アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母がバスを利用した際、そのバスの運賃とは別に、次に乗り換えるバスの運賃の両替もしたいという理由で余分に両替したところ、「そんなに両替する必要があるか」と運転手に怒られ、母と運転手が喧嘩になったそうです。
母は「多めに両替するなと書いてなかったし、乗り換えるバスも同じバス会社だからいいと思う」と言っています。
バスの運転手の言い方にも問題があったのかもしれませんが、そもそもバスの両替って結構お客さんを待たせていることもありますし、そのせいでダイヤが遅れたりしたら大問題だと思うし、次のバスでやればよかったのではと私は思いました。

そこで質問なのですが、バスで多めに両替するのっていいんですか?
これはバスのルール的にはどうなんでしょうか?
自分でも調べたのですが、出てきませんでした。
ご回答のほどを、よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

正直に言うと、両替はその都度の方が無難です。


千円を両替した際に百円玉九枚と十円玉十枚か五十円玉+十枚玉五枚で出るか百円玉十枚出るかに分かれるかと思いますが、支払う運賃が350円で両替した結果後者であれば仕方がないのですが、支払う運賃を超える両替は考え物です(運転手の対応に関しては何とも言えませんが)。
バスとは関係の無い話でコロナ禍前ですが、東京でコミケが開催される時期に会場に近いゲームセンターでゲームをしないで両替をする方々の行動が問題視にされた事がありました。理由は両替後にゲームをすれば両替後のお金の一部がゲームセンターに残り、それを元手に両替の原資にする事が出来ますが、ゲームをしない両替が多発するとゲームセンター側が銀行等の金融機関にお札を持ち込んで両替をする羽目になり、場合によってはその負担に耐えられなくなって閉店してしまう恐れがあるからだそうです。
いくら両替の必要があるとはいえ、乗り換え先の分を含めて両替をする必要はなく、その都度両替した方が運転手や他の乗客に迷惑かける心配はありません。
もし、毎日とは行かなくても一定の運賃額を定期的に支払ってるのであれば、事業者に依りますが、事前に磁気カードタイプの金額式回数券や対応する交通系ICカード(モバイルを含む)を導入した方が良いかと思いますよ。
    • good
    • 0

バスの両替機には、出庫する時、所定の小銭は補充している筈ですが、後は、乗客の払う小銭と運転手が常備する小銭で、入庫まで持たせる必要があるのです。


なお、運転手は、私的なお金を持って乗務できません。

ですから、両替は最少必要限度に留めるのがマナーです。
まぁ、運転手の言い方にも問題ありとは思いますが。
    • good
    • 1

普通、両替はバスが信号などで停車中にするのがマナーですね。


なので2回両替したいなら、1回目を停車中、2回目を降車時にすればよかったですね。
そうすれば怒られなかったと思います。
    • good
    • 1

両替機と言っても専用の機械では無いし運賃を支払った時の釣り銭代わりに両替するものです。


必要以上に両替すれば両替金が無くなって使用できなくなる可能性もありますね。運転手は運賃機の表示や経験で両替金が少なくなっていることに気づいていたのでしょう。
    • good
    • 1

運転手余裕がなくて怖いです。

状況的に皆をまたせるとか4回以上両替をしまくったとかでない限り2回したぐらいで怒るなどありえません。私ならクレームしますね。
    • good
    • 1

例えば運賃が300円で1000円しかないので、両替して300円の運賃を払う。

これが通常の両替です。

両替した700円はあるのだが、次乗る運賃も欲しいので、再度1000円を100玉10枚に両替したことが運転手から注意をされたのだと思います。

やはり多い目の両替は違反ではないが、バスの運行を遅らすなどから、してはいけないと思います。
    • good
    • 1

そもそも想定されている事とは思えないですけど?


質問者さんの仰るように

>そもそもバスの両替って結構お客さんを待たせていることもありますし、
>~次のバスでやればよかったのではと私は思いました。

が当てはまると思います。
決まりではなくマナーに当たるのではないかと。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!