
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>今更ですが、3DSブームが終わったのはいつ頃でしょうか?
2017年にSwitchが発売され、2018年に一気に3DSで発売されたソフトのタイトル数が激減したので、2017年でブームもひとまず終わったと言っていいと思います
キラータイトルであるドラクエ11が3DSとPS4版で発売されたのも2017年で、自分もそのドラクエが3DSのソフトの最後の購入になっています
とび森が発売されたのは2012年ですが、どう森シリーズは遊ぶ年齢層が幅広いので(下は小学生から上はアラフォー世代ぐらい)世代をピンポイントで答えるのは難しいです
かなりアバウトな予想ですが、当時の小学生、中高生なら9年経過しているので、今の20〜30歳ぐらいが一番遊んでた世代になるかもしれません
>Switchの次はなんでしょうか?
出てから大分経ちますよね。
まだ4年半ですね
もう4年半と取るかは人それぞれですが、Switchが4年半経過した現在でも想像以上に売れ続けているため、メーカーとしても次世代機を急ぐ必要がないので、もう少し先の話になるんじゃないでしょうかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マリオカート9って発売されると...
-
5
取り消しは発売1週間前とは?
-
6
ナショナルのNE-8700。
-
7
リアルガチでロックマンX9発売...
-
8
V6の話
-
9
Xbox360
-
10
バモスのチューニングコンピュ...
-
11
デラジェットセットラジオ
-
12
本は発売日よりも早く店頭に並...
-
13
書店での取り寄せにかかる日数...
-
14
雑誌の早売り店を教えて下さい。
-
15
中学生でエロ本を買いたいんで...
-
16
アフタヌーン
-
17
日経BP社の雑誌を置いてる書店
-
18
本の取り置きについて
-
19
漫画の通販はどの程度の汚れや...
-
20
週刊誌、月刊誌って発売日の前...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter