
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
傲慢ではないけど、そもそもそんなことを考える前にやることがあるでしょう。
大学に入学しました。次は就職。
でもその間、4年工学部大卒にふさわしいものを身に着けたか。
それが歩かないかです。4年間ネットで質問し続けますか?
大部分の工学部生はその間努力し続けています。
どちらが正社員雇用を獲得できるでしょうか。
No.6
- 回答日時:
雇用される側でありたいというのは、傲慢でも何でも無いですよ。
強いて言えば真逆です。
ロボットのネジの用に使われる側でいたいというのですから。
国立理系学生の大半はそのようでしかいませんから、それで普通です。
起業しようとか一旗揚げようという者は、理系進学しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
国立大学工学部に通っているエリートの者です。 たとえ将来が安定しやすい大手1流ホワイト企業の正規雇用
大学・短大
-
国立大学工学部に通っているエリートの者です。僕が社会から必要とされているかどうかをどうやって確かめる
大学・短大
-
国立大学工学部に通うエリートの者です。僕が通う国立大学がネット上で暴言を吐かれています。 日東駒専レ
大学・短大
-
4
国公私立ベスト30大学人気ランキングで、なぜ岩手大学が10位なのか?
大学・短大
-
5
国立大学工学部を卒業後,どこにも就職できなかった場合,1時的にレストランでバイトをして食い繋いで,翌
大学・短大
-
6
国立大学工学部に通っているエリートの者です。就職について質問させて下さい。リンク先は工学部の就職状況
大学・短大
-
7
企業からの評価は中身や自分の専門の能力で勝負なのでフィルターを通れば同じですが,世間一般だと僕の国立
大学・短大
-
8
理系は就職がいい しか言われないのですが、それは本当ですか? 高一男子です。文理選択を控えています。
大学・短大
-
9
国立大学工学部に通うエリートの者です。 コロナ禍による不景気で今後はますます就職が安定した国(公)立
大学・短大
-
10
国立大学工学部に通っているエリートの者です。高学歴ニートとはなるべくしてなる人が多い印象ですか? 普
大学・短大
-
11
京大と慶應義塾、どっちが難しいですか?
大学・短大
-
12
現在高校生で、大学は東京の大学に行きたいと考えています。 ですか、やはり治安の面で不安は払拭しきれな
大学・短大
-
13
早慶レベルの旧帝大はどのあたりですか?
大学受験
-
14
これではいけない。農業は集団化するべき?
大学・短大
-
15
大学生が一限目を避ける理由ってなんですか? 大学
大学・短大
-
16
経済学部より工学部の方がキツイと言われますが、工学部に興味があった場合は工学部にした方がいいと思いま
大学・短大
-
17
名古屋大学工学部って4年+2年(大学院)制から3年+3年制になったと聞いたんですが、4年で卒業して学
大学・短大
-
18
僕の国立大学の周りで,ナンバーが「富山」ではない車(「福井」とか「岐阜」,「神戸」)を見かける事があ
その他(車)
-
19
定時制から国立大学進学は可能でしょうか? 定時制に通っている高一です。 現在、参考書などの教材を買う
大学・短大
-
20
20歳男です。 高卒で働き始めましたが学歴社会はなんだかんだ続いてる気がします。 高卒でも仕事できる
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
工学部は遊んでる時間はないの...
-
5
工学部は物理が苦手だと苦労し...
-
6
広島大学工学部(新入生)の下...
-
7
北海道大学の工学部で、 ここが...
-
8
日本の技術者が冷遇されるのは...
-
9
建築家になるには 工学部か芸大か
-
10
日本大学で 理工学部、工学部、...
-
11
地方国立から旧帝大への仮面浪人
-
12
大阪大学の工学部と基礎工学部
-
13
岐阜市立女子短期大学からの編入
-
14
東大理科二類から工学部へ進学
-
15
神戸大学工学部化学系女子の理...
-
16
工学部では教員免許は取れない...
-
17
文系で理系の工学部のAO入試...
-
18
北大工学部か室蘭工業大学
-
19
オープンキャンパスはこの服装...
-
20
工学部から高校教師になるには?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter