
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
昔は、長幼よりも生母の出自で皇位継承が決まりましたから、特にどの子が皇位を継ぐのかギリギリまで権力闘争が繰り広げられました。
明正天皇みたいに弟を差し置いての女帝なんて仰天のウルトラCもありました。

No.3
- 回答日時:
回答順に表示を推奨。
(この質問者にしてこの回答者ありか・・・)
No2様に同意。(他は問題外)
皇位に就くには男系の皇族である事が必要ですが、
父親=天皇 である必要はありません。
(これすら知らずに勝手に皇統を語る自称「物知り」がいるから無知に誤解が広まる)
例:仲哀天皇、顕宗天皇、仁賢天皇、継体天皇、舒明天皇、斉明(皇極)天皇、光仁天皇の父親は「天皇」ではありません。
皇統のついての質問で、こんな事すらわざわざ説明しなければならないとはなあ・・・
A:>過去に、悪者が将来の天皇の娘(姉)をたぶらかして結婚した時、娘の父と弟は天皇になれましたか?
B:>旧皇族と縁組させ、次の天皇は愛子様を女性天皇にするしかないのではないでしょうか?
AとBの関係が不明です。
それとも、無関係な個別の質問でしょうか。
A→愛子殿下が結婚して皇位に就いたとしても、現行の皇室典範ではその「舅」は天皇にはなれません。
太上天皇(上皇)の称号の場合は、過去にそのような問題が起きた事はあります。(尊号一件)
しかし、それですら天皇の実父(=皇族)の場合でしたし、結局実現していません。
【尊号一件】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8A%E5%8F%B7 …
なので、皇族でもない婿や舅では問題にすらならないと思います。
ところで、歴史上、皇族の女性と結婚した者は何人もいますが、
あなたにとっては それら=悪人 なのでしょうか。
そもそも、「何の為」に愛子殿下を天皇にする必要があるのでしょうか。
なぜ、悠仁親王 ではいけないのでしょうか。
あなたは、何を企んでいるのでしょうか。
さて、あなたは以下のどちらですか。
1:直系主義を拗らせた無知な自称愛国者。
(→一番始末が悪い無能な味方。)
2:女系を始める為に愛子天皇を必要としている、愛国者を装った「何か」

No.1
- 回答日時:
天皇の娘の父は天皇でしょう、弟が天皇になった事は複数あります。
真子様と小室さんが結婚すると、真子様は皇族でなくなります。
黒幕がいても、何も出来ません、何が問題になるのだろう、不思議
ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
皇位継承は宮内庁が決めているのですか?皇族会議で決めているのですか?
歴史学
-
朝鮮王朝の断絶と日本の責任
歴史学
-
旧日本軍と慰安婦について 満州や朝鮮で、くろがね四起を使い少女を誘拐し、慰安所で誘拐して来た少女に対
歴史学
-
4
古代ギリシャは、哲学や科学などの分野に立派な業績を残しましたが、何故、宗教には目立った業績をあげなか
歴史学
-
5
長篠の戦いについて質問です。なぜ最強の武田軍は負けたのですか?織田は馬防柵をたてましたが、武田軍なら
歴史学
-
6
多くの日本人は昔から略奪思想を持っていますか?
歴史学
-
7
日本刀について 以前、女子高生が戦国時代にタイムスリップする物語を読んだのですが、最終的には切られて
歴史学
-
8
原発推進派の人はどうして原発を推進したいのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
9
敗戦時、憎悪していた占領軍に、日本は、なぜ、テロ騒ぎを起こすこともなく、スームズに占領されるままだっ
歴史学
-
10
古代日本のミイラを作る技術は、どこから伝わったのですか?
歴史学
-
11
日本の歴史を動かしてきたのっていつの時代も有力豪族、皇族、公家、武家などの上位1〜5%未満の支配階級
歴史学
-
12
一般男性によって皇族の価値が蔑められたと感じる人は多いと思います。夫婦別姓は一刻を争う問題では?
歴史学
-
13
「秋篠眞子」では駄目だったのですか?
歴史学
-
14
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
15
淡路(あわじ)と阿波(あわ)との、「あわ」は、関係がありますか?
歴史学
-
16
日本の華族制度作る時、出自不明者や下層武士以下に貴族の称号を授けてしまった質が低い人は誰ですか?
歴史学
-
17
先祖からの沖縄の人は天皇を崇拝しなくても良いですよね?
歴史学
-
18
鎖国が可能だったという理由は、この自分の国で作るものだけ十分、だったという要因があったのでしょうか?
歴史学
-
19
「日大汚職事件」の容疑者は“アベ友”だった! モリカケ・桜に続く新疑惑にネットは大騒ぎ
倫理・人権
-
20
モンゴルは、太古の昔、チンギスハンが、かなり暴れ回って、戦争にも勝ちまくってきたのに、なぜ今のモンゴ
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
陸軍大臣と参謀総長はどっちが偉い
-
5
「海ゆかば」の意味は?
-
6
近親婚について
-
7
世界28ヶ国の王家の中では、天...
-
8
不謹慎な質問であることをまず...
-
9
原敬の内閣が日本初の本格的な...
-
10
「後」がつく天皇は多数います...
-
11
天皇は売春斡旋業者?
-
12
「源氏物語」に『朱雀帝』と『...
-
13
軍部の暴走を止められなかった理由
-
14
古代の女性の名前。
-
15
天皇陛下の名称?称号?について
-
16
日本古代の宮都変遷はなぜあん...
-
17
天皇の王冠とは? イス?
-
18
なぜ昔の天皇は伊勢神宮に参拝...
-
19
平安京遷都の候補地争い
-
20
院政と律令・摂関政治の違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter