
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
仮に亡くなるとしても、いつになるか分からないし、その喪が明けるまでって、何年先になるんだよww
既に何年も待たされて、とうとう30歳になっちゃったしww
よーするに、いろいろ難癖付けて破談に持ち込もうとしてるだけでしょwww
No.4
- 回答日時:
補足を踏まえてですが、集中治療室に入ろうが棺桶に片足突っ込もうが関係ありません。
前述のようにお二人の御結婚は既に国が決めた公的な事ですから「親が入院中」と言った私的な事では延期も中止もできません。これは眞子様の意志とは無関係な事です。No.3
- 回答日時:
そもそも結婚式をするしないに二人の意思は反映されません。
皇族関係者が決めます。
正直貴方のような陰湿な否定しかしない日本人多いですね。
貴方には何も関係無いのでは?
No.1
- 回答日時:
御結婚は決定事項ですから既に「公的な事柄」となっています。
なので「祖父が入院したから」と言う理由で延期したり取り止めにしたりすれば逆に「私的な事を優先した」と言う事になるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
40歳彼女いない歴=年齢です。こ...
-
5
公務員の方教えてください 地方...
-
6
社会人(看護師)一年目の23歳で...
-
7
3年後にしか結婚できないと言わ...
-
8
婚活アプリで知り合った彼に3年...
-
9
歌詞の和訳がしりたいです。
-
10
結婚する時って、絶対この人だ...
-
11
親の病気を理由に結婚の話がす...
-
12
ブスは結婚が早い?
-
13
夫が結婚した事を言いたがらない。
-
14
お金持ちと結婚して人生が変わ...
-
15
24歳で女の人生は終わりなので...
-
16
結婚なんかしたら自由がなくな...
-
17
バツイチ子持ちシングルマザー...
-
18
結婚したら何もかも奪われます...
-
19
結婚相手について
-
20
男の子と女の子どちらが親思い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
集中治療室に入っているようですが。