A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
神武天皇の父が日本へ軍隊を引き連れて攻め込んだ際からはこの長い長い物語ははじまりました。
元は、東征部隊で、当時の中華の、伝統やしきたりが根付いてます。
軍部の上層部ですから、強い子孫で世代を繋いでゆく必要性は重要になりますから、世継ぎは直系や男子という決まり事が定着していたと考えられます。
それが今日皇室のおきてになっているので継承順に女系天皇は認められていないとの予測です。
男女差別やお家柄差別ではないですよね。2700年近く続いてますから今更天皇でさえ変えられないですよ。
No.12
- 回答日時:
女性天皇が認められないのは、例外はあるが男子優先の男系継承が基本だという前例にかなうからです。
女系天皇が認められないのは、女系天皇がいたという前例が無いからです。
皇位継承についての議論では「明確な理由はよく判らないが、これまでこのようにしてきたのだから、これからも同じようにしていかなければならない」といった感じの半ば思考停止した前例墨守が良しとされているのが一般的です。
Y染色体を関連付けた理屈を主張している人もいるけど、そういうのは政府の有識会議とかではまず相手にされていません。

No.10
- 回答日時:
No9です。
あらあら。
屁理屈を弄り過ぎて拗らせてしまった方までいるようですね。
私は、前回の回答から、YでもXでも「染色体理論」などを騙る者は評価しません。
というか、X染色体理論やY染色体理論って何だろう。
Yなら内容はまだ推測できますが、Xって・・・。
まさかとは思いますが、染色体そのものについて無知なのでしょうか。
(Yが語られる理由すら理解していない)
ここで回答するような方は知っていて当たり前だと思いますが、
Y染色体が語られる理由は、他の染色体は世代を経るほど継承が難しくなるからです。
↓はX染色体の説明ですが、同様の事がY以外の他の染色体でも起こります。
(当たり前の事を説明するほど虚しい作業はありませんね)


No.9
- 回答日時:
「回答順に表示」を推奨。
まず、安易に「女系」という言葉が使われていますが、そもそもそのような用語はありません。
あるのは「男系」だけです。(「女系」は便宜上の言葉に過ぎない)
世界でも継承の基本は「男系」です。
未だかつて、いわゆる「女系」を優先している国はありません。
なので、どちらもOKの者は「雑系」とでも表すべきだと思います。
やれやれ・・・また間違い探しからか。
自分の中ですら「母性」の意味が曖昧な上に「母系」と混同するとか。
女性が天皇になれなくなったのは、明治憲法からです(理由は後述)
なんでもアメリカのせいにする無知はネト〇ヨと言われても仕方がないと思います。(無能な味方は迷惑なだけ)
西洋で王位を巡る争いが頻発したのは、「雑系」だったからです。
(基本は男系とした上で女系も認める)
その為に、他国に嫁いだ女性の子にも継承権が発生してしまい、多くの戦争の原因になっています。
あいかわらず、DNAを持ち出して合理的な自分に酔う輩が多い事・・・。
神武天皇がY染色体を知っていたと思っているのだろうか。
私は男系派女系派に関わらず、このようなテーマで染色体を出す者を評価しません。
それは伝統の問題を科学の一分野に貶める事であり、結果として天皇が体現している日本の歴史や伝統を否定する事になるからです。
以下の回答は、質問者様が「女系天皇」と「女性天皇」の違いを理解しているという前提でのものです。
A:>日本の皇室では、何故女性、女系天皇は認められないのですか?
誤:日本の皇室→正:憲法・皇室典範(←実は重要)
理由も語らずに↑だけで回答したと思う方もいるようですね
回答A1:女性が天皇になれないのは、仕事が激務だからです。
無知ほど皇族を外遊とイベントでの挨拶だけしている怠け者と言って恥を晒していますが、天皇が行う神事の内容は非常にハードです。
(神事なので、極寒でも猛暑でも、生理だろうと妊娠中だろうと更年期でもしなければなりません)
私は、このような激務をこなした上で、更に世継ぎまで産んで育てろ などとはとても言えません。
男女平等を叫んで女性天皇を求めているごりっぱな皆さんは、女性天皇にも以上の仕事を「平等に」要求するのでしょうか。
回答A2:女系は王朝交代であり、それは神の血統から外れるからです。
他所の国では、女系はただの王朝の系統がかわるだけですが、
日本の天皇の権威の正当性は天照神の子孫という事に拠っています。
そして、それは男系のみに継承されます。
以上から、日本の皇族の場合、女系天皇などはありえません(そもそも天皇を名乗る資格がない)
仮に即位したとしても、その女系天皇とやらの血統は神武天皇ではなく、父親(どこかの馬の骨)です。
私はそんな者を仰ぎ見たくなどありません。
↑については、「所詮ファンタジーじゃねーか」と嗤う方もいますが、
この場合、事実か否かという事は問題ではありません。
重要なのは、そのような物語と結びつくほど皇室は古く日本という国と一体であるという事です。
そして、日本人が日本人であるのは、日本の行政のシステムや日本国憲法によるものではなく、古代から連続している歴史や文化によって日本人という集団が共有している「意識」に拠るものであり、日本の皇室はそれらの象徴となっています。
歴史の浅い国は、建国の理念やら独立戦争の勝利等に拠っています。
しかし建国神話から続く神の血統である皇室は、他の国が望んでも得られない貴重なものです。
他国には、日本の皇室ような太古の建国神話と繋がってる家系はありません。
極論すれば、現存する他国の王家の全ては最初は「馬の骨」です。
(たとえ神の啓示とやらを受けたものであっても、それはかわりません)
他国も羨む日本人の結束力は、日本の歴史によってつくられたものです。
しかし、それは前述のような皇室があってのものです。
皇室が消滅した場合、日本人はアイデンティティを喪失し根無し草になると思います。
(それを似非リベラルさん達は「自由」と呼んでいるらしい
ヒント:TVのエヴァの最終回)
以上の事は、日本が嫌いな人ほど理解しています。
アメリカが天皇を戦犯として処刑しようとしたり、人権や平等や権利という言葉が大好きなごりっぱな人達が、差別の象徴として天皇を否定しようとするのはその為です。

No.7
- 回答日時:
皇室典範に書いてあるからです。
皇室典範を改正すればできるようになる。
過去にもたくさんいるし、アマテラスも女性だし。
Y染色体理論もあるが、X染色体理論がないのが不思議です。
昔のY染色体と今のY染色体が同じという理論もないし。
何が重要か、なぜ重要か、まったくまともなことをいう人がいませんね。
No.6
- 回答日時:
むずかしい表現はやめますが
要するに
女性ですとDNAが抜けることがあるからです
男性ですとDNAは引き継がれますが
女性ですと引き継がれなくなることがあるので
男性が皇室を引き継ぐようになるわけです
No.5
- 回答日時:
女性天皇は過去にはおりました。
人数にして8人、10代。
現行法が女性天皇を認めないのは
1,女性天皇はあくまでも例外。
それが伝統である。
2,日本は母性社会です。
能力で峻別することを嫌い
のび太が主人公になれる社会です。
この社会は、犯罪が少ないという利点が
ありますが、
自我が育ちにくい、という欠点があります。
このように、
日本は元々母性社会が強かったので、
それ一辺倒で行くのを避ける意味で社会の装置として
家父長制や男子天皇制という父性原理で
その短所を補償してバランスを取る工夫をしていたのです。
女系天皇を認めていないのは、やはり
伝統です。
実質的意味としては、変な、権力欲の強い
男が入って来ないようにするためです。
西洋では父系を認めなかったので
王位を巡る争いが絶えませんでした。
これを「承継戦争」といいます。
継承戦争の一覧
アンティオキア継承戦争(英語版)(1201年 - 1219年)
シャンパーニュ継承戦争(英語版)(1216年 - 1222年)
フランドル継承戦争(英語版)(1244年 - 1257年)
テューリンゲン継承戦争(英語版)(1247年 - 1264年)
エウボイア継承戦争(英語版)(1256年 - 1258年)
リンブルフ継承戦争(英語版)(1283年 - 1289年)
リューゲン継承戦争(英語版)(1326年 - 1328年、1342年 - 1354年)
ブルターニュ継承戦争 (1341年 - 1364年)
ブラバント継承戦争(フランス語版)(1356年 - 1357年)
第一次カスティーリャ継承戦争(1366年 - 1369年)
リューネブルク継承戦争(英語版)(1370年 - 1388年)
ゲルデルン継承戦争(英語版)(1371年 - 1379年)
シュテッティン継承戦争(英語版)(1464年 - 1472年)
第二次カスティーリャ継承戦争(1475年 - 1479年)
ブルゴーニュ継承戦争(英語版)(1477年 - 1482年)
ランツフート継承戦争(英語版)(1503年 - 1505年)
ポルトガル継承戦争(英語版)(1580年 - 1583年)
ポーランド継承戦争 (1587年 - 1588年)(英語版)
ユーリヒ=クレーフェ継承戦争(1609年 - 1614年)
モンフェッラート継承戦争(フランス語版)(1613年 - 1617年)
マントヴァ継承戦争(英語版)(1628年 - 1631年)
ネーデルラント継承戦争(1667年 - 1668年)
プファルツ継承戦争(1688年 - 1697年)、「大同盟戦争」や「アウクスブルク同盟戦争」とも
スペイン継承戦争(1701年 - 1714年)
ポーランド継承戦争(1733年 - 1738年)
オーストリア継承戦争(1740年 - 1748年)
バイエルン継承戦争(1778年 - 1779年)
下記は継承に関するが、一般的には「継承戦争」と呼ばれない戦争。
ディアドコイ戦争(紀元前323年 - 紀元前281年)
第四次内乱(英語版)(811年 - 827年)
イングランド無政府時代(1135年 - 1154年)
百年戦争(1337年 - 1453年)
ビザンティン内戦 (1341年-1347年)(英語版)
ポルトガル空位時代(英語版)(1383年 - 1385年)
オスマン空位時代(英語版)(1402年 - 1413年)
リトアニアの内戦 (1431年-1435年)
薔薇戦争(1455年 - 1487年)
インカ内戦(英語版) (1529年 - 1532年)
チュニス反乱(英語版)(1675年 - 1705年)
ポルトガル内戦(1828年 - 1834年)、「ミゲリスタ戦争」とも
カルリスタ戦争(1833年 - 1840年、1846年 - 1849年、1872年 - 1876年)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日本の変な社会問題
その他(ニュース・時事問題)
-
小室圭さんと眞子さまがアメリカで暮らす理由
メディア・マスコミ
-
飯塚幸三被告は刑務所にはいる覚悟が出来てるそうです。かわいそうなんで1年位で出してあげればいいと思い
事件・事故
-
4
小室圭さん
その他(ニュース・時事問題)
-
5
小室佳代さんの元婚約者
メディア・マスコミ
-
6
アメリカ国籍の真鍋叔郎氏がノーベル賞に選ばれました。マスコミは、日本人、日本人と叫びますが、アメリカ
その他(ニュース・時事問題)
-
7
従軍慰安婦問題は何故解決しないのか?
政治
-
8
眞子さん「海外に拠点を作ってほしい」 拠点って・・・
その他(ニュース・時事問題)
-
9
小室母の不正受給疑惑。本当はどうなの?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
眞子様って、悲劇のヒロインぶっててキモくないですか? ほんと皇室のボンボンって感じです。ワガママいっ
メディア・マスコミ
-
11
小室圭さんについて 最初にハッキリしておきますが、自分はマスゴミが報道している圭さんの事情や人柄で眞
メディア・マスコミ
-
12
日本人のノーベル賞受賞者はなぜお爺さんばかりなんですか。
その他(ニュース・時事問題)
-
13
眞子様の就職先
メディア・マスコミ
-
14
真鍋氏が、何故、日本を嫌ってアメリカへ行かれたのか?
政治
-
15
日本人の外国人憎悪
倫理・人権
-
16
山本太郎が「日本は通貨発行権があるから、財源の心配はしなくて良い、国民に60万円配る」と言ってました
政治
-
17
小室圭さん
その他(ニュース・時事問題)
-
18
日本にはやはり天皇制は必要だと思いますか。その理由も含めて教えていただきたいです。
倫理・人権
-
19
私は、何故、天皇は男性でないとダメなのかを、以下のように理解していますが、この理由で正しいですね?
政治
-
20
日本は何故総理大臣を直接投票できないんですか? 議員同士で癒着しますよね? それって国民のためではな
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
天皇陛下や皇太子は なぜ着物を...
-
5
秋篠宮殿下のお印
-
6
政治家が天皇をおっさんと呼ん...
-
7
ドイツ大統領ってなんのために...
-
8
天皇って本当に必要ですか?←税...
-
9
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
10
なぜドイツには大統領と首相が...
-
11
なぜ秋篠宮家は、皇太子の兄よ...
-
12
天皇陛下は信号待ちの経験があ...
-
13
東京23区で1番広大な敷地を持つ...
-
14
マッカーサー回顧録って、間違...
-
15
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
16
小室圭がNY州の司法試験に合格...
-
17
昭和天皇は秋篠宮の子供には皇...
-
18
愛子様って、すごくきれいだよね?
-
19
眞子さまのご結婚を祝福しますか?
-
20
平安時代の貴人(女性)は、ど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter