プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

季節が変わっても太陽がでてくる方角は同じですか??

A 回答 (5件)

太陽の出る方角や、太陽が沈む方角は、季節によって違います。



例えば、日本標準時の子午線(しごせん)は、東経135度(代表的な場所は兵庫県の明石市)ですが、この子午線の位置と海抜0mで太陽の出る方角や、太陽が沈む方角を見た場合・・・・
● 春分の日と秋分の日
真東の水平線(地平線)から太陽が出る。
真西の水平線(地平線)へ太陽が沈む。

● 夏至の日
真東から北へ約23.4度の水平線(地平線)から太陽が出る。
真西から北へ約23.4度の水平線(地平線)へ太陽が沈む。

● 冬至の日
真東から南へ約23.4度の水平線(地平線)から太陽が出る。
真西から南へ約23.4度の水平線(地平線)へ太陽が沈む。

【参考】
約23.4度とは、地球の赤道傾斜角は約23.4度である。すなわち地球の地軸は軌道面の垂線から約23.4度傾いているため。
https://www.google.com/search?q=%E5%9C%B0%E7%90% …



MIKIやん さんの住んでいる所が分かりませんが、下記のサイトの一番近い都市で季節ごとの「太陽が出る方角」と、「太陽が沈む方角」を確認しましょう。
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap. …

日本標準時の子午線の、東経135度(代表的な場所は兵庫県の明石市)から東西に離れたり、標高が高くなると方角が少し変わります。
また、「黄道あり」にすると、「太陽が出る方角」と、「太陽が沈む方角」が分かりやすいかもしれません。

黄道(こうどう)
https://www.weblio.jp/content/%E9%BB%84%E9%81%93
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもとても、丁寧に丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
サイトも、ありがとうございます!!
ベストベストアンサーです!!

お礼日時:2021/10/26 15:08

1年間観察してみてはいかがですか。

小学生の時にやったことはないのですか。
多分ここで尋ねても、自分で調べずに、または理由を理解していないと、すぐ忘れるでしょう。
    • good
    • 0

いえ、夏至の頃が一番南寄りで冬至の頃が一番北寄りです。



https://www.nipponhyojun.co.jp/search/rika/ri_17 …
    • good
    • 0

位置はかわりますね


日本からだと、冬は東の空のより南の方から日の出(日の入りも)します

これがわかりやすいかな
https://www.nipponhyojun.co.jp/search/rika/ri_17 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像とても、わかりやすかったです!ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/26 15:09

https://sorae.info/astronomy/20201227-sunrise.html

東であることは同じですが、夏は北寄り、冬は南寄り。
気象学、理科の基礎です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!