
最近、Amazonから頻繁にこの様なメールが届くのですが、不審に感じています。
下記に2パターン全文を添付します。
① Amazon.co.jpにご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認..
Аmazon お客様
Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazonアカウントの情報更新をお届けします。A1004xcmvbmnbqwkj
残念ながら、Аmazonのアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。 アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するためАmazon アカウントの情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。
Аmazon ログイン なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、 アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。 アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ:Amazonカスタマーサービス。
お知らせ: パスワードは誰にも教えないでください。 個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。 オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
Аmazon
②アマゾンのお客様へ
Amazonアカウントのエラーまたは不完全なプロファイルにより、システムは残念ながら高リスクのアカウントに設定されており、アカウントと対応する機能の権限が部分的にロックされています。 Amazonアカウントのロック解除にご協力ください。以下のリンクを使用して、Amazon Webサイトにアクセスし、情報を更新してください。 更新する >> アカウントの違いによっては、必要になる場合があります
1)プロファイルを再更新し、メールアドレスを確認します。
2)Amazonで最後に使用した支払い方法と住所を再入力します。
3)システムのプロンプトに従って、アカウントのカスタマイズ設定を更新します。
24時間経過してもこのメッセージに返信しない場合、アカウントのステータスは1週間後に放棄され、完全に削除されるように設定されます。
私たちと一緒に買い物をありがとう
Amazonサポート
この様なメールが届いた方はいらっしゃいますか?Amazonはこれまで過去に2度程利用した事がある程度で、ちなみにAmazonカードは持っていません。
不審ではありませんか。
よろしくお願い致します。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
早速のご回答恐れ入ります。
検索してみると沢山の方々にも同じ様なメールが届いている様子でした。
参考になりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
数年前から増えたAmazonを騙る詐欺メール。
>Аmazon お客様
本物はこんな失礼な呼び方をしない。
これだけで偽物確率100%!
クレジットカードの詐欺メールも最近激増している。
用心されよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーアカウントについての質...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
スマホとパソコンのLINEの連動...
-
デッドバイデイライトモバイル...
-
自称「Amazon」から変なメール...
-
Yahoo!でログインしようとする...
-
pc版マインクラフトjava版につ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
アウトルックの送信ボタンが押...
-
このアプリは、何回通報された...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
docomoのスマホとタブレットを...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
学校のタブレット
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
Yahoo知恵袋で昨日の夜質問を投...
-
Amazonの退会
-
PS4から5にデータ移行しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
ヤフーアカウントについての質...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
この電話番号は、既に何度も確...
-
学校のタブレット
-
XFLAG、IDに登録済みメールアド...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
Yahoo!でログインしようとする...
-
PS4でAPEXを始めたくてEAアカウ...
-
複数の任天堂アカウント使用し...
-
docomoのスマホとタブレットを...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
ヤフー知恵袋でこの様なメッセ...
-
ChatGPTのアカウントについて
-
Yahoo知恵袋で昨日の夜質問を投...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
♪問題っ!♪ズンッ!チャッ!(...
-
荒野行動で、LINE連携したらリ...
-
このアプリは、何回通報された...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
おすすめ情報