
Visual Studio 2019 をダウンロードして C# の勉強を始めているのですが、せっかくなのでDOS時代に作った C のプログラムも試しています。以下は順列を生成するコードなのですが、
#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
を最初の 1 行目に書かないと Visual Studio 2019 ではコンパイルエラーになります。これはなぜでしょうか。
_CRT_SECURE_NO_WARNINGS
でググってみたのですがいまいちよくわかりません。
※インデントは全角空白
#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS // これがないと、一番上の行にないとコンパイルエラーになる
#include<stdio.h>
int num[110];
int frag[110];
void fx(int n,int k)
{
int i,f,j;
for(i=0;i<n;++i)
{
f=frag[i];
if(f == 0)
{
frag[i]=1;
num[k] = i+1;
if(k==1)
{
for(j=n;j > 0;--j)
printf("%4d",num[j]);
printf("\n");
}
else
{
fx(n,k-1);
}
frag[i] = 0;
}
}
}
int main()
{
int i,k;
printf("人数:");
scanf("%d",&k);
if(k > 100 || k < 0)
{
printf("ERROR!\n");
return 0;
}
for(i=0;i<k;++i)
{
num[i] = frag[i] = 0;
}
fx(k,k);
return 0;
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SDLチェックっていうのがあって
scanf みたいな古い関数の使用時にセキュリティ上の問題で動作します。
SDL使用に該当defineが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS #include <stdio.h>
C言語・C++・C#
-
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
-
4
Debug Assertion Failed?
C言語・C++・C#
-
5
#include <Windows.h>というヘッダファイルについて
C言語・C++・C#
-
6
1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかりました
C言語・C++・C#
-
7
_CRT_SECURE_NO_DEPRECATE が効かない?
C言語・C++・C#
-
8
ファイルから読み取った改行文字を消す方法
C言語・C++・C#
-
9
std::stringからLPCWSTR型への変換
C言語・C++・C#
-
10
fgetsなどのときのstdinのバッファを消すには?
C言語・C++・C#
-
11
C言語で今まで表示していた画面の消すには?
C言語・C++・C#
-
12
charからLPTSTRへの変換方法
C言語・C++・C#
-
13
「fatal error C1189」を回避するには?
C言語・C++・C#
-
14
デバッグ中のエラーのことで教えてください。
C言語・C++・C#
-
15
LINK : fatal error LNK1104について
C言語・C++・C#
-
16
クラスのアドレスを引数として渡したい
C言語・C++・C#
-
17
fgetsで拾われる改行文字を削除したい
C言語・C++・C#
-
18
どんなプログラムを書いても指定されたファイルが見つかりません。と出てきます。どうやったら解決しますか
C言語・C++・C#
-
19
C言語での引数の省略方法
C言語・C++・C#
-
20
外部シンボル _main"は未解決です"
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語での引数の省略方法
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
(マルチスレッド)_beginthrea...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
if と配列の組み合わせ
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
任意の文字列のアルファベット...
-
return 1L
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
式は定数値が必要です」という...
-
read関数をノンブロッキングで...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
C言語での奇数の和
-
C言語で分からないところがあり...
-
double型の値を、一桁ずつint型...
-
DLLをGetProcAddress()で実行で...
-
課題でつまってます・・・
-
ColorをRGBで指定する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
if と配列の組み合わせ
-
変数名を引数として渡す、アド...
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
数字列を3桁ごとにカンマで区切...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
因数分解を行うプログラムについて
-
(int *)の意味
-
C言語での奇数の和
-
system関数がうまくいかない
-
c言語の配列を使ってサイコロを...
-
シグマ公式・・・C言語
-
read関数をノンブロッキングで...
-
構造体の勉強中です 合計点の高...
-
式は定数値が必要です」という...
おすすめ情報