
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
青函連絡船による貨物の航送輸送の復活も含め、そう言う議論が有ったことは事実。
東京湾には、一杯コンテナふ頭があるし、新潟港にもコンテナ基地があるから。
ただ、論点は、JR北海道の廃止じゃなくて、輸送力が逼迫する青函トンネルを新幹線専用とし、併せて160Km/hに抑えられている新幹線を260Km/hにスピードアップするのが狙い。
そのために、北海道対本州の貨物輸送をどうするかの議論だったんだよ。
何れにしろ、海上輸送は時間が掛かり過ぎる事と、天候に左右される事から貨物輸送が滞ると、経済や生活に大きな影響を及ぼす事がら、そう言う議論も何時か立ち消えになったんだよ。
No.3
- 回答日時:
ちょっと検索すればすぐバレる嘘書く人の意見なんて真面目に検討する気も起きない。
https://raillab.jp/news/article/25462
「北海道で生産されたたまねぎは約70%、じゃがいもと米はそれぞれ約40%をJR貨物北海道支社が運行する貨物鉄道を利用。」
失業者に大型自動車免許を取らせて、トラック運転手をやらせて貨物列車を廃止して、北海道新幹線を260km/hで走らせるべし。トラックの燃料は水素です。いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
大回り乗車の時って改札でとめられますか? 駅員に話すのがめんどくさいので、改札で止められたくないです
電車・路線・地下鉄
-
昔の電車(汽車)や飛行機に設置しているトイレの汚物は、線路に垂れ流しだったのですか?
電車・路線・地下鉄
-
何で湘南新宿ラインの池袋〜赤羽間はわざわざ遠回りしてるんですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
この駅名を見て連想つくものは有りますか
電車・路線・地下鉄
-
5
何故最近の鉄道車両は寒色だったり銀色だったりデザインがシャープなものが多いんですか?
電車・路線・地下鉄
-
6
今後、鉄道って、E235系みたいな顔になるんでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
7
指定席に座れません
電車・路線・地下鉄
-
8
日本国内の駅で、入口からホームまでの段差または高低差が最大の駅は? ただし、エスカレーター、エレベー
電車・路線・地下鉄
-
9
新橋駅の上野東京ラインのホームが怖い。。。 ホームが狭くて、特急列車が走って怖いです。。
電車・路線・地下鉄
-
10
鉄道が全て廃止になったら
電車・路線・地下鉄
-
11
鉄道路線の起点終点はどこかに掲載されていますか? 起点から終点方面は「下り」ですか?
電車・路線・地下鉄
-
12
これから都内へ引っ越すのですが、あまり電車に詳しくありません そこで質問なのですが、「乗り換え」のデ
電車・路線・地下鉄
-
13
「上野東京ライン」に「福島県」も含まれていますか?
電車・路線・地下鉄
-
14
ホームドア
電車・路線・地下鉄
-
15
この指定席券を見て、どう思いますか?
電車・路線・地下鉄
-
16
湘南新宿ラインはなぜ湘南新宿線ではないのですか? JRがそう決めたからだと思うのですが、理由は?
電車・路線・地下鉄
-
17
JR東日本では、ICカードの残金が0円や1円でも改札を通れますか?
電車・路線・地下鉄
-
18
I県の不採算路線敷設2政治家(ー ー;)について
電車・路線・地下鉄
-
19
日本の名列車といえば??? 過去帳入りした列車も含めて。
電車・路線・地下鉄
-
20
信号がないローカル線について教えてください。 地方の第三セクターに乗車した時、始発駅には信号機がある
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
幕張豊砂駅
-
5
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
6
北千住駅のJR常磐線から、東京...
-
7
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
8
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
9
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
10
飯田線にトイレはありますか?
-
11
阪急電鉄の特急
-
12
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
13
名鉄名古屋駅から名古屋新幹線...
-
14
世界第1位の鉄道会社はどこ?...
-
15
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
16
急行・特急・快速・快特 どれ...
-
17
直通運転中止の意味。
-
18
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
19
京浜急行と都営浅草線は相互乗...
-
20
都営浅草線から東武への乗り換え
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
JR北海道を解散すべきである。