
No.8
- 回答日時:
デーラーでは 殆ど外注と 思われます。
ただ 価格が 同じようなものでしたら
近くもしくは 持ちこみ易い所が お薦めですね。
おそらく 年1回程度の メンテナンスをすることになると思います。
ご自身で される事も 可能ですが
私は 知り合いの お店が有ったので
新車時に 無理を言って 出張で 自宅でして頂きました。
その時の作業を 見ていると
朝10時から お昼を挟んで 4時ごろに完了しました。
新車と言えども 塗装の荒れているところが有れば
バフ掛けなどで 修正しながらの 作業となります。
ドアの当たり面 ボンネットや 給油口 トランクの当たり面
ホイールのコーティング フロントグリル周り などなど
とても 素人で こなせる作業で無いと 認識しました。
一度 コーティングすると 永いお付き合いになるので
気軽に 持ちこめる 話せる お店が お薦めです。
No.6
- 回答日時:
コーティング?それなら、ディーラーよりも、コーティング専門業者に依頼して行うのがよい。
ディーラーで行うよりもやはり専門業者だからよかったりしますね。
ディーラーによっては、外注している場合があります。
でも、ディーラーによっては、自らでやっているところもありますね。カー用品店は自分のところでやっていたりします。
そもそも、自ら行うって、磨きって作業を行いで、そのままコーティングですからね。
でも、専門業者なら、新車でも磨きを行い、それから、コーティングをしっかりと行いますから。
ディーラーさんとかでも、1度磨きをしてから、コーティングする場合はありますけどもね。
No.5
- 回答日時:
コーティングのことでしょうか?新車でしたらディーラー純正でお願いしておくのがよいと思います(ディーラーの看板を背負っているので、適当な処理はしません)。
自分でも出来るかもしれませんが、ここでお尋ねになるレベルであればやらない方がよいです^^;。その後は定期的なメンテは必要になりますが、普段のクルマの保管場所が屋根付きの場所(雨風日光をある程度凌げる場所)なら、メンテなしでもかなりの期間性能を保持できます。うちは保管場所が立駐の地下なんですが、全くメンテなしで3年問題ありませんでした(四年目で初めてディーラーさんに指摘されメンテをしてもらいました)。

No.3
- 回答日時:
新車購入時にオプションで付けるボディコーティングならばまず間違いがなく問題も少ないです。
とはいえディーラー内部で処置するのではなく外部業者の依頼します。
持続効果は4~5年となっていますが青空駐車ならば3年程度と考えてください。
付属してくるコーティングの取説に従い定期的な手入れは必須です。
それを怠ると持続性3年が2年になるかもしれません。
それ以外のコーティング専門業者とガススタ、カー用品店と何が違うのと問われると答えに窮します。
ボディの脱脂と前処理をキッチリ行ってくれるならばどこも変わらないはずですう。
自分でやるとしたら前処理で挫折しますしDIY向けコーティング液は持続性が短いです。

No.2
- 回答日時:
ボディーコーティング処理の事でしょうか?
であれば結局はディーラーも外部の業者さんに頼んでいるので同じだと思います。ただ何かトラブルがあったときはディーラーが責任を持って対応してくれるかどうかの違いだけです。
ただ青空駐車であればやってもやらなくても余り変わらないと思います。窓ガラスだって屋外に放置すれば埃や水垢で汚れますし、ガラスコーティングも同じだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
車のメーターについて 高速道路で時速100kmで1時間走ってみました。 たまに105km前後と速くな
その他(車)
-
昨日納車しました。 昨日新車を納車しに行ったのですが 3ヶ月待ったからなのか分かりませんが 同じ車を
車検・修理・メンテナンス
-
この車の車種が分かれば教えて下さい。 出来れば型式も教えていただけると嬉しいです。
国産車
-
4
車で煽り運転をされた際、煽れた側が急ブレーキを踏んで玉突き事故が起こった場合の過失割合について教えて
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
5
これってなにかわかりますか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
車の走行距離「93.7km」について
国産車
-
7
マニュアル車を再度普及させれば…
国産車
-
8
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
9
去年の10月に車のバッテリーを新品にして12月に車検を受けたら車の底が錆びて穴が空いてると言われまし
車検・修理・メンテナンス
-
10
先ほどぼーハットにブレーキプードルの交換に行ったらハイブリッド車は出来ませんとの事でした。 普通の車
車検・修理・メンテナンス
-
11
車種がわかる方
国産車
-
12
ハザードスイッチが、操作の妨げは違反ですか?
その他(車)
-
13
車を購入しましたが、納車の時に営業が、何かトラブルが発生したら、電話くださったら駆けつけます、みたい
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のタイヤ交換
車検・修理・メンテナンス
-
15
この車、何故ギアが2つあるのですか?
国産車
-
16
車のボディーを 金属みがきの ピカ-ルで少し磨いてみたんですが ある部分を試しに そしたら コンパウ
国産車
-
17
車検中の代車を傷つけてしまったのですが、 だまって返してみて、 言われた場合、支払えば良いと思います
車検・修理・メンテナンス
-
18
もらい事故をし車が全損しました。 初回車検を受けたばっかりで車の購入から3年しか経っておらず(購入時
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
19
車のライトについて教えてください 夜間運転していて、たまにすれ違いざまにハイビームにしてくる人がいる
その他(車)
-
20
灯油 ファンヒーターのタンクで買える?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車検のステッカーの貼り付け場...
-
5
車検証が届きません。
-
6
ビッグモーターの一年点検って...
-
7
知り合いのいるディーラーから...
-
8
平成15年式ekスポーツ 車検前に...
-
9
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
10
車検後、クーラーが効かなくなった
-
11
ハイブリッド車は突然故障する...
-
12
車の故障についてです。 サイド...
-
13
車検に出したら 代車が古くて汚...
-
14
正規ディーラーの対応で、精神...
-
15
車のディーラーで担当の人に何...
-
16
教えてください。 車のルーフの...
-
17
オイル交換をディーラーでして...
-
18
車購入したが、メーカーミスで...
-
19
レクサスについての質問です。...
-
20
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter