
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
シリコンは、耐衝撃性が高め。
あとは、手帳型なら、ケースをあけなければいけない。
でも、カバーがないために、すぐに操作できる。
手帳なら、カバーがある部分だけ若干持ちにくいが、カバーがないものだと、その分だけ持ちやすい。
片手操作をするなら、カバーがない方が使いやすいかな・・・
まぁ、そんなことをいっていても、私は、手帳型ですけどもね。
妹は、やはり鞄からすぐに取り出して操作ができるもので、シリコンのみのケースで、カバーはないものですね・・・
汚れとか多少のキズは、フィルムを貼っているし、それを定期的に張り替える前提とかなら、気にならないことがありますからね。
No.7
- 回答日時:
必要、用途に応じて人それぞれ
シリコンは薄さの割に耐衝撃性が高め
画面キズは手帳型の場合
砂などを噛めばむき出しよりは
擦れキズになりやすい
かも
近年では中華系を始めデフォルトで
シートも簡便なケースも付いているので
だいたいそれで買い換え時期まで事足りる
No.6
- 回答日時:
かつて手帳型も使ってましたが、保管時もかさばるし、いざ開き使う間、裏返した手帳の蓋?表紙がジャヤまで持ちにくい、使いにくい。
汗かきなせいもあってか裏返して長く使っている間に裏返した蓋にも汗や皮脂がつき、それが蓋を閉めてしまっている間に画面に線状につきその都度厄介だったりで、今はシリコン型です。
持って使っている間も手に馴染み使いやすいですし、皮脂や汚れも拭き安いし、落としたことを考えガラス面にもガラスフィルム貼ってます。
ケースやフィルムは汚れや傷が目立てば数か月ごとに交換してます。
そもそも落とす前提で保護するよりはストラップやリングなど落とさない工夫の方が有効では?
人それぞれ、使い方、持ち方、しまい場所なども違いますから、それぞれ自分に良いように選べば良いことなのでは???
「私は、手帳型じゃないと不安です。」と言おうなら、あなたはあなたで安心できるケースを選び使えばいいこと。
他人がシリコンを使っていようが、それをとやかく言うのは余計なお世話かと。
No.5
- 回答日時:
私もあなたと同じ、手帳型ですね。
手帳型にしたのは、YOUTUBE見る時に、スタンドに出来るからです。

No.4
- 回答日時:
両方利点はあるかと思います。
手帳型に関してはお使いなので、
とくには触れません。
シリコン型に関していうと、
まず、がさばりません。
洋服にアウターなのど大きめのポケットあればサッと入れることも可能です。
手帳型は蓋がありますが、シリコンタイプは蓋がないので、
持った時点で操作ができるので非常に手軽です。
たった蓋だけじゃん。
っと思いますが、この1動作がないだけでも結構楽。
やっぱりスマホさっとちょっと見たいときが多いので
その手間がないです。
あともう一点は放熱性が高いですね。
手帳は裏と表が覆われているので、熱がこもりやすいです。
なので、放熱性が低い。
熱が溜まるということは、バッテリーにもよくありません。
また、本来スマートフォンはそのまま使うものだと思うですよね。
付属のケースがある場合や、端末メーカーが蓋つきのケースだしている場合もありますが、本来の姿はそのまま使うかと思います。
これは根拠はさほどないですが、そう設計されているということなんで、
裸で使うこと元に設計されているので、使いやすい。
シリコンケースは最も裸に近いですからね。
あとこれはこれは個人的なイメージですが、
手帳型は流行っているから、そんなみなさん感じないですが、
わたしは、、、なんというかダサイメージがありますね。
っというのはなんかごてごてしていて、
スマートがじゃない。
っといった感じかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
中学生です。もう少しで宿泊なのですが、スマホを持っていこうと思っています。当然学校側から禁止されてい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
Androidスマホの外国製を何故日本人は平気で使うのでしょうか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
パソコンを5年前くらいにヤマダ電機で買ったんですけど、急に母親が「定期検査(?)がある」と言い出して
ノートパソコン
-
4
図のように、大きな「本体マウスパッド」が有るノートパソコンを売り出すべきですよね?
ノートパソコン
-
5
携帯電話を長持ちさせるには電池の部分は除いた話しですが、写真を取ったり動画をダウンロードして保存する
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
僕の質問はなぜ回答がつかないんですか?不具合ですか?
Android(アンドロイド)
-
7
ahamo、UQモバイル、Yモバイルと契約した場合の設定は自分?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
安くスマホが買えませんか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
3~4万円のスマホと15万クラスのスマホ。今は画面の大きさや見た目などはほとんど変わらないとおもいま
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
スマホは電源を切ってても、電波の発信や受信行っているんですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
旦那と携帯の機種が違います。 最初は旦那がauでした。 私はソフトバンクでした。 家族割使いたいから
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
結局スマホはiPhoneとオンボロイドどっちが良いんですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
スマホの画面をTVに映したい
Android(アンドロイド)
-
14
デザリングが出来ません。 最近auで無制限のプランで契約して30Gまでデザリング出来ると合ったので先
Bluetooth・テザリング
-
15
毎月の携帯電話料金は2台で9000円ですが、先月の請求は3話の30000円で驚いてます..内訳には『
SoftBank(ソフトバンク)
-
16
auから重要なお知らせです
Android(アンドロイド)
-
17
楽天モバイルを快適に使っていて一か月のデータ使用量が60 GB ぐらいですがなぜ楽天モバイルは繋がら
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
スマホをネットで買いたいんですが
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
北海道の千歳市の自衛隊の駐屯地に住んでいる者です スマホの携帯会社の変更、工事がいらないコンセントW
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
SIMフリーのスマホを先日機種変更しました。 使っているのはAQUOS Sence4 SH−M15で
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
無制限プランで、一番安いとこ...
-
5
発信専用の電話番号ってあるん...
-
6
おすすめの携帯キャリア
-
7
157の電話番号って何でしょう?
-
8
スマホの京セラの住所、郵便番号...
-
9
スマホの京セラのお問い合わせ...
-
10
スマートウォッチの事で詳しい...
-
11
知らない電話番号で、検索して...
-
12
プラスメッセージで送信した際...
-
13
Wi-Fiをリセットしたら契約から...
-
14
ゼンリーで、あなたの世界を共...
-
15
今使っているスマホで、電話番...
-
16
ラインの音が鳴らなくなりまし...
-
17
ラクマモバイル 1417 着信...
-
18
電話をかけるのに、違う番号を...
-
19
これらの違法性は無いのでしょ...
-
20
スマホを壊す方法を教えてくだ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter