
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ahamo/POVO/LIMEMOは家族割が無い!
ドコモ/AU/ソフトバンクなら家族割がある
(プランによりますよ)
(ソフトバンクは2人よりも3人とか4人の方が割合でお得になる)
---------------------------
>家族は携帯機種を統一するものと思っておりましたので、
A
まあ、同じ機種の方が、お互いに使い方を相談するのは楽
だから、世の中では、iPhone使っている人が多いのも、使い方に関して統一感があって楽だから。
また、故障してニコイチに修理するのにも便利だからね。
だからといって、同じ機種を持つとは限らず、個々で好きな端末を買うべきだと思いますよ。
そんなんいうなら、
貴方が旦那に合わせるだけで、ペアになりますけど・・・
No.5
- 回答日時:
>家族割って、本当に2人だと割引ないんでしょうか?
プランにより異なりますね。割引きがある場合がありますので。
同じブランドなら、2回線なら、500円引きなどの割引きがあります。また、家族間だと通話料無料もある場合があります。
ahamo、povo、LINEMOについては、家族の回線数には、カウントされることがあるが、実質的に割引きがありませんね。
>何故旦那が頑なに別々が良いと言うのかがわかりません。
妹夫婦がそれですねw
料金が変わらないと勘違いしていたこともありますねw
旦那とは電話での通話がなく、母親との電話が多いから、母親と同じグループの方が都合が良いってことで、今も母親の方に入っていますね。
No.4
- 回答日時:
>家族割って、本当に2人だと割引ないんでしょうか?
povo1.0 だともともとの料金が安いですから、家族を組む際の基本料金割引はないです。povo2.0 では基本が0円スタートなので、割引くことができませんから、家族割人数カウントの除外になりましたし。
同一キャリアの家族割の大きな目的は、基本料金割引よりも、日常頻繁に取り交わされる通話やSMSなどの従量制課金を節約(または無料)にすることだったと思います。
ところが、その前提を覆すものとして、LTE系旧基本プランには 1-21時同一キャリア間通話無料、ここ5−6年ほどの新しいプランはかけ放題オプションでどこに掛けても定額料金負担のみが多くなりました。時代が変わっているので、料金負担をどう削減するかは、料金制度とともに変わってきます。
>旦那は義実家の家族割に入ってました。
おそらく家族割グループとして、どこに属した方が、料金負担を減らせるかの選択した結果、そうしていたと考えます。
私が知っている家庭では、娘さんが嫁ぎ先に出てからも、実家世帯の家族割グループに居残っていました。おそらく通話かけ放題オプションできる以前からなので、遠方となる実家との長時間の電話代を節約する目的があったのだと思います。
家族割はキャリアごとに加入条件が違います。
KDDI の場合原則「同居家族」と「別居の高齢(親)世帯」としかグループを組めないので、同居なら下宿者でも入れるソフトバンク、10親等まで組めるドコモと比べると結構条件が厳し目だと思います。
もし組むなら、料金が今より低廉になることと、加入条件が緩い方に合わせるのが鉄則だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
3人の方が割引は高いですが、2人でもあります、
ただ夫婦なので実家の家族割に太郎0000さんも加入出来ると思います(ドコモは出来ました)
これなら最大の3人以上の割引になると思います。
No.2
- 回答日時:
povo LINEMO 共に家族割などの各種割引は適用されません。
それぞれ単独契約で有り 単体でも安く使える事を売りにしています。通常のauなどのプランは2人でも家族割が適用されます。使用量によってはpovoより安くなりますが、3Gを超える使用量の場合は安くはなりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
パソコンを5年前くらいにヤマダ電機で買ったんですけど、急に母親が「定期検査(?)がある」と言い出して
ノートパソコン
-
スマホカバーの事なのですが… 皆さんが、好きな形を選ぶのは自由なのですが、 なんで、シリコンのを選ぶ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
ソフトバンク契約して一ヶ月も経ってないのですな ふと請求額見たら20000超えてました... 通話も
SoftBank(ソフトバンク)
-
4
毎月の携帯電話料金は2台で9000円ですが、先月の請求は3話の30000円で驚いてます..内訳には『
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
僕の質問はなぜ回答がつかないんですか?不具合ですか?
Android(アンドロイド)
-
6
ソフトバンクは大手キャリアで1番審査が厳しいと書いてあったのですが本当ですか?
SoftBank(ソフトバンク)
-
7
ahamoを契約してます
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
povo2.0について
au(KDDI)
-
9
Softbankのwifiを申し込んだところ、同基地局の利用数量が一杯ですと言われ断られました。近く
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
ソフトバンクの引き落としについてです。 前月と比べて16000円ほど料金が上がっているのですが原因が
SoftBank(ソフトバンク)
-
11
※至急※その後の端末に起こりえること
OCNモバイルONE
-
12
楽天モバイルを快適に使っていて一か月のデータ使用量が60 GB ぐらいですがなぜ楽天モバイルは繋がら
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
北海道の千歳市の自衛隊の駐屯地に住んでいる者です スマホの携帯会社の変更、工事がいらないコンセントW
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
法人名義でドコモの審査に通らないのは何故なんでしょう? ちなみに3年の決算が終わりました。支払いは滞
docomo(ドコモ)
-
15
楽天モバイルの10分かけ放題は音声まあまあ悪いです。au電波が悪いので楽天モバイルの電話悪いのか、プ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
oppoはほとんどがダブルsim ですか?simフリーでだと?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
070-1~ から始まる身に覚えのない同じ番号から携帯に電話が数度かかってきます。 気味が悪くて出て
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
私は携帯
docomo(ドコモ)
-
19
携帯をなくしました。 警察には朝届出を出したのですがまだ届いていませんでした。 回線を念の為止めて起
SoftBank(ソフトバンク)
-
20
楽天モバイル対応の安い端末(スマホなど)は何ですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3G携帯に変える時のプラン変更...
-
5
simカードを入れ替えたときの通...
-
6
Docomo→SoftbankガラケーにMNPだと
-
7
母がソフトバンクからauに乗り...
-
8
通話料が発生するのは
-
9
携帯通話料金を教えて下さい。...
-
10
携帯番号は現在使われておりま...
-
11
スマホの端末を売る時って、解...
-
12
携帯電話の料金を二重に払って...
-
13
同一名義で2台携帯を持つのは...
-
14
ソフトバンクの残債をその場で...
-
15
この支払いは請求業者から拒否...
-
16
レンタル携帯の契約に詳しい方...
-
17
MNPについて-(住所が違う場合)
-
18
ソフトバンクiPhoneの解約後に...
-
19
ソフトバンクで料金を払えずに...
-
20
ソフトバンク携帯料金滞納につ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
家族は携帯機種を統一するものと思っておりましたので、何故旦那が頑なに別々が良いと言うのかがわかりません。