プロが教えるわが家の防犯対策術!

DELL Inspiron 15 3000 series-3567
を使っていて、ファンが動き始めると異音がするようになりました。
回転がスムーズにいっていないのだと思い、
シリコングリスをスプレーしようと裏面を外してみました。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%8 …
↑これと同じファンを取り外したのですが、ファン自体を取り外すことができないようです。
そのため、回転をスムーズにするシリコングリスをスプレーすることもできません。

ファン自体が壊れているわけでないため、できればスプレーするだけで済ませたいです。
このタイプのファンの場合、異音がしだしたら交換するしかないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    やはり、交換するしかないみたいですね。
    AmazonのDell Inspiron 15-3567 CGF6Xですが、
    これは発送まで時間がかかるし、マーケットプレイスというのが不安です。

    Dell Inspiron 15-3567 CGF6Xを、別のサイトで売っていたりしますか?
    Amazonで買う他ないのでしょうか?

      補足日時:2021/10/27 16:59

A 回答 (7件)

・私もこの夏Acerノートのファンを分解しました。


 (PCの修理収集が趣味です。現有230台くらい)

>ファン自体を取り外すことができないようです。

・普通はファンのシャフトは樹脂クリップで抜け止めが施されています。
 詳しくは下記を参照してください。

【CPU・ケースファンを分解して整備しよう!】
https://blog.goo.ne.jp/maple_syrup_with_my_angel …
 <構造図>
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/874f3 …

 上記ではCリングと書かれていますが、
 実際は樹脂円盤に切れ目を入れた形状で、よく見ないと切れ目が見つかりません。
 (ノートPCの場合、キャップ無しでシールを捲ると見えます)

 カッター刃などを切れ目に押し込むと、容易にシャフトは抜けます。

 グリースはホワイトグリースや模型用のモリブデングリース(TAMIYA)
などをおすすめします。
 サラサラのオイルよりある程度粘性のあるものを使ってください。
    • good
    • 0

YOUTUBEでノートPCの分解動画とかあるので


それを参考にして自分でファン交換してみたらいいと思う。

もしくは、ファンを分解してベアリングにグリスを注入すれば復活する可能性はある。
グリス切れになってたら異音の元になるからね
    • good
    • 0

軸に注油するだけなら隙間から吹き込めばよい。


別に巻き線にかかってもトラブルは無いので。
出来ればパーツクリーナーで汚れを吹き飛ばしてから注油します。
但し音は消えても長持ちはしないですよ。
部品を発注した方が良いです。
    • good
    • 0

その手のファンは、国内では作っていなくて、アメリカや中国ですね。


アメリカでも、中国のアリババなどから買うしかないです。

まだ、Amazonにあるだけましでしょう。

ベアリングの摩耗や次の段階は、割れたりするでしょう。
ファンは消耗品です。
8時間使って、4−5年でしょうか。
    • good
    • 0

https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&uIv=on …

↑1万5千円を超える。
ファン1個なのに。
輸入品だからね。

DELLのサービスに出した方がやすくつく。

1900円で納得したらどうですか?
    • good
    • 1

そうです。

部品ごと交換です。

最小部品単位が決まっていて、
その単位以下は、壊す以外には分解できません。

異音がする=ベアリングの破損。もしくはベアリング軸ずれによる異音
シリコンスプレーをしても、その場しのぎでしかない。

>ファン自体が壊れているわけでない
それを、壊れている。と言います。
    • good
    • 1

私の経験では、冷却ファンから異音が出るばあい、ベアリングの摩耗などが原因となっていました。


もし、同型の冷却ファンが入手できるのであれば、シリコングリスを使うのではなく、新品の冷却ファンと交換されたほうがいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!