
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
早急に調査処理する責任があります。
多分保険に入っていて、保険で処理するでしょう。
地震の影響なら全棟、全階の可能性があります、
すぐ管理事務所、理事長に報告してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
40代、はじめてのルームシェア...
-
5
団地が貧乏だと言われる理由を...
-
6
彼の実家が団地でした。
-
7
県営住宅から県営住宅へ 現在県...
-
8
団地のエレベーターなし5階建最...
-
9
市営住宅の一時時な住民票の移動
-
10
子供を走らせる親にイラつく
-
11
公営団地の退去費用
-
12
UR賃貸でペットを飼っている...
-
13
府営住宅 年収いくら以上で退去...
-
14
契約アンペアは、上げています...
-
15
県営住宅での、彼氏の宿泊につ...
-
16
市営団地や県営団地に引っ越し...
-
17
ur賃貸は自治会に入ったり、近...
-
18
高層階での網戸について(UR...
-
19
市営住宅から県営住宅への住み...
-
20
市営団地や県営団地で猫飼って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter