No.12
- 回答日時:
公明党はホント「思いつきでのバカな経済政策」をやりたがる。
「地域振興券」とかと同じですね。
バカな思いつきでやってるので、「消費税の軽減税率」みたいに「所得の高い層ほどより恩恵を受ける」政策推進なんかやったりもしてる。消費税が逆累進であるのに、軽減税率で更に逆累進高めてどうするんだって話なんですよね。
No.11
- 回答日時:
いくら行政でもせめて賛成か反対かの国民の意志を聞いて欲しい
例えばだけどちょい貧乏な家庭が1年間節約生活して正月に旅行プランとか
たててる人がいて それは1年我慢したから旅行に行けるわけで
お金って凄く大事で節約しないと貯金すらできない家庭もあるわけで
学生とか三年間バイトで頑張って車の免許を取りに行くとか
これだけ借金してる国が金の価値や大事さもわからないのか?って
もう終わったと思う
しかも選挙前に言うとかさ こんな政治家に税金を払えない
下手すると国民の銀行預金まで使いそう
去年に10万配ったから印象的に10万ってしてるだけで
なぜ10万なのかの議論すらない
1万でいいし10歳以下は飴玉でいい
10万を貸すのでいいしその子が将来国に返還させる契約として
10万貸すのがいい
今が大変な人は借金してる それを無利息で貸すくらいのやり方が理想
そうやると今必要な家庭は10万を前借りするし
必要ない家庭は利用しない
コロナ渦で困窮した家庭に対して無利子での10万貸付制度にするべき
No.9
- 回答日時:
マタイによる福音書:23章:32節 あなたがたもまた先祖たちがした悪の枡目を満たすがよい。
23:33 へびよ、まむしの子らよ、どうして地獄の刑罰をのがれることができようか。ルカによる福音書: 20:25 するとイエスは彼らに言われた、「それなら、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。 http://bible.salterrae.net/kougo/html/
. .
無から通貨が創造され、国民が利息を支払う
「1ドルは連邦準備制度に対する1ドルの負債をあらわしている。連邦準備銀行は無から通貨を創造し、合衆国財務省から政府債権を購入する。利子の付いた流通資金を合衆国財務省に貸し出し、合衆国財務省に対する小切手貸付と帳簿に記帳するのである。
財務省は10億ドルの利付債の記帳を行う。連邦準備銀行は財務省に対して債権の代価の10億ドルの信用を与える。こうして10億ドルの債務を無から創造するのだが、それに対してアメリカ国民は利息を支払う義務を負うことになるのである」
こんな“おいしい錬金術”を、アメリカ人民を始めだれにも知られない深い闇の中で仕組くみ、今日の向かうところ敵のない「マネー経済」を支配しているのが『ロンドン・コネクション』という私的な国際的銀行家であった。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=133622
_
Money As Debt テキスト版
『通貨の発行と管理を私に任せてくれ
そうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない』
-- マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 銀行家 -- ///
私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。
『 私たちの国において、お金をコントロールする者が
産業や商業の頭となっています
あなたがシステムの頂点にいるほんのわずかな力ある人間によって
とても簡単に管理されていることに気づく時
如何にしてインフレや不況が起こされてきたかを知るでしょう 』
--- ジェームズ・A・ガーフィールド 元アメリカ副大統領 --- ///
http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
.
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず〜 たましきの都のうちに、棟を並べ、甍を争へる、高き、卑しき、人の住まひは、世々を経て尽きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。あるいは去年焼けて今年作れり。あるいは大家滅びて小家となる。住む人もこれに同じ。( 鴨長明・方丈記 )
.
政治額面、何かしら政治を気取る者の、その鼻先の色気が、世の額面、金銭権力札付きの値札を並べるような気もしないではないですが、
おわし、おあし、名を出せ、名を書け、金返せ、それが、国家、システム化されている。 こどもを笑かすのならば人形劇である。 やばい看板が、蔓延した。
No.7
- 回答日時:
言うのは簡単。
では財源はどうするのか?
今年度予算でも国債の発行が約40兆円であり、返済に約20兆円。
毎年発行額の方が多いので返済しなければならない額が膨れあがっていく。
そうなれば消費税の増税は直ぐに来るでしょうし、その上に御布施税20%って何?
低所得者層は生活出来なくなり生活保護に頼らなければならなくなる。
そうなれば地方財政も圧迫されるので地方税も上がる事になるだろう。
国の無駄遣いも是正しない中では国が潰れる。
「円」の国際信用が失われて国際通貨から外されれば海外からの日本への投資も
撤退し、大手日本企業も海外へ拠点を移すでしょうからね。
そうなれば日本は先進国ではなくなり貧困国の仲間入り。
No.6
- 回答日時:
愚案かどうかは 個人で考えればいい
飛びつく者もいれば 財源はどう確保と考える物も。
野党連合も消費税を5%とか 同じ方向を見ない連中が連合を組む、
共産党は衆院選公約で 新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減少した年収1000万円未満の世帯に、1人当たり10万円を基本とする「暮らし応援給付金」
これ自民が言えば バラ撒きだと言われ 絵に描いた餅机上の空論の言える野党は 困窮支援団体として評価される。
公明党悪いんですか?
そう思ってしまう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
選挙が近づくと連絡をしてくる...
-
5
会社ぐるみでの選挙応援
-
6
参政党のバックに統一教会、い...
-
7
共産党と生協
-
8
立憲民主党について
-
9
れいわ新選組と自民党 どちらの...
-
10
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
11
生稲晃子が参院選に出馬します...
-
12
選挙
-
13
あの……、辻元、蓮舫、落選号泣...
-
14
自民党は台湾よりも国民の健康...
-
15
『ごぼうの党』とは、あれは一...
-
16
【重要】憲法改正(創憲)され...
-
17
選挙に行かない人
-
18
ゼレンスキー大統領は 「ウクラ...
-
19
今回の参院選、東京は定数6で...
-
20
米百俵の精神?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
スーパー8% 飲食店10%
コロナで2%も取り損ね・・
子供たちに負債を残したから
今度は血税で「高3まで10万円」? なんだこれ、、
それならお布施税20%ほど課税したら如何でしょうか?
巨大利権持つ国交大臣
いつも公明党が独占していますが
なぜ? これでいいのか?
尖閣諸島や海上保安庁などの管轄は
国交省の下に置かれ
中国が喜んでいるのはなぜ?
これでいいのか?