
引っ越しで退去時のクリーニング代請求についてお聞きしたいです。
引っ越しの立ち会いの時に、不動産の人から、契約書にクリーニング代の金額(5万5千円)書いてあるからと、クリーニング代から敷金を差し引いた金額を払う(現金をキッチンに置く)ように言ってきました。
敷金返してくれない上に、クリーニング代まで支払わせるのは聞いたことなかったし、初めてです。契約時にも説明はなかったです。
何も壊したりしてないし、綺麗にお掃除してあります。
この場合どうすれば良いのでしょうか?
とりあえず書面にして交渉するなら、普通のお手紙か、内容証明で出すか、どちらが良いのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なんでおんなじ質問を2回もするんだ???
(教えてgooの規約違反だよ。)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12616131.html
俺、不動産屋に勤めているから一生懸命質問者さんのためになるよう、前回、4回も回答したよ!!
で、なんだ!?
その回答を全部無視して同じ質問を繰り返すのか???
無料のネットの質問コーナーだが、すでに回答してくれた回答者に対して極めて失礼な行為だよな!!
わかってんのか!?
No.3
- 回答日時:
契約書は読まなかったの❓️
重要事項説明書は❓️
あれは穴が開くほど
読まにゃならん代物だ

No.2
- 回答日時:
キレイにしてるのに
クリーニング代とられるとか嫌ですよね。
クリーニング代、55000円は、契約書にはもともと書いてあったのでしょうか?
それでしたら払わなければなりません。
敷金はいくらだったのでしょうか?
敷金のほうが多ければ少し戻ってきますし、
敷金の方が安ければ、払わなければなりません。
No.1
- 回答日時:
クリーニング代から敷金を差し引いた額を払う、ということなら、例えば敷金が5万円なら差額の5,000円を払う、という意味ではないのですか?
クリーニング代を55,000円払って、50,000円の敷金を返してもらう、の意味と同じだと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
退去費用って大体いくらぐらいが相場ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
退去時の敷金について困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
さすがに怒りが抑えられないので皆さんの意見に頼らせてください。 引っ越しをしてから3ヶ月が経ちました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
4月分の賃料を払った賃貸は5月に解約することは可能ですか?また違約金等払わなければならないのでしょう
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
退去費用 フローリング貼り替え
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
アパートで一人暮らししてる大学生です。 最近帰りが遅く、10時以降に入浴することがあります。 シャワ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
引っ越しで退去時のクリーニング代請求についてお聞きしたいです。 引っ越しの立ち会いの時に、不動産の人
引越し・部屋探し
-
8
騒音相手が何と言ってたか? 回答等に関する詳細はお答えできかねます。 と管理会社からのメール。 何故
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
アパートに入居しているのですが隣人の騒音について我慢ができません。この場合どこに電話をかけて注意をし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
賃貸アパートを退去する時に書く退去届とは、普通どのタイミング?で書くものなのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸マンションの契約解除について教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
10月末でマンションを退去しました。 壁にネジ穴を開けてしまい、壁紙も少し剥がれました。 それを大家
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
一年半以上もずっと騒音に悩まされていて、どうしたら良いか分からず毎日非常に悩んでいます。 賃貸マンシ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
賃貸での騒音トラブルについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
内定前にアパートを借りて引っ越しできますか? 最終面接が遅れており、内定後では間に合いません。 (多
引越し・部屋探し
-
16
引っ越しで退去時のクリーニング代請求についてお聞きしたいです。 引っ越しの立ち会いの時に、不動産の人
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
賃貸物件仮申込み中なのですが… 色々不安要素が出てきました。 【敷金2ヶ月、敷引なし、礼金なし、保証
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
原状回復費用について 通常、アパートを退去してからどのぐらいの期間で原状回復費用を出せるものでしょう
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
欠陥物件、初期費用の返金要求へのアドバイス求めます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
賃貸契約の原契約について教えてください。 1番初めの契約書には退去時には襖と畳の張り替え費用は大家と
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
実費償却って?
-
5
賃貸マンションを退去しました...
-
6
生活を監視?する大家について
-
7
賃貸物件のメンテナンス代について
-
8
敷金:家賃2か月 償却:無し ...
-
9
傷つきやすい床、敷金はどうなる?
-
10
ペット可のアパート、途中から...
-
11
ペット可物件の敷金について。
-
12
賃貸契約を1ヶ月で解約
-
13
敷金10万円って返ってこなくて...
-
14
15年住んだ賃貸アパートの退室
-
15
壁の穴と敷金の関係
-
16
会社から個人へ契約を切り替え...
-
17
不動産屋(大家)が、敷金を返...
-
18
敷金バスターの利用について
-
19
結露による床の腐敗損傷の床材...
-
20
敷金償却とは
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter