
No.5
- 回答日時:
全く迷惑ではありません。
どういう事なのかをきちんと聞いて下さい。
電話でもいいですが、書類を見せた上で説明が欲しいなら
直接役所の国保窓口に行っても構いません。
どういう内容かが分からないので憶測でしか書けませんが
「保険料の滞納」ということも考えられます。
これを放っておくと後々大変なことになりますよ。
ちなみに「訳の分からない書類」にはどういう事が書かれていましたか?
簡単でいいので補足していただけると有難いです。
No.3
- 回答日時:
このご質問の内容では、お答えすることが限られます。
もう少し、何の書類が、いつ頃来たのか、説明をお願いします。
特に、保険料請求・督促などの場合は、役場は、民間と違って自力回収(裁判などを行わずに差押・売却・給与天引きなどの処分ができますので、速めの対応が必要です。延滞金(利息のようなものですが罰金という意味もあります)年離14.6%と悪徳サラ金並です。
急いで下さい。くだらないダイレクトメールじゃないんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
60歳から 貰えますよね? 厚生年金は、少し安くなると おもわれますが、詳しい方教えて ください。
厚生年金
-
社会保険の加入について
健康保険
-
年金のダブル受給か可能?
共済年金
-
4
クレジットカード 毎月14万から30万をクレジットカードで払いたいとおもってます。 、国民年金などの
クレジットカード
-
5
社保保険証返却について
健康保険
-
6
年金手帳 と 基礎年金番号通知書 はそれぞれ記載の内容が異なりますか? 年金手帳の場合、上から ・基
国民年金・基礎年金
-
7
社保、国保について。
健康保険
-
8
健康保険料について
健康保険
-
9
今年の6月に1度だけ5500円の住民税が主人の給料から天引きされてます。 その場合いま現在課税世帯で
住民税
-
10
1億円を超えると、所得税が下がるのですか?
所得税
-
11
消費税19%
その他(税金)
-
12
退職後の健康保険料について
健康保険
-
13
会社員で、確定申告したら会社にバレるんですかね?住民税高いので抑えたいのですが、ふるさとが無難でしょ
住民税
-
14
もしも月収が4万だったら国民年金と健康保険は免除されますか? 単身者じゃないです
国民年金・基礎年金
-
15
コロナに感染した方は加入保険が国民健康保険でも病傷手当金は貰えるでしょうか?
健康保険
-
16
国債の利息は今は約20パーセントですが、岸田さんは40パーセントにするって本気でしょうか?
債券・証券
-
17
会社員の住民税(給与所得による住民税の徴収)を、普通徴収にする場合、どうすればよろしいでしょうか?
住民税
-
18
保険証の扱いについて。心配です。
健康保険
-
19
特別支給の厚生年金について
厚生年金
-
20
年金が振り込みされてる口座を 解約した場合 振り込みできないですよね この前、年金事務所に行って 新
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
別の歯科に行ったら前の歯科に...
-
5
傷病手当を利用するor利用しな...
-
6
妻の収入が月108、333円を超え...
-
7
保険証の利用履歴は会社に知ら...
-
8
無職の国民健康保険、世帯分離...
-
9
誤って通勤手当を多くもらって...
-
10
社会保険が二重加入になってい...
-
11
切迫早産 傷病手当について 妊...
-
12
傷病手当について
-
13
お尋ねします 健康保険証は普通...
-
14
仕事で出勤日に5回!休みました...
-
15
高額療養費制度についてです。
-
16
寿退社をする予定ですが、保険...
-
17
入社して1ヶ月ですが、傷病手当...
-
18
自己都合退職をしました。 国民...
-
19
私は12月に仕事を辞めました、...
-
20
社保ありパートです。 傷病手当...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter