A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
そのほとんどは受験戦争に勝ち残り研究競争にも勝った人たちです。
今の若い人は間違いなくノーベルの対象にはならないでしょうね。
なぜなら研究という名の研究をできていないのです。
だから今後日本では出てこないです。大学の中身がスカですから仕方ない現実でもある。
おじいさんは競争にもまれいいライバルに巡り合えたんです。
そこが競争精神を駆り立てて功績につながったのでしょう
今回の受賞者も言っていたと思いますが…
研究の自由と研究費の助成です。日本に全くないものばかりですから…
期待できるとしたら元日本人であり海外で研究をする外国籍の人なら出てくる可能性は大いにあります
No.7
- 回答日時:
2015年時点ですが、以下が日本人のノーベル賞受賞者と受賞時の年齢などです。
受賞時の年齢は、60代が一番多く、次が40代、そして50代と70代が並んでいます。 決してお爺さんばかりではありません。・湯川秀樹(ゆかわひでき)氏 1949年受賞 42歳 京都帝国大学(現・京都大学)出身
・朝永振一郎(ともながしんいちろう)市 1965年受賞 59歳 京都帝国大学出身
・川端康成(かわばたやすなり)氏 1968年受賞 69歳 東京帝国大学出身
・江崎玲於奈(えさきれおな)氏 1973年受賞 48歳 東京帝国大学(現・東京大学)出身
・佐藤栄作(さとうえいさく)氏 1974年受賞 73歳 東京帝国大学出身
・福井謙一(ふくいけんいち)氏 1981年受賞 63歳 京都帝国大学出身
・利根川進(とねがわすすむ)氏 1987年受賞 48歳 京都大学出身
・大江健三郎(おおえけんざぶろう)氏 1994年受賞 59歳 東京大学出身
・白川英樹(しらかわひでき)氏 2000年受賞 64歳 東京工業大学出身
・野依良治(のよりちょうじ)氏 2001年受賞 63歳 京都大学出身
・田中耕一(たなかこういち)氏 2002年受賞 43歳 東北大学出身
・小柴昌俊(こしばまさとし)氏 2002年受賞 74歳 東京大学出身
・小林誠(こばやしまこと)氏 2008年受賞 64歳 名古屋大学出身
・益川俊英(ますかわとしひで)氏 2008年受賞 68歳 名古屋大学出身
・下村脩(しもむらおさむ)氏 2008年受賞 80歳 旧制長崎医科大学出身(現・長崎大学)
・南部陽一郎(なんぶよういちろう)氏 2008年受賞 87歳 東京帝国大学出身
・鈴木章(すずきあきら)氏 2010年受賞 80歳 北海道大学出身
・根岸栄一(ねぎしえいいいち)氏 2010年受賞 75歳 東京大学出身
・山中伸也(やまなかしんや)氏 2012年受賞 48歳 神戸大学出身
・天野浩(あまのひろし)氏 2014年受賞 54歳 名古屋大学出身
・赤崎勇(あかさきいさむ)氏 2014年受賞 84歳 京都大学出身
・中村修二(なかむらしゅうじ)氏 2014年受賞 60歳 徳島大学出身

No.6
- 回答日時:
いえいえ日本人初のノーベル賞(物理学)の受賞者の湯川秀樹博士はなんと42歳ですよ。
https://www.j-cast.com/2016/10/11280317.html?p=all
原点にして最年少!
No.5
- 回答日時:
たまたま今年は、90歳の真鍋淑郎さんが受賞されましたが、2002年には、当時43歳の田中耕一さんがノーベル化学賞を受賞されました。
https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/2019 …
No.4
- 回答日時:
そうでもないですよ。
受賞じの正解な年齢はわかりませんが、エサキダイオードを発明した、江崎玲於奈氏や、青色LEDを発明した中村氏や、島津製作所の田中フェローなどはお爺さんではなかったと記憶しています。No.2
- 回答日時:
ノーベル賞は今までの実績で評価されるので必然手に年寄になってしまいます
日本だけではなくアメリカも老人が多いですよ
研究に時間が掛かったというのが理由でしょう
山中教授なんか若そですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
アメリカ国籍取った人がノーベル賞貰っても嬉しいですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
アメリカ国籍の真鍋叔郎氏がノーベル賞に選ばれました。マスコミは、日本人、日本人と叫びますが、アメリカ
その他(ニュース・時事問題)
-
中国がノーベル平和賞の報道を規制したみたいですが、自分らは悪いことしてるという自覚があるってことです
世界情勢
-
4
次の衆院選で、自民党の議席は、増えますか?それとも減りますか?
政治
-
5
岸田総理、就任早々に増税表明で株価下落
経済
-
6
日本の皇室では、何故女性、女系天皇は認められないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
「拉致被害者は生きていない」と立民・生方氏 家族会など抗議の報道について。 思わず口が滑った失言と違
政治
-
8
日本は30年間も給与が上がっていない!
事件・事故
-
9
従軍慰安婦問題は何故解決しないのか?
政治
-
10
国会議員の奥様が地元に残ることについて
政治
-
11
なぜ岸田が総理に選ばれたの?
政治
-
12
眞子さん、小室氏と結婚してニューヨークに移住するらしいですけど、警護を派遣するのですか?私的には流石
その他(ニュース・時事問題)
-
13
立憲民主党の枝野幸男代表が、さまざまな政党に首相指名選挙で枝野氏に投票するようにお願いしてるようです
政治
-
14
一般人と撮り鉄のトラブルについて
その他(ニュース・時事問題)
-
15
中国が軍事力を拡大しているのに、何で?日本共産党は日米安保条約を破棄するなんて事が主張できるんですか
政治
-
16
今回の衆議院は解散するの?それとも任期満了で選挙に突入するの?
政治
-
17
真鍋氏が、何故、日本を嫌ってアメリカへ行かれたのか?
政治
-
18
死刑に何の意味があるのでしょうか?
事件・事故
-
19
自民党が消えて無くなれば少しはましになる?
政治
-
20
歴代最悪の内閣総理大臣は誰ですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
~より小さいは、「~以下」「...
-
5
以前の伊藤家の食卓で、古いシ...
-
6
記憶に残る ヤバい質問教えてく...
-
7
建造物侵入
-
8
読み方の変わった(追加された)...
-
9
ちゅらさん恵里の病
-
10
私の好きなアイドルを母がめち...
-
11
一度信用を無くした人に対して...
-
12
NHKのBSプレミアムでやっている...
-
13
スーツではなく所属する団体の...
-
14
世の中は等価交換で成り立って...
-
15
職場で憎めない人、ミスしても...
-
16
バイトの男の子。甘えていると...
-
17
夢占いお願いします。左腕に何...
-
18
ドラマ 『花のち晴れ』と 『花...
-
19
長いKISSの途中でさりげなく首...
-
20
山口百恵の「美・サイレント」...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter