A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
天皇の側室制度は何故無くなったのですか?
↑
個人の尊厳を謳った憲法の精神に反する
からです。
天皇制が維持出来なくなりますか?
↑
その危険性はありますね。
男系皇位継承が崩れたら、誰でもいいって
事になりませんか?何のための天皇制なのか。
↑
小室問題で判ったでしょう。
ああいう人の子が、天皇になってしまう。
それを防ぐのが男系制度です。
天皇のつとめとして、一番大事な事は何ですか?
↑
天皇制を維持することです。
No.7
- 回答日時:
「象徴」である以上、率先して国民の範とならなければならないから。
「主権者」であった時も、結局リーダーとして臣民の範たらなければならなかった。
もう幼児死亡率が高い時代でもないし。
No.6
- 回答日時:
女系天皇で男系が途絶えないよう、現在、一番可能性がある方法として検討されているのが、旧宮家の独身男性を現存する宮家と養子縁組させる方法。
旧宮家の男系の血を引く子孫には、少なくとも10人の独身男子がいるとされる。 内訳は、久邇家と竹田家に1人ずつ、賀陽家に2人、そして東久邇家の系統に6人。 特に東久邇家は、血筋のみならず、現在の皇室と極めて近しい間柄であり、東久邇家の独身男性が常陸宮家、三笠宮家、高円宮家のいずれかに入ることになるだろう。 三笠宮家と高円宮家にはそれぞれ未婚女性が2名づついるゆえ、常陸宮家に入る可能性が高いかもしれない。 それでも、宮家に養子に入った旧宮家の男子が直ぐに皇位継承権を持つわけでなく、次の世代の男子が皇位継承権を持つようになるゆえ、急いでこの制度を実現させなければならない。No.5
- 回答日時:
今の時代にそぐわない制度だから。
大体、一般人でも公然と妾を持つことが軽蔑されるような現代において、日本国民の象徴たる天皇が妾を持つなんて言語道断。 でも、裏ではこっそり行われているかもしれない。 秋篠宮は容貌が兄である今上天皇と全く似ていないが、香淳皇后(昭和天皇の皇后)が当時の美智子妃への嫌がらせを兼ねて、宝塚の加茂さくらを当時の皇太子(今の上皇)にあてがってできたのが秋篠宮だと言う根強い噂がある。 個人的には、単に顔が似ているからと言うことで、でっちあげられた話だとは思うが・・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
小室桂氏と眞子さんは天皇陛下や皇室の方々の 顔に泥を塗ったと思いませんか?
メディア・マスコミ
-
皇室の廃止に賛成ですか?
政治
-
財務省の事務次官は更迭すべき?
政治
-
4
小室Kって、結婚直後に不合格になって狼狽してるけど、フツーは合格を確認した上で結婚するのが筋じゃあり
メディア・マスコミ
-
5
山本太郎が「日本は通貨発行権があるから、財源の心配はしなくて良い、国民に60万円配る」と言ってました
政治
-
6
高市早苗さんが自民党総裁選挙で勝てなかったのはなぜだと思いますか?
政治
-
7
京王線の事件 朝のニュースで現場の撮影動画が流れましたが、 大柄の男性が前の人を押し除けて我先に逃げ
事件・事故
-
8
小室圭さんのオカンは何であっさりと金返さへんの?
事件・事故
-
9
眞子様、小室圭の結婚会見の文書は、小室佳代さんが考えたものですか? 洗脳された眞子様が考えたものです
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
これは自民党の責任ですよね?自民党の政治が悪いからですよね?
政治
-
11
アメリカって他人の葬儀に参加できるんですか?
葬儀・葬式
-
12
眞子さん、皇籍を離脱して二度と戻れないのですから「様」付けする必要無いですよね。道で、会った時、声を
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
日本の皇室では、何故女性、女系天皇は認められないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
総選挙は誰に票を入れたら良いですか? 政治よくわかりません。 総裁選での公約をすぐに撤回してしまった
政治
-
15
日本人の外国人憎悪
倫理・人権
-
16
福沢諭吉って「天は人の上に人を作らず」とか言ってたくせに1万円札になってるのふざけてませんか?? そ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
共産党が方針変えた理由理由は?
政治
-
18
NHK党はやり方を間違えなければ良い党でしたよね? 私は政治の事にそこまで詳しい訳ではないですが、そ
政治学
-
19
マイナンバーカードって作った方がいいですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
20
小室母の不正受給疑惑。本当はどうなの?
その他(ニュース・時事問題)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
5
平社員の場合の役職名は?
-
6
4630万円ネットカジノで無くし...
-
7
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
8
「助かったわ、ありがとう!」...
-
9
ワクチン3回打った人間が全て〇...
-
10
4630万円問題 ナゼにいつまで経...
-
11
カンチョーしたことある?
-
12
4630万円問題 まさか 「ネット...
-
13
品番 型番 品名 の違いは何...
-
14
日本国民は、これから 日本政府...
-
15
成りすましピザって流行ってる...
-
16
8時間を超える掛け持ちバイト...
-
17
万が一ロシアがNATOに加盟した...
-
18
葬儀には出席しないが、忌引休...
-
19
郵便局のカク公、マル公とは
-
20
実践倫理宏正会(倫風について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
男系皇位継承はたいした問題ではないということですか?
やるんやったらはよやらんと、間に合わんで。どうでもええなら知らんけど。
男系皇位継承が崩れたら、誰でもいいって事になりませんか?何のための天皇制なのか。
天皇のつとめとして、一番大事な事は何ですか?