No.9
- 回答日時:
確かに、主張を聞くと 維新と国民が正論に聞こえますね。
国民が岡崎市長選みたく給付金に釣られると判ってるけど、
彼らは比較的新しい党だから、可哀そうな国民に声は届かなくても政策論に固執して、お金の話は我慢してる感が強いです。
No.8
- 回答日時:
結局「蓋を開けてみないと判らない」と言う事で有って、皮算用してもと言う所でしょう。
自民党は過半数割れを起こすかも知れないとも言われて居るけれど、そうならないかも。
結局選挙は水物ですし、自民党が腐ってしまったと言っても他の党が新鮮かと言えば
そうでも無いし。
それに野党共闘がそう上手く行くとも思えない。
立憲民主党と共産党と言う交わらないところが選挙協力ですし、そこに存在価値の無い
社民党に妄想党の「れいわ」ですからね。
立憲民主党の枝野幸男は弁は起つが非現実的な事を並べ立てて居るし。
共闘はしていないが国民民主党の玉木代表は存在感が無い。
維新も松井代表じゃあ・・・。
吉村大阪府知事が先頭に立てば相当集票出来るとは思いますが。
No.7
- 回答日時:
比例では国民民主党も立憲民主党も投票では民主党。
国民民主党は漁夫の利かも。
維新は自民党保守の補完勢力。
国民民主党は自民党の左寄りの議員と同じだからね。
騙されてる人が多いから伸びるかな。

No.6
- 回答日時:
維新は反リベラルだけど、こんかいだけは自民は厭だ
という保守層の受け皿になり議席増が確実視されています。
国民民主党は大失敗した希望の党の残党ですし
掲げている政策と、背後にいる連合の方向性が乖離しているので
現状維持程度、というのが多くの識者の見立てです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
日本の政治はいつまで経っても成長するどころか、逆に後退してます。 その理由はハッキリしてます。拮抗す
政治
-
感染者の減少について、管元総理を褒めてあげる人はいないのですか?
政治
-
中国が軍事力を拡大しているのに、何で?日本共産党は日米安保条約を破棄するなんて事が主張できるんですか
政治
-
4
立憲民主党の立ち会い演説会を聞いたんですが、やはり立憲民主党は凄いですね?
政治
-
5
立憲民主党って、日本人が不幸になりそうな出来事を利用して政府批判に利用しますね?
政治
-
6
韓国は今年で終わりですか?
政治
-
7
維新の会 『立憲民主党という政党は、日本にはいらない』・・・
政治
-
8
政党の公約は「基本的に」実現可能なの?
政治
-
9
高市早苗さんが自民党総裁選挙で勝てなかったのはなぜだと思いますか?
政治
-
10
また選挙になると公明党の信者が
政治
-
11
自民党が公明党との連立を解消して、維新と連立を組むことは考えられますか?
政治
-
12
辻元清美は当選するのでしょうか?
政治
-
13
枝野代表が辞任するらしいですが、後任は誰になると思いますか?
政治
-
14
共産党と手を組まなかった国民民主党は見事だと思いますか?
政治
-
15
高速道路料金ですが、日本は自動車関連税が非常に高額なのに高速道路は有料で高額、
政治
-
16
結局、立憲民主党最高顧問の管直人さんが、民主党時代に原発を大爆発させたのは……
政治
-
17
北方領土問題について、国際的な見解は現在どうなのでしょうか。日本・ロシアそれぞれの主張についてはある
政治
-
18
韓国が世界のトップに立つ可能性はあると思いますか?
世界情勢
-
19
立憲民主党の原発ゼロ
政治
-
20
手が滑っても維新、自民党、公明党には投票しないでね?おのおかしい政党は企業献金を授けてくれる大企業と
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
アメリカ政府に対して原爆被害...
-
5
公務員をAI化し、累進課税と相...
-
6
自民党と維新、どちらの政党が...
-
7
ゼレンスキー政権は敵ではない...
-
8
韓日友情の証
-
9
AIを導入する場合、賃金労働者...
-
10
おいおいおい削除が半分以上じ...
-
11
日本人に韓国友情の何たるか
-
12
韓日が共有するふゅちゃーって
-
13
失われた40年に成るそうです。...
-
14
吾輩がここにいるいみが
-
15
どうして政治家は選挙が近くな...
-
16
ひょっとしてまじで
-
17
韓国との心のよりどころ
-
18
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
19
日本人が外国からの移民受け入...
-
20
日本と韓国は現在進行形で
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter