No.9ベストアンサー
- 回答日時:
サイトとしての知名度ですかね?
そりゃまあ、あちらはYahoo!ですから。
ポータルサイトとしては圧倒的な勝者ですから、
流入が桁違いです。
同じポータルでもgooだとそりゃね。。
No.12
- 回答日時:
何を知りたいのか、質問が曖昧です。
>知らない人が多いんですか?
「何を」知らない人?
「教えて!gooを知らない人」が多い?
あなたが「知らないユーザー」が多い?
質問の「答えを知らない人」?
質問文は知りたいことを解りやすく書いてください。
そうでないと、的確な回答ができません。
No.7
- 回答日時:
多くのユーザーのメインメールがヤフーメールだからでしょう。
一時ヤフーBBのADSLを使用、専用メルアドももらって
いたのですが、当時のeバンクが使えなくなって懲りました。
解約月の月末まで料金取りながら、メールを即日切られたのです。
クレーム入れたら、月末までネットつながってるから問題ないと。
以来、ヤフーはフリーメール専用で信用してません。
今年、ヤフープレミアム6ヶ月無料の案内で入会paypayモールで
15%や25%などの還元でコーヒー豆などたくさん買いました。
マンガも読み放題のはずが、雑誌のみの格落ち、ちょうど無料が
終わる先月、退会しました。
No.4
- 回答日時:
Yahooって、インターネットに接続したとき、最初に表示される検索サイトと設定されている方が多いからではないでしょうか?
最初に表示されたYahooのサイトにYahoo知恵袋があるから、すぐに入れます。
でも、「教えて!goo」に入るには、そこに至るための、なんらかのルートを経るとか、検索作業が必要だったりしますからね。
どうしても、Yahoo知恵袋よりも知らない人が多くなります。
例えれば、大きな駅の前にあるレストランと、数本離れた細い裏通りにあるレストランの知名度の差みたいなものでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
クソ質問だとかとても言葉の悪い回答者様がいますが、なぜ他人にそこまでキツい言葉でだ叩きつけるような発
教えて!goo
-
そんなに知識をひけらかして楽しいですか?
教えて!goo
-
4
教えてgooの仕様変わりました?
教えて!goo
-
5
教えてgooに昼間から毎日いるような無職って野良猫以下の存在だよね? 生きていられても他人や国からし
教えて!goo
-
6
教えてgoo!を2年以上利用している方に質問です。今までで一番印象深かった或いは一番面白かったと感じ
教えて!goo
-
7
ベストアンサー率10%以下の人の回答目的
教えて!goo
-
8
このアプリ、全く回答が来ないんですけど廃れてるんですかね? 利用者かなり少ない感じですか? 質問書い
教えて!goo
-
9
日本は30年間も給与が上がっていない!
事件・事故
-
10
教えてgooの質問カテゴリーをスクロールしてると、何度も同じ質問が出て来ますけど、なんでどすかぁ?
教えて!goo
-
11
.むかつく回答はどんなの?
教えて!goo
-
12
おしえてgooの質問事爆破 最近多すぎませんか?
教えて!goo
-
13
教えてグーは終わるの?
教えて!goo
-
14
一番優れた回答をしたのにベストアンサーが貰えない原因は何ですか?
教えて!goo
-
15
教えてgooって民度低すぎませんか? もうやめようかと考えています
教えて!goo
-
16
教えてgooって民度低すぎませんか? もうやめようかと考えています
教えて!goo
-
17
教えてgooのプロフィール?紹介欄?に自分の年齢とか、会社とか書く人いますが、怖くないの?
教えて!goo
-
18
教えてgooって民度低すぎませんか?
教えて!goo
-
19
結局、教えてgooに真昼間から連日いる連中って無職なの? 日本って無駄に人間の数だけ多くて 総人口の
教えて!goo
-
20
教えてgooの回答者はなぜこんなにもレベルが低いのですか?ここではまともな回答が得られず、ヤフー知恵
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
0円で電話回線が維持できるキャ...
-
5
携帯 利用停止中の相手に
-
6
NHK 受信料 母が老人ホームに入...
-
7
一年前に引っ越した家がWi-Fiが...
-
8
楽天1 GB 以内ならゼロ円はなく...
-
9
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
10
身の回りで一次関数が使われる...
-
11
アダルトサイト側では個人情報...
-
12
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
13
刺青 背中から胸まで竜虎の刺青...
-
14
美容院のレシート
-
15
コベルトって何ですか?
-
16
区間運賃が同じ場合の定期券の...
-
17
自分の家の電話番号を知る方法
-
18
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
19
Googleでエロ動画と検索して動...
-
20
郵便物の重さについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter