
アンプか新しいスピーカーを買うか悩んでいます。
ヤマハ YAMAHA NS-B210(B) [NS-210シリーズ ブックシェルフ型スピーカー 1本 ブラック]
上記のスピーカーを買ったのですが、思っていたのと違って、針金のようなもので接続するものでした。
ヨドバシでどうやったら使えるのか聞くと、アンプがあれば繋げるとのことでした。
テレビに繋いで使いたいです。
テレビといっても、本当はテレビじゃなく、
モニターとDVDプレイヤーでテレビを見ているのですが
HDMIケーブルでSwitchやPS4もモニターに繋いでいます。
現在はモニターの本体から音が出ている状態です。
どんなアンプを購入すれば、テレビを見たりゲームをしたり全てにおいてこのスピーカーを使えるようになりますか?
色んなアンプを見てはみたのですが、音楽用の結構値段が高いものばかりで困っています。
アンプを使ったところでたいしていい音になるとか、そこまで変わらないのであれば、買ってしまったこのスピーカーは売って、新しいイヤホンジャック?が付いているような普通のスピーカーで結構いい音がするものを買いたいので教えていただきたいです。
【スピーカー】
ヤマハ YAMAHA NS-B210(B) [NS-210シリーズ ブックシェルフ型スピーカー 1本 ブラック]
【モニター】
JAPANNEXT ジャパンネクスト JN-IPS4300TUHDR [43型 4K大型モニター IPS系パネル 3840×2160 4K/UHD]
【DVDプレイヤー】
パナソニック Panasonic DMR-4CT201 [ブルーレイディスクレコーダー DIGA(ディーガ) 2TB 4K放送3番組同時録画対応 DMR-4T201同等品]

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そのスピーカーの端子には電線の被覆を剥いて銅撚り線をむき出しにする。
赤と黒にキャップを半時計回しに緩めて内部の金属部分に先の銅撚り線を絡める。
赤と黒のキャップを時計回しに締めこんで接続します。
その手法を「先バラ線を繋ぐ」と以前は呼んでいました。
あなた方の世代ではそうは呼ばなくなったのか
あなたが関連ワードの一切を知らないのどちらかですね。
後者と推察します。
TV(ディスプレー)との電源連動を考えるとAVアンプしかありません。
HDMI接続が出来ない機器では個別に操作が必要になります。
単品販売されているAVアンプを導入すればそれなりに良い音になります。
ただし使用用途をゲーミングに限定すると前述の「良い音になる」は逆効果で音源(ゲームソフト)の粗が目立ってきます。
スピーカー等の再生機器はそこまで拘らないほうがゲームを楽しめるはずです。
NS-B210は売り払ってしまいPC用アクティブスピーカーを購入したほうが安あがりですし使用目的には適しています。
No.5
- 回答日時:
オークションでアナログアンプを探せば5,000円も出せば有ります。
2005年位の物なら安いでしょう。
アナログもデジタルもさほど音の違いは判らないので安く上げるなら。
接続も簡単ですので。
No.2
- 回答日時:
その価格帯のスピーカーを選んだということは、
安価に済ませたいという事で良いですか?
であれば、以下はどうでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B014F4IPEY/?th=1
もう少し本格的にしたいなら、AVアンプとスピーカーを
購入してください。
モニターはARCに対応していますので選択肢は広いです。
予算は数万円かかります。
場合によっては10万円程度は見込んでください。
No.1
- 回答日時:
繋ぐ機器が3台でモニターもARCに対応していないので、HDMIが3端子以上ついたアンプにする必要があり、
結構高額になるかと思います。
安いのでこちら、性能は高く、5.1chまで対応(ゲームには向いている)
https://s.kakaku.com/item/K0001044724/
サウンドバーが楽ですが、これもHDMIが3端子以上ついたもの(旧型の上位機種しかない)にする必要があり高額な割に性能も微妙になります。
ですのでスピーカー端子接続のアンプ内蔵スピーカーを買い直した方が安くはなるかなと思います。
この場合の欠点はアンプやサウンドバーと異なり電源連動しないため、手動でオンオフが必要になります。
そこそこなのだとこちら。
https://s.kakaku.com/item/K0001364242/
このスピーカーか、予算が許すなら上のアンプが良いかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
■ハードオフやオークションで安く買える音がいいスピーカー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
自動車用の MD がついているコンポ ありますが自宅で使うにはどうしたらいいでしょうか 自動車のシガ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
スピーカーのコードに何かをつけてアンプに接続する方法はあるか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
テレビにDACを経由してDVDコンポにRCAで接続したが音が全く出ません、解決方法を教えて下さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
オーディオ機器のCDを開閉するゴムベルトの切れる寿命は何年ぐらいですか? ゴムベルトの交換を依頼した
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
パワーアンプにラインアウトという端子があるのですが、これは何のためにあるのでしょうか。 スピーカー端
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
オーディオアンプを探しています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
JBLの安価なスピーカーを買いました。 今時バナナプラグが付いてないのはあり得ますか。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
スピーカーについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
防水スピーカーと思っていて、風呂に持っていって落としてしまって、スピーカーからキーキー言っててこの時
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
アキュフェーズのカートリッジは他社で委託生産されたものですか。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
スピーカーからはなぜ複数の音が聞こえるの?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
どなたか 助けて下さいCDがコンポに吸込まれたまま どのボタンをタッチしても出て来る気配がありません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
オプティカルの信号をアナログに変換
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
今日はレコードの日だそうです。 レコードの良さを教えてください。 https://youtu.be/
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
JBL スピーカーのStage A130を購入して設置しました。 これはHARMAN の音なのでしょ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
オーディオ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
CDラジオが聴けません。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
アンプ付きのUSBDACの同等品としてUSBオーディオ付きのコンポは使えますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
自動車用の MD がついているコンポ ありますが自宅で使うにはどうしたらいいでしょうか 自動車のシガ
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
AVアンプのボリュームを上げて...
-
5
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
6
音声出力を分岐すると音はどう...
-
7
スピーカーインピーダンスの変更
-
8
一つのアンプに四つのスピーカ...
-
9
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
10
スピーカーの片側から音が出な...
-
11
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
12
アンプ二つをつなぐ
-
13
プリメインアンプでセンタース...
-
14
スピーカーからのボンッ!とい...
-
15
スピーカー、アンプは劣化する...
-
16
スピーカーの「ブチブチ」がう...
-
17
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
18
4オームのスピーカーを6オーム...
-
19
Bluetoothスピーカーは自作可能...
-
20
ステレオをひとつのスピーカー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter