アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は残業しなければならないのは、国のGDPの比率ですよね?
例えば、他国でしたら、一人当たりの労働者を数値で表すと1だとしたら労働生産性も1って割合になっています。
ただし、日本は一人当たりの労働者が1だとしたら労働生産性は5とか6って割合になっているからでは無いでしょうか?
それが影響して日本が残業をしなければならないことになってしまいます

A 回答 (5件)

それは良く言われますが、一方で、海外でも普通に残業する話も聞きます。


良い職場を探すしかない。それは他国も同じです。
ホワイトカラーでもエッセンシャルでも。
    • good
    • 0

8時間での生産を1とした場合、生産が6の時は48時間働くことになります。


幾らなんでも時間外労働のやり過ぎです。

一般に言われているのは、「労働生産性の低さ」であって、それは「他国が1の場合、この国の労働生産性は1未満」と言うことです。
    • good
    • 0

GDPとは「Gross Domestic Product」の頭文字をとった言葉で、国内総生産のこと。

一定期間内に新たに生み出されたモノやサービスの付加価値の合計額を指す。

つまりは時間には関係ありません。一定期間に新たに生み出されたものを
数字化したものです。

労働時間とは関係ありません。
    • good
    • 0

>日本は残業しなければならないのは、国のGDPの比率ですよね?



まー、そうっちゃそうけど。
じーさんばーさんが多い→じーさんばーさんは非生産人口→しかしこやつ等は年金やら医療費やらの保護が必要で金かかる→そして残った金は使わず貯め込み経済の流れを封印→金が流れないから企業は儲からず→企業は労働者の数を減らさなければならず→その結果一人の労働者の仕事量が増え→残業が発生する

バブルの頃のGDPより実は今のGDPのほうがちょっと高いんすよ?
じゃあ金はどこにいったの?そりゃ大半がジジババで失われてるのさ^^
今の日本は若者は経済的に住みづらい。ジジババという足枷が重すぎるのだ。しかし日本人は何故かあまり日本から出たがらないから何とかジジババを保護する事が出来てる。大陸の国だったらとっくのとうに若者労働者が流出して経済は破綻してるだろうな。
逆に言えば日本から出れるなら出たほうが賢いんだよ^^無理に重荷を背負ってジジババの保護のためにアホみたいに残業する必要はないんだよ^^
発展途上国なら移住のハードルも高くない。中国はいずれ戦争が起きそうだから、東南アジアかインドはめちゃくちゃお勧め。生産人口も多いしこれから伸びしろしかないから^^今はまだ土地も安いから現地で働いて土地もっておけ!30年後これをした日本人と重荷を背負ったまま日本に残った日本人で雲泥の差ができるぞ~~~
若者よ、これからの日本はダメだぞ、良く考えて行動すべし~~~~
がははは~~

by30代
    • good
    • 0

なんか原因と結果の考え方が混乱しているように見えますね。



単純にいえば、日本以外の国は、昔から少人数で仕事を回せるように、無駄を減らすとか、コンピュータをフルに活用するために、ソフト会社じゃあない普通の企業でも、プログラマを雇って、社内でのソフト開発、IT化を進めていた。
でも、日本は「コンピュータは金食い虫だからイラン!」とか、「ソフト開発なんてソフト屋という下賎な奴らに丸投げすればいい!」という雰囲気が長かった(今でもか?)。
で、生産性が他国に負けてしまったのではないでしょうか?

1980年代、海外企業のコンピュータ活用事例を目にして、「ああ、日本企業って凄く遅れているなあ、このままでいくと、大きな差がついてしまうかも?」なんて感じたことが思い出されます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!