プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

戦国から大政奉還まで
の武士有力時代の天皇以下の貴族連中ってなにを生業でどうやって食っていたのてしょうか?
そもそも貴族は京都周辺の他、岩手平泉以外そして
流刑者以外存在していたのでしょうか?

A 回答 (9件)

基本的には武士のように領地を持っていました。


領地がどこにあったか、幕末の状況は「旧高旧領取調帳」でわかります。
以前似た質問で回答したことがあるのでリンクを貼っておきます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8803919.html
岩倉家や三条家など、領地がどこにどの程度あったか調べてみてください。大名領や旗本領もわかります。
なお貴族の屋敷は京都御所の周辺にありました。

貴族は上等の服を着て、マイカーを牛に曳かせて、と生活費がかさみますね。領地からの年貢収入だけではやっていけないので多くはアルバイトをしていました。書道や和歌を教えることが多かったようです。変わったところでは吉田司家は相撲の横綱に免許を出していたし、土御門家は暦を発行していました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

室町時代になると、ほとんどの公家は将軍と主従関係を持ち、内裏より将軍御所に侍っていました。

そして、自分の領地である荘園を将軍の権威で維持したのです。
幕府が実質的に崩壊すると、貴族の荘園は武士により蚕食されます。そこで、維持が難しい遠隔地の荘園は武士に売り飛ばし、京の近隣地に所領を集めました。
また元関白の九条政基のように、荘園に下向して直接支配を試みるものもいました。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

名の有る公家は、娘を嫁に出す形で武家に売ってました。

    • good
    • 1

朝廷の売上は、各種の寄進とか有力な金持ちの武家に与える「称号」の礼金。

「伊豆守」とかですね。
個々の貴族は、有力貴族なら朝廷への口利きのお礼もありましたが、学問や和歌、蹴鞠など貴族の遊びといった中央文化を教える教授料みたいなものでしょうか。
    • good
    • 1

回答順に表示を推奨。



勝手に領土主張して、人が住み着いたら暴力で年貢を強要 って・・・
そもそも、人がいない土地を持っても意味がない。

とある拳法家はただの流民。
支配者は地元のヒャッハーさん達。
そのような開拓民やそれを治めていた在郷国司が武装したのが武士なのですが・・・

ヒント:桓武平氏、源氏諸派。



天皇以下の貴族連中・・・
無知な上に語彙が貧しい。言葉も下品。
(知識どころか国籍すら怪しい)

岩手平泉以外そして流刑者以外存在していたのでしょうか?

やれやれ・・・
奥州藤原氏は鎌倉以前から武士化しています。
(そのような由緒のある)武士は公家から発生していたもので、その境界は曖昧なものですし。


武士有力時代 ・・・幼稚な造語。
武家政権という解釈でよいのでしょうか。


回答:戦国=鎌倉室町のシステムや朝廷の権威が完全に崩壊していたわけではありません。
この時代が範囲から外れている=それについての知識はある ということですよね。

守護や地頭は、他人の土地での警察と徴税の為の役職です。
→自分の領地になるわけではありません。

戦国時代でも、朝廷が与える官職や冠位は、大きな影響力がありました。
その為に、武士は貴族との繋がりを持とうとしていました。
織田信長も皇室に多くの寄付や寄進をしています。

以上から、有力な貴族はそれなりに生き延びてはいました。
(それでも、平安の頃と比べれば見る影もありませんが)

江戸幕府の時代は、公家にも石高が与えられています。
(これは学校で教えている筈ですがねぇ)
「武士有力時代の天皇以下の貴族連中ってなに」の回答画像5
    • good
    • 1

花札の元絵のデザインなども、下級貴族の内職だったとか。


花札そのものを作る作業もあったりして。

そこそこ上の連中は、偉い人への会見の取次ぎで、ちょつぴりお小遣いもらったりして。

信長上洛後は、ややマシな生活になったようです。
    • good
    • 0

お稽古ごとの先生として食べてました。

例えば琴や書道の師範です。そんな風に日本は貴族が細々とでも伝統文化を繋いでいたからこそ、この現代でも多種多様な伝統文化が息づいているのですよ。そうして貴族に教えてもらって武士も文化的に成長できたのです。どこに住んでいたかは知りませんが、有力なスポンサーの近くではないですか。武士と貴族は、対立していた訳ではなく協業していたと考えてください。
    • good
    • 0

貴族連中ってなにを生業でどうやって食っていたのてしょうか?



ここから、あそこらまで我が領土だと言って
何か人が住めば
金をかすって、畑を作れば、上納しろと
言う事聞かないと、暴力で支配してました。

イメージは
北斗のケンて知ってます?
支配地の最高幹部ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!