
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>塀は誰の物なのか?
に対して質問者さんは、
>調査士も交えて調べた所、全て隣の土地でした。
と、答えている。
一方、隣家は、
>最終的には共同のものだ
と言っている。
いいチャンスじゃないかい。塀が隣家の物であるにもかかわらず、塀は共同の所有物と隣家が言い張るならそれを受け入れて、塀の真ん中を新たな境界にしてもらったらいかがですか。
塀の修理代を半分持つ必要があるが、自分の土地が塀の厚みの半分だけ増えるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
新築を建てるのですが 旦那がこれをやると言っていて ほんとに嫌です。。 どう思いますか? ハシゴde
一戸建て
-
アパートの大家さんに、警察官やら弁護士のような守秘義務はありますか?例えばどこそこの誰々が何日に引っ
その他(住宅・住まい)
-
団地の通路に大量のおしっこが流れて来ました。
団地・UR賃貸
-
4
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
5
新築なのですが水道を100m引き込まないといけません。
その他(住宅・住まい)
-
6
不動産や法律に詳しい方教えてください 隣地に住宅が新築される事になりました。 隣地の敷地側に家との境
その他(住宅・住まい)
-
7
今日高層マンションに住んでいる彼女の家に呼ばれました。後から屋上にも行くつもりなんですけど「関係者以
その他(住宅・住まい)
-
8
南側に3階建ての住宅が2軒建ちそれによって我が家は真っ暗!
その他(住宅・住まい)
-
9
建築に詳しい方、我が家への意見をお願い致します。
一戸建て
-
10
私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが
その他(住宅・住まい)
-
11
注文住宅施工中の写真です。 これは完了検査後の写真で、検査済証の日付はこの写真の1週間以上前です。検
一戸建て
-
12
注文住宅の請け負い契約をしたのですが、解約は可能でしょうか。 住宅メーカー側はプランも何も決まってい
一戸建て
-
13
新築の請負契約書は間取りなど決まらないと書いてもらえないんでしょうか? 地元の工務店にお願いしている
一戸建て
-
14
隣人がいつも幼稚園の送り迎えにでるときに回覧板を渡してきます。幼稚園のバスは自宅前まできてくれ、庭で
一戸建て
-
15
私たちが間違っていますか?? 知り合いから土地を購入しました。 その土地を購入するにあたって 値下げ
一戸建て
-
16
土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました
一戸建て
-
17
これはどうやって使うものですか?引っ越して来て以来キッチンにあるものです。コンセントもないので何か分
一戸建て
-
18
昨日の夜、トイレがつまり、すっぽんでも治らなかったので業者に頼んだのですが、8万もしました。 普通な
その他(住宅・住まい)
-
19
敷地の隅切りについて
一戸建て
-
20
ブロック塀の安全性について
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣家の落ち葉で迷惑してます
-
5
隣家に土留めから水が染み出て...
-
6
雨の日に隣家の屋根から滝のよ...
-
7
南側2メートルの場所に家がある...
-
8
隣家のブロック塀が汚い
-
9
カーポートの柱の位置(境界線...
-
10
境界から出ている木の枝を折る行為
-
11
隣家からの振動で壁がゆれます。
-
12
隣家との境界にある庭木の伐採...
-
13
隣の家の壁の色で悩んでいます。
-
14
隣のトイレの臭いが・・・
-
15
新築するにあたり隣家との塀問...
-
16
家の外での作業音 本日、隣との...
-
17
業者が一方的に境界線のブロッ...
-
18
角地に建つ家の塀への車の当逃...
-
19
土地の境界線にU字構を埋設した...
-
20
隣の外構工事により、土がむき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter