
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
昔の藩という制度があった時代は気軽に自分の藩を出ることができず、費用もかかったので地元の有力者が伊勢神宮やお遍路に参拝するのと同等の役目を持った寺社を建てた、もしくは指定しました
ですので各地にそのような寺社がありますので、そちらへ行かれるのは失礼でも何でもありません
そもそも、本当に神様が居るとするのなら神様がその様なことを気にするでしょうか?
そんなことで激昂する神様ならば、その神様をお慕い申す価値などあるのでしょうか
失礼かどうかは人間が決めたルールですので、あなた自身の心の中の気持ちで決めたらよろしいかと思います
No.7
- 回答日時:
アマテラスさんは寛大です。
近所でもOKです。
うちの爺さんは一度もお参りいけませんでしたけど
神職に書いてもらった
床の間に天照大御神の掛け軸がドドンとありました。
良いとこあるかもね
No.5
- 回答日時:
分社・分祠の神社ならOK。
とは言え、伊勢神宮の分社は三重県の伊勢地方に集中しています。
県外には佐賀県佐賀市にある「伊勢神社」が唯一の分社になります。
そんなわけで、どちらが近いかを考えてお参りしましょう。
No.4
- 回答日時:
近くの天神社には天照大神が祀られていますが
年に一度くらい「たまには伊勢神宮にも行きましょう」と言う
伊勢神宮参りツアーの誘いが来ます。
ということは、軽く考えれば
普段はその天神社で拝んでいればいいと言うことなんでしょう。
なので失礼ではないと思います。
神道の話ではありませんが、仏教のある坊さんが
「祈りや参りに距離は関係ない」と言うようなことを言っていました。
「手を合わせた場所が祈りの場」なんだそうです。
何処にいたって、何処からだって祈りは届きますよ、きっと。
なので、ウチは初詣も、家の庭から神社の方角に向いて行うだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
私というものは本当に存在しているのでしょうか?
哲学
-
伊勢神宮、內宮から外宮に回る方いらっしゃいますか?
東海
-
どの宗教を信仰すれば今の状況から救われますか
宗教学
-
4
Google earthで、伊勢神宮周辺を上から眺めると、籠目紋(ダビデの星)はありますか?
人類学・考古学
-
5
OSって強制的にアップグレードされてたよね?
その他(OS)
-
6
ピラミッドは、墓ではなく、神社だったのではないか?
宗教学
-
7
教えてgooって民度低すぎませんか? もうやめようかと考えています
教えて!goo
-
8
300枚って400字詰め原稿用紙で何枚?
その他(読書)
-
9
ファイザー社製のワクチンを接種した場合、3年以内に死亡すると指摘されています。モデルナ社製については
その他(病気・怪我・症状)
-
10
クレジットカード支払い方法の基本
クレジットカード
-
11
死んだ後に天国に行きたいです。天国に行くには清い心を持つことが重要だそうなので、ボランティア活動を始
宗教学
-
12
windows11は使いやすいのですか?
その他(OS)
-
13
銀行預金2000万円を資産運用するとしたら何がおすすめでしょうか?今の仕事ががきついので、預金の資産
その他(資産運用・投資)
-
14
宇宙大発明家の私が発明したパソコンのキーボードです。
マウス・キーボード
-
15
教習所を退所させられる事ってありますか?どんな人が退所させられますか?
バイク免許・教習所
-
16
創価学会はノーベル平和賞を受賞していた?
宗教学
-
17
34キロ超過で一発免停になった運転歴10ヶ月の初心者です。 来週の火曜日水曜日で免許停止講習を受ける
運転免許・教習所
-
18
約10年ほど前引っ越してきて朝出勤時に事故に遭遇しました。 路上に人が倒れていました。 救急車の到着
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
永遠の命
哲学
-
20
歎異抄の「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」という言葉は、善人と悪人を書き間違えた可能性は
宗教学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
急いでます!! スーツケースの...
-
5
4630
-
6
川遊びっていつからOKですか?
-
7
旅行のお土産、義兄弟の分まで...
-
8
修学旅行で北海道に行きます。2...
-
9
お土産を要求されます
-
10
修学旅行は5月?あまり混んでい...
-
11
お土産いる?って聞かれてお土...
-
12
高校生です ディズニーシーに行...
-
13
これってどうなのでしょうか??(...
-
14
北海道修学旅行の服装にすごく...
-
15
最近の子供のポイ捨て
-
16
お土産を買いたがる主人
-
17
友人に海外旅行のお土産をあげ...
-
18
職場の人へのお土産
-
19
おみやげをあげないこと?
-
20
今週27日から月末まで、高2の娘...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter