アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリーもこれでいいのか、
過去に同じような質問があるのかわかりませんが…。

新大阪での新幹線から在来線へ乗り換えについて知りたいのですが、
新大阪って新幹線からおりて、改札口出ると、
すぐに在来線乗り場じゃないですか。
その場合、新幹線から出る改札口あたりで
大阪市内の目的地までの切符を買うのですか?
それとも、新大阪までの切符を買うと、その切符で
大阪市内のJRの駅までいけるのですか?
大阪市内から新大阪に出て、新幹線に乗ったことはあるのですが、
その逆がないので、少し不安です。

意味わからない質問かもしれませんが、
補足しますのでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

おっしゃてること分かりますよ!



新幹線の切符でそのまま在来線に乗車でき、大阪市内なら別に切符は必要ありません。

「その逆」と全く変わりありません。

目的地が大阪府下の場合は、目的地にて乗り越し精算(大阪市内~その目的地駅まで)をすれば大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新大阪であたふたするということはなさそうですね!
よかったです^^;
回答のほう、ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/03/12 16:04

カテゴリーについては、趣味>旅行>鉄道&路線のほうがよいようです。



新幹線に乗るには乗車券と特急券が必要です。(1枚に印刷されたものもあります)
このうち、乗車券の区間が「大阪市内」など、新大阪を通り過ぎてさらにどこかへ行くようなきっぷであれば、問題ありません。

乗車券は駅間を移動するために必要なきっぷで、どんな列車に乗っても必要です。(普段いうきっぷはこれ)
特急券はその駅間の移動で、一部区間または全区間で特急(新幹線)を利用するために買うきっぷです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味の中に鉄道などのカテがあるのですね・・・すいませんm(_ _)m
やはり大阪市内と書かれた切符であれば問題ないのですね☆
回答のほう、ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/03/12 16:02

こんにちは


「大阪市内」と書かれた乗車券であれば、
以下のページの範囲までそのまま使えますよ。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/1107.html
    • good
    • 4
この回答へのお礼

URLまでつけていただいてありがとうございました!
大阪市内と書かれた乗車券を持っていればいいのですね。
回答のほう、ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/03/12 16:00

どこからお越しになるのか分かりませんが


普通に切符を買う段階で目的地を駅員さんに告げれば
乗車券が乗る駅から降りる駅(大阪市内ですか?)
を書いて発行されます。

遠い距離から来られるなら切符は
「乗る駅→大阪市内」と表示されますので
この切符を持っていれば大阪市内の
どこまででも行くことが出来ます。
間違って新大阪駅で駅から出てしまうと
それでお終いになってしまうので注意しましょう。

切符の発行状況によって変わりますが
特急券と一枚ものなら乗り換え時に
改札を通せばそのまま同じ切符が出てきます。
乗車券と特急券が分かれてる二枚ものなら
同時に改札機に入れれば特急券のみ回収されて
乗車券が戻ってきますので取り忘れに注意しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

買う段階で最終的な目的地を言えばいいのですね!
新大阪駅は前までよく使ってた新神戸駅とちょっと違うので、
戸惑ってしまいました。
取り忘れに注意ですね!わかりました!!
回答のほう、ありがとうございました^^

お礼日時:2005/03/12 15:58

どこから乗られたかで変ります。


JRでは大都市から出発する場合、大都市を目的地とする場合に、その大都市を代表する駅から200キロ以上離れている場合は、その大都市内のどの駅でも行ける乗車券になります。

例えば、静岡で新大阪までのきっぷを買いますと、静岡~大阪は200キロ以上ありますから、新幹線の特急券は新大阪までですが、乗車券は大阪市内行きとなりますので、大阪市内のJRの駅はどこでも行けます。

これが名古屋からの場合、名古屋~大阪は190.4キロしかありませんから、大阪市内行きになりません。したがって、新大阪までと行って買うと、特急券も乗車券も新大阪までになりますから、例えば京橋駅まで乗ると新大阪~京橋を別に払わないとなりません。100キロ以内の乗越しならば、差額を払うだけですが、100キロ以上の乗越しでは差額ではなく、乗車券の行先の駅で買いなおした運賃を払わないとなりませんから、割高になるケースが多いです。この例ですと、名古屋~京橋の乗車券は3260円ですが、新大阪まで買って、京橋で乗越し精算をすると合計3430円となって損します。

200キロ以上離れているかどうかなど普通は考えませんから、原則は、どこまで新幹線に乗って、最終的にはどこの駅で降りるかを伝えて買います。行先が200キロ以上離れていたら大阪市内行きの乗車券になりますし、200キロ以下ならば「京橋行き」とか「放出行き」など降りる駅までの乗車券になります。

ただ運賃計算のルールの関係で、行先によっては、わざと手前の駅まで買って、乗越しした方が得なケースもありますので、一番安く乗るには、いろいろと比較しなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
いろんな乗り方、切符の買い方があるのですね。
びっくりしました。
できれば、少しでも安くいきたいほうなので、
もっと調べたほうがよさそうですね!^^;
参考になりました!!!

お礼日時:2005/03/12 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています