アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、

46歳で白内障の手術を左目近々する予定です。

右目1.2 左目1.2
だったのが、

右目1.2 左目0.4
になったからです。

白内障手術を調べてみると保険診療と自由診療の選択肢があることがわかりました。
1つ目の選択肢は、

1.保険が効く 通常手術(5万円程)   vs 保険が効かない レーザー手術(数十万円) 

特徴は、
*通常手術:手技なので眼を切開する時にきれいな丸にならない

*レーザー手術:機械で行うので眼を切開する際にきれいに丸く削れるらしい。

もう2つ目の選択肢は、

2,保険が効く 単焦眼レンズ(5万円)  vs 保険が効かない 多焦眼レンズ (ものによって数十万円-50万円)

それぞれの特徴は、

*単焦眼レンズ- 近い遠いかどちらかに焦点を合わせるので、近くに合わせると本等は読みやすいが、運転等で遠くを見るときはぼやけやすい。ぼやける距離で行う読書やpc,または運転によっては眼鏡が必要らしい

*多焦眼レンズ- 近く遠く両方2つ。もしくは近く、中間距離、遠くの3つの焦点を合わせるので、焦点があっている活動に関しては眼鏡がいらないらしい。

だそうですが、自由診療の保険が効かない、レーザー手術、多少眼レンズはそれだけの価値が十分にあるのか、またはご経験された方はその価値があったかどうかお聞きしたいです。

私は元々目が1.2-1.5あったので眼鏡をかけたことがなかったのですが老眼なのか白内障を患うまでは本を読む時は必要で、今は白内障もあって、紙に書いてある文字を読む時は必ず老眼鏡を使います。
私のような状況の場合、例えば多少眼レンズにして高額にする価値がどれだけあるのか、それとも通常手術、単焦眼レンズで十分なのか、他の経験者や、知識がある方から知りたいです、

質問者からの補足コメント

  • 補足:
    当方46歳で白内障の発症は早い方だと言われています。

      補足日時:2021/10/31 12:08

A 回答 (2件)

白内障の手術。

2ミリほどを切って、そこから濁りを取り去って、そこから丸めた柔らかいプラスチック・レンズを入れて、それで終了で片目で15分ほどです。

今年3月に左目を手術済。あまりにもあっけなく簡単に終わったので、もっと早くするべきだったというのが感想です。手術が終わって、30分ほど別室で安静で、眼帯もなしもなしで、外に出るときはまぶしいからこのサングラスをってもらって、明日のこの時間に来院して検査、シャワーを浴びて頭洗ってもOK、ただ、手術したほうの目をこすらないこと、頭も胸より下に下げないこと、この2種類の目薬を、起きている間は時間通りに点滴することの注意で退院。翌日はかなり良く見えるよ、って。

病院を後にして、腹が減ったので、まずは食事。それから地下鉄とバスで家に戻ってきました。

レンズは、検査した医師が最適と決めたのを、質問することもなしに。手術前にこのレンズを入れるのよ、と10x10x5センチくらいの箱を見せられたけど、ドイツ製で総発売元がアメリカくらいしか見なかったです。

手術して1か月もたつと、とにかく、遠くも近くもよく見え、眼鏡なしになってしまいました。ただ、昼間の運転は、まぶしく感じるので、薄い色のサングラスを使用です。空の色がこんなに青いってびっくりです。

費用は、初診から1か月後検査までのすべて、サングラスも目薬から手術前検査も含めて、初診時に知らされた97650円だけでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。選ばれたのは単焦点レンズでしょうか?それとも多焦点レンズでしょうか?

お礼日時:2021/12/04 20:29

質問者様のご年齢が不明ですが


眼内レンズ(短焦点。多焦点双方)には、寿命が有るのです
それは、約20年です。
質問者様が、40代・50代の方なら 20年後だとまだ、
ご存命な事も考えられる
その時に 再手術となる可能性もある事

質問文には、メリットしか記載されていませんが
単焦点のデメリット
・眼鏡の複数使用が必要になる
多焦点のデメリット
・コントラスト:
微妙な色合いの差を見分けたり、細かいものを識別する力が劣る
・グレア:
強い光を見たときにまぶしく感じる。 ハロー:光の周辺に輪がかかって見える。
この為、気になる方の 単焦点への再手術がある事

これらも、ご参考に
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。20年という眼内レンズの寿命があるとは知りませんでした。勉強にりました。

お礼日時:2021/12/04 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!