アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここやフェイスブックなどの個人の投稿って文章が投稿主の個人の独りよがりの口調になっていて、主語や述語の並びなどがめちゃくちゃで何を言いたいのか理解に苦しむ事が多々あります。そんな文章を読んで理解できない時って、もしかしたら自分はバカなのか?と自己嫌悪になることは有りませんか?

A 回答 (5件)

私は、それらを逆に楽しんでいます。

個性のある文章は、リアルで出逢う様々な人達と同様に、自分に刺激を与えてくれるからです。

子どもの頃から、ありとあらゆる本を読んできたことも、文章を読み込む力に繋がってきているのかも知れません。

一見何が言いたいのか分からない文章ほど、読解に燃えます笑
そして想像するのです。
その人の性格、人となり、生活環境や生い立ち等。
時には問いかけて、新しい面を引き出します。

たまにとんでもない悪意を孕んだ文章も見かけます。でも大概はそのような事もなく、人間は愛すべき存在なのだなと感じる事が多いです。

理解できない事に出逢って、自己嫌悪になることはありません。
分からない事は、新しい発見をもたらすワクワクの種。

様々な人達と出逢う事は、リアルであれネットであれ、自分にとっての刺激と受け止め、理解しようとする姿勢から生まれる関係を大切にすると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、解答者さまの器の大きさを感じます。ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/17 14:48

日本人の文章読解力は低下してるようですし、それに伴って伝える能力も低下してると思います。


主語、述語の繋がりだけでなく、誰が何を言ったのかもわからないこともありますね。
「 」使わない人も多いから。

伝わる文章を書く能力が落ちた人が増えたなって認識するので、
そういう文章を見て自己嫌悪にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます

お礼日時:2021/10/17 14:47

普段から支離滅裂な文章を書き直す仕事をしているので、全く問題にしません



ただ、文章力が著しく低い=私はバカですと言っているのと同じなので、自分は正しく読みやすい文章を書けているだろうか?という自問自答をするきっかけにはなりますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書き直す仕事されてるんですね。そいうふうに書き直すプロがいるから出版物の文章は理解できるんですね。なるほど、

お礼日時:2021/10/17 14:46

質問者さんの、文章もあまり上手ではないので、お相子ですね。


一つ目の文が、長すぎで、人を批判するにしては知的水準を疑います。
(賢い人ほど、簡単には他人を批判しないものです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも私の文章を理解できますよね。上手い下手ではなく、理解できない文章の事を私は言ってるんです。

お礼日時:2021/10/17 14:45

自己嫌悪、ありません。


文章の下手くそな人だなあ、と思うだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか?何回読んでも理解できなくてぼけちゃったのかな?と思ったりもします。

お礼日時:2021/10/17 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!