
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「this morning」は「今日の午前中」のことです。
例えば今が10月9日午前8時である場合の同日午前11:59まで、あるいは今が10月9日午後8時である場合の同日午前0:00から11:59までなどを言います。同日でない、あるいは同日だという点をぼかしたい場合は「in the morning」ですとか「before noon」とするといいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/10/09 21:36
なるほど!
this morning とin the morning どちらを使えばいいか分からなかったので^^;
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
昨日より「午後から」や「午前中」と質問されていますが、英語の表現に違和感があるのでしょうか。
日本語で「~から」が全て"from"とは訳せないので、日本語の言わんとすることを考えて下さい。
例えば、
午前中は数学をやったけど、午後から英語を勉強するつもりです。
この発言はいつ言っているか、ですよね。
「数学はやった」「英語はするつもり」だから、当然昼食時間帯と思われます。
つまり「午後から」はあくまで「午後には」と同じ意味だと言うこと。
なので、in the afternoonでOKだと書かれていたのです。
午前中もmorningだと「朝」の感覚が強いですが、英語は「午前」で通ります。
this morningは「今朝、今日の午前」ですから、
今朝は寒かった。
It was cold this morning.
今日の午前中に彼と会った。
I saw him this morning.
でOKな訳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CRESという材料について概略を...
-
「Ward」と「City」の違い
-
英語で「お掃除どうされますか」
-
【英語を話せる日本人のイント...
-
東京メトロと都営地下鉄とを明...
-
海外のグラビアアイドルを英語...
-
英語を英語のまま理解する感覚とは
-
【英語】COMはコモンですか?コ...
-
「明朗会計」という言葉を英語...
-
英語で「スイカを改札口に翳す...
-
英語で「〜させられた」という...
-
料理 (だし巻き卵)のレシピ...
-
メンタルクリニックって?
-
アルファベットの「K」
-
関係代名詞を一つの文に複数使...
-
中学生は、 英和辞典か和英 ど...
-
音節と音素はどう違うのでしょ...
-
【英語】「エクササイズ」と「...
-
建物が「立っている」時は絶対 ...
-
英辞郎 以外の役に立つ辞書 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CRESという材料について概略を...
-
「Ward」と「City」の違い
-
海外のグラビアアイドルを英語...
-
英語で「お掃除どうされますか」
-
クイズ番組でよく聞く、「答え...
-
東京メトロと都営地下鉄とを明...
-
メンタルクリニックって?
-
英語を英語のまま理解する感覚とは
-
2024を two thousand and twent...
-
【英語】 「午前中」は英語でth...
-
「明朗会計」という言葉を英語...
-
英語のたっちゃん
-
The days are short and the ni...
-
英語に「言霊」という概念があ...
-
コンサートのオープニングで、...
-
料理 (だし巻き卵)のレシピ...
-
英語で「スイカを改札口に翳す...
-
英語で「〜させられた」という...
-
【英語を話せる日本人のイント...
-
「よかったね」「いいなー」「...
おすすめ情報