
基本的な政策の違いがある野党がくっつくことで、今までそれぞれの党が支援者たちに掲げていた公約が果たせなくなりますね。
例えば、立憲民主の支持母体だった連合など、立憲民主が共産党と組んだことでお怒りですし、一人一人の有権者も、立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の信じられないほどの裏切りと嘘に腹を立ててるんじゃ無いですか。
立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の4党はまず謝罪会見をして、今まで支持してくれていた人たちに土下座して、裏切りを謝罪した上で、四党の野党連合を認めてくださいと言うべきじゃ無いの。
このままでは、4党の誠意が、全く、全然、これっぽっちも感じられませんよね
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的な政策の違いがある野党がくっつくことで、
今までそれぞれの党が支援者たちに
掲げていた公約が果たせなくなりますね。
↑
そういうことですが、どのみち
公約など果たすつもりは皆無ですから
大丈夫です。
例えば、立憲民主の支持母体だった連合など、立憲民主が共産党と組んだことでお怒りですし、一人一人の有権者も、立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の信じられないほどの裏切りと嘘に腹を立ててるんじゃ無いですか。
↑
まともな支持者なら愛想を尽かすはず
です。
立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の4党はまず謝罪会見をして、今まで支持してくれていた人たちに土下座して、裏切りを謝罪した上で、四党の野党連合を認めてくださいと言うべきじゃ無いの。
↑
「票を恵んでください」
乞食じゃないんですからそれは無いです。
統一した公約を掲げるべきです。
各政党の基本方針を変えるべきであり
その説明をすべきです。
共産党は共産主義を捨てるべきです。
このままでは、4党の誠意が、全く、全然、
これっぽっちも感じられませんよね
↑
はい、支持者に対する悪意しか
感じられません。
No.2
- 回答日時:
>基本的な政策の違いがある野党がくっつくことで、今までそれぞれの党が支援者たちに掲げていた公約が果たせなくなりますね。
そんなことありませんよ。だって自民党みてごらんなさい。総裁選で、外交、軍事、年金、原発、政策すべてバラバラな人が戦い、おわったら、安倍の手がまわって、石破、河野などは外すけど、右翼のあたまを政調会長にして、岸田は、威勢のいい政策は取り下げ、あとは派閥の論功行賞でのローテーション人事。中道の総裁に、極右の政調会長、コロナ対策そう入れ替え、経済政策は社会主義、改革はとりやめ、既得権、族議員優先のGOTO再開・・・・なにも変わりません。
政策の違いで、ただ政権にいることだけが目的なのは、自民党なのです。
あなたの意見は、自民党のブランディングチームが、
・ 野党は烏合の衆
・ 野党は対案ない
など、ばかな日本人を騙して、自民党のほうがましと思わせるための仕掛けに、見事ハマっているだけです。
・ 野党は烏合の衆 >>自民党がそうなのだから、少数野党が、実利をとって、選挙協力しないと、公約は一切はたせず、自民党を応援しているだけ。なので、選挙協力し、多少の政策の違いがあってもまず、自民党の反対の受け皿となる。小選挙区制ではきわめてまっとうなことです。もちろん、それで勝っても、政策実現が100%ではありませんが、それは自民党を応援しても、極右も極左も中道もいるので、同じです。
・ 野党は対案ない。>>政権政党の牽制が野党のしごとです。自民党が下野したことは、戦後、4~5年ありますが、同じでしたよ自民党も。つまりこれは、なんくせです。しかも、対案はだしてます。実現制あるのかよ?といいますが、わかりません。それでも、与党よりはましです。なぜなら、自民党や公明党は、10年絶対多数にいて、いままでも出来たことを、やらなかったのに、選挙になって政策を出す。この方が、普通の国では信用されません。
野党に実力はありません。中道の右派と左派が健全に政策で争う時代が来てほしい。そのためのステップにはなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
生稲晃子が参院選に出馬します...
-
5
参政党のバックに統一教会、い...
-
6
会社ぐるみでの選挙応援
-
7
共産党と生協
-
8
もうすぐ参議院選挙ですが、日...
-
9
山際経済再生担当相「野党の人...
-
10
選挙に行かない人
-
11
もし近い未来に山本太郎総理が...
-
12
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
13
参政党の「天皇中心」について。
-
14
自民に入れてもどうせ当選する...
-
15
N党党首立花孝志についての質問
-
16
選挙 誰に投票すればよいのか
-
17
【重要】憲法改正(創憲)され...
-
18
日本でコロナ禍問題から民間病...
-
19
質の悪い子どもを増やしてはい...
-
20
衆議院なども参議院のように「...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter