任用...
-
年金制度について。 すでに崩壊...
-
60過ぎたら、楽出来る筈だった...
-
精神障害年金(共済)について 精...
-
共済年金退職金
-
給料から年金2万円引き落としが...
-
障害者年金(精神障害)を受給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金いらないんで年金払いたく...
-
年金65歳満額受給を4年前倒しで...
-
昨今の物価高
-
個人年金を年金で受け取るか一...
-
破産申請中の障害年金申請の報...
-
今は年金だけでは暮らしていけ...
-
私の年金について
-
年金の収入が1000万円以上の人...
-
年金ってぶっちゃけ自転車操業...
-
西日本酒類販売業厚生年金基金...
-
定年退官された元自衛官の平均...
-
定年退職後は年金だけでは
-
親の年金を教えてもらいたいで...
-
年金額改定通知書 65歳になっ...
-
長生きしたくないので年金払い...
-
年金制度について
-
年金の訪問について
-
年金もらえるか保証ないのに、...
-
年金の振り込まれる時間
-
老後の生活は年金生活ですか
おすすめ情報