
Q1.下記、車両形式名は何ですか?
・E231系グリーン車両?
https://drmasumi.exblog.jp/23142351/
Q2.この車両は何に使用されているのですか?
・E231系グリーン車両としてだけですか?
・「快速アクティー」のグリーン車両としてだけですか?
Q3.この車両は現在も使用されていますか?
Q4.二階建て部分が短い車両があるのですが、これはまた別の車両形式ですか?
https://www.photolibrary.jp/img657/369004_583311 …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A1 サロE230とサロE231、211系のときのサロ212,さろ213もある
A2 アクティーと普通列車は共通運用なので、どちらにも使われている。なお、一時期アクティーが215系で運用したときはサロ214、サロ215もあったが、湘南色ではなかった。
A3 E231kei, E233系の2階建てグリーン車の廃車は出ていないはずだけど、上野東京ラインの開通で、転属している可能性はあります。
A4 そういう車両はありません。215系の一般車や、常磐線で試験運用されたクハ415-19011の勘違いかもしれません。なお、E231、E233,」E235の二階建て車両の二階部は、一回二階とも階段の都合で座席配置が左右対称ではなく、窓配置も左右非対称です。
回答ありがとうございました
>A1 サロE230とサロE231、211系のときのサロ212,さろ213もある
・231系か、211系なのですね
>A2 アクティーと普通列車は共通運用なので、どちらにも使われている
・初めて知りました
>一時期アクティーが215系で運用したときはサロ214、サロ215もあったが、湘南色ではなかった
・初めて知りました。参考になりました
>A4 そういう車両はありません
・なるほど。写っている車両の角度が違うためそう見えただけですね
>E231、E233,」E235の二階建て車両の二階部は、一回二階とも階段の都合で座席配置が左右対称ではなく、窓配置も左右非対称です
・説明を読んで二階建て車両にますます興味が湧いてきました。乗ったことがないため、一度乗車してみたいです……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
鉄道路線の起点終点はどこかに掲載されていますか? 起点から終点方面は「下り」ですか?
電車・路線・地下鉄
-
新大阪~敦賀の最安値
電車・路線・地下鉄
-
この駅名を見て連想つくものは有りますか
電車・路線・地下鉄
-
4
昔の電車(汽車)や飛行機に設置しているトイレの汚物は、線路に垂れ流しだったのですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
大回り乗車の時って改札でとめられますか? 駅員に話すのがめんどくさいので、改札で止められたくないです
電車・路線・地下鉄
-
6
自動改札機を通すと、なぜ切符に穴があくのですか? データを見れば切符の使用状況は分かると思いますが?
電車・路線・地下鉄
-
7
指定席に座れません
電車・路線・地下鉄
-
8
大回り乗車で東京駅まで行き、
電車・路線・地下鉄
-
9
何で湘南新宿ラインの池袋〜赤羽間はわざわざ遠回りしてるんですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
新橋駅の上野東京ラインのホームが怖い。。。 ホームが狭くて、特急列車が走って怖いです。。
電車・路線・地下鉄
-
11
「上野東京ライン」に「福島県」も含まれていますか?
電車・路線・地下鉄
-
12
日本国内の駅で、入口からホームまでの段差または高低差が最大の駅は? ただし、エスカレーター、エレベー
電車・路線・地下鉄
-
13
某乗り換えアプリが信じられないです。目的地までの到着時間が間違っている事が多いです。30分以上到着時
電車・路線・地下鉄
-
14
電車に乗るため、とある駅で往復で切符を買いました。行きは普通に行き、帰りは駅に改札があったので帰りの
電車・路線・地下鉄
-
15
横浜線の自動放送で駅名の後に「JH22」とか「JH24」とか流れますがこの「JH」は「JR Yoko
電車・路線・地下鉄
-
16
JR北海道と北海道の鉄道貨物列車は、廃止すべきでは
電車・路線・地下鉄
-
17
乗り放題 電車のチケット
電車・路線・地下鉄
-
18
東京都大田区の「JR雑色踏切」に4本の線路が通っていますが、「京浜東北線」「東海道本線」はどれ?
電車・路線・地下鉄
-
19
湘南新宿ラインはなぜ湘南新宿線ではないのですか? JRがそう決めたからだと思うのですが、理由は?
電車・路線・地下鉄
-
20
新幹線の入場券の利用方法
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
5
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
6
駅の連絡通路の階段降りたとこ...
-
7
JR上野東京ライン 平塚行きって...
-
8
駅のプラットフォーム間の距離...
-
9
小田急線の一番混雑する上下線...
-
10
JR神戸線で見た黄色い車両
-
11
旧出雲1・4号の行方
-
12
常磐線の車両切り離しについて
-
13
琵琶湖のオリエント急行の行方
-
14
電車に詳しい人、教えてください!
-
15
鳥取から姫路へ
-
16
東武東上線
-
17
特急しなのをJR東日本とJR東海...
-
18
車両の呼び方、電車上部の名称
-
19
西武池袋線で見かける東急線の...
-
20
近鉄の車両には、弱冷車という...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter