
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1さんが言う様にウオーターポンプが回らないとエンジンの温度が上がり焼き付きオーバーヒート・オルタネーターが回らないとバッテリーが重電出来ずに放電します、パワーステのオイルが循環しないのでハンドルがガチガチに重くなります、もう書ききれませんね、兎に角走行できる状態ではないです。
No.5
- 回答日時:
エンジンによってはウォーターポンプはタイミングベルトで駆動するので、バッテリーが放電するまでは普通に走れます。
86は知りません。パワステは電動もありますが、無くても重いだけで走れない事もないです。交差点などがしんどいだけ。
No.4
- 回答日時:
ベルトの役目は、オルタネーター(発電機の駆動)、ウォーターポンプ(水の循環)
これらを停止させた状態でエンジンをかけると、バッテリーが充電されなくなりますし、水の循環がストップするのでオーバーヒートする可能性があります。
バッテリー上がりと、オーバーヒートを引き起こします。
No.1
- 回答日時:
Vベルトは主に、オルタ(発電機)ウオーターポンプ、エアコンコンプレッサー、パワステのオイルポンプっを工藤しています。
これらが作動しないとどうなるかはご自分で考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
前後ドラムブレーキを採用している自動車がないのはなぜですか?
国産車
-
車のパンクの件で教えて頂きたいのですが? 車のタイヤの空気圧が抜けているようだったので、近くの車のチ
車検・修理・メンテナンス
-
教習所でタイヤ交換を指導しないから…
その他(車)
-
4
車の速度計
国産車
-
5
このタイヤ溝であと何年ぐらい乗れると思いますか?
国産車
-
6
軽自動車のことを軽四と言う人は普通に軽って言えないんですか?
国産車
-
7
エンジンオイルに2サイクルオイルが混入…
車検・修理・メンテナンス
-
8
違法改造について
国産車
-
9
MT車と AT車の両方共に アクセルもブレーキも有るのでしょうか?
国産車
-
10
高速でETCカード使うってなると運転手だけが負担することにならない? 特に乗ってる他の人が免許とか持
その他(車)
-
11
車の走行距離「93.7km」について
国産車
-
12
ハイブリッド車で、体調不良?
国産車
-
13
FF車と FR車の 違いは
国産車
-
14
このスペックでこの価格は安いですか? 日本で生産したらもう少し安くなるのでは?
その他(車)
-
15
MT車乗りですが質問させていただきます・・・
その他(車)
-
16
アクセル踏み間違い事故
その他(車)
-
17
ホンダにはこういうのは無いんですか?
国産車
-
18
車のバッテリーについて 車検に出した時に車のバッテリーが残り半分を少しきったところと言われました。
車検・修理・メンテナンス
-
19
車のタイヤ交換について
車検・修理・メンテナンス
-
20
車のタイヤ交換
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子どもにボール遊びをさせたら...
-
5
踏切で一時停止しようとしたの...
-
6
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
7
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
8
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
9
別れても好きな人。あなたには...
-
10
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
11
いくらぐらいのカネが有れば煽...
-
12
ウォーキング中、巨大イノシシ...
-
13
当て逃げしてしましました。
-
14
車の左前にこんな傷がありまし...
-
15
路上教習が怖い!パニック!
-
16
車にくもの巣が毎日できて掃除...
-
17
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
18
洗車するときはエンジンきる? ...
-
19
いつから一人で運転しました?
-
20
車に温度計をつけたいのですが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter