アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日からバカ天が、1GB未満無料ということで私も便利に使わせてもらっていますが、
そもそも電話番号の維持費と言えばいいんでしょうか、
3大キャリアも含め、キャリアが1番号を発行してこれを維持するコストってどれくらいなんでしょうか?
普通、どのキャリアも、データ通信のみなら超格安ですが、通話も含めると合計で1,000円くらいまで跳ね上がりますよね?
となると電話番号のコストってやはり相当高いんでしょうか?
あと、データ通信のコストと言えばいいんでしょうか、
1GBの通信を自社回線のみで賄うとしても、これにかかるコストや原価?ってどれくらいのものなんでしょうか?
RCSであっても一定のコストは当然キャリアに圧し掛かると思うんですが、ちょっと気になりました

A 回答 (2件)

一度基地局を設置すれば後はメンテナンスにかかる費用のみです。

また新たに設置する費用。新しい技術を追求する費用。代理店の費用。その他の費用
全ての費用から契約で得られる費用を引いたら利益となる。この利益は各社違い、楽天は費用の方が遥かに多いから今は赤字。
とすれば単純に考えれば1契約でかかる費用は全ての費用を契約で割った費用がそのキャリア1契約の費用となる。無理やり計算すればですがね。
ただ、一度構築した通信網は、10%使おうが、80%使おうが費用はさほど変わらない。
    • good
    • 0

各キャリアとも電話番号なりの維持費のコストを発表しておりません。


MNOは、若干の利益をのせて、MVNOに卸していると仮定するのであれば、下記の価格以下の維持コストってことになりますね。

NTTドコモは、MVNO業者向けに発表しているものについては、
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate …
ソフトバンクは、
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/aboutus/pu …

ドコモが、第2種卸の費用が1契約73円。付加機能使用料9円
ソフトバンクが、遡及精算に係る料金 76円、暫定精算に係る料金80円としている。
KDDIは、協議にて別途提示としており、一般には非公開

>普通、どのキャリアも、データ通信のみなら超格安ですが、通話も含めると合計で1,000円くらいまで跳ね上がりますよね?

それは、通話の時間とかにより左右されますから。

>1GBの通信を自社回線のみで賄うとしても、これにかかるコストや原価?ってどれくらいのものなんでしょうか?

そんな重要なものは各社とも公開はしていませんからね・・・
MVNOは、MNOから帯域で契約していますから。


KDDIと楽天モバイルのローミング契約ですが、1パケット 0.0000596円
1GB=約500円
https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!