アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車の速度計はなぜ180㎞まで刻まれているんですか?
実際そんな速度まで出さない(法令で出しちゃいけない)から120㎞ぐらいまでの刻みでいいのではと思いますけど。

A 回答 (16件中1~10件)

自動車開発者との雑談より


小型及び普通車に限定すれば、販売先が世界をターゲットにしているため、国内と海外の違いによる部品の作りわけをせず、出来るものは共有化して開発費やイニシャルと製造コストの低減して販売力を強めています。
だから主流のクルマは180kmメーターとなる。
だから国内専用車の軽自動車は140kmメーターです。
    • good
    • 0

実際には120km/hの速度を上り坂でも維持するためには下り坂で180km/h位出せるパワーが無いと実用にはなりません。


180km/h出して良いということでは無く、下り坂などでそこまで出てしまう可能性があるから実際にどれくらい出ているかを分からせる必要があるのです。
120㎞/hしか表示できなのであれば実際にそれ以上出ていても速度はわからないから却って危険です。
    • good
    • 0

ヨーロッパなどでは、高速道路での制限時速はありません。

私も当時、ローバーというイギリス車に乗っていました。確か⁇・・230kmぐらいまでメーターはありました。試しに、どのぐらい出るか直線の高速道路のところで試したところ、190km/hぐらいしか出ませんでした。おそらく、その後少しずつ加速して行くのかと思いますが・・。輸出する場合、仕様を様々に変えるのも大変なことで、リスクの一つになるのではと思います。
また、安全を維持しながら操作できる車の能力は、車自体の性能、制動力なども含めて、制限速度以上を出してみるなど、強い刺激、衝撃に対してテストしておかないと、十分に発揮・確認できなくなるのではと思います。
    • good
    • 0

将来の日本アウトバーンに備えているのでは⁉️

    • good
    • 0

今高速道路は、一番上で制限速度が120km/hですね。


もしここで、クルマの速度計の最高速度が120km/hまでで、このクルマで時速200km/h出した(出せるとして)とすると、どうなるかというと、捕まっても『私はクルマの速度計が120km/hを指していたので、120km/hしか出していない。』と主張できるのです。そうなると裁判で勝てて無罪です。

とはいえ200km/h出すには200馬力くらい必要と言われており、この速度が出せるクルマもそれほど多くはないのですが、空気抵抗が速度の二乗に比例する関係で、それ以上の速度を出すにはかなりのパワーが必要となってきます。2000ccくらいの排気量のクルマだと、メーターが280km/hまで刻んであったりするものも少なくないのですが、実はその速度まで出すことはできなくて、しかし”速そう”というイメージ戦略のために(出せない速度まで表示できるメーターを)付けているということもあったりしますw
    • good
    • 0

質問は


道路交通法に基づいて成されていますが、
車のありようは、道路車両運送法に基づき、
ところが車の設計製造はその何れにも基づきません。
あとは勉強してみてください。
    • good
    • 0

軽自動車だと140km/hとかですけどね



まあ、5速で目いっぱい回せば出ちゃうかもしれない速度、ということで
180km/hが目安として定着してしまったようです。
更にはそれの後追いで速度リミッターが180km/hで効くようになったので
余計目盛りを変えづらくなりました。
    • good
    • 0

工学的には、針のゲージは一番使う範囲が中央1/3に入るようにレンジを合わせるというのが常識というのはおいておいて



大昔の話は、箱根峠を法定速度で走行するエンジンパワーで
平たん路を走行すると180キロでたからという説があります
    • good
    • 0

人間の視野は、


中心部がよく見えるのです。

90キロ前後が、
良く見えるようにするためです。
    • good
    • 0

何か早いなと気がついてスピードメータを見たら140キロ以上の時なんか、割と多くあります。

地平線の向こうまで一直線のところに住んでいるもんで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!