
30分程前なのですが、子供が服をビショビショに濡らして床に置いているのを発見しました。
子供服(120)の上下を持ち上げると水溜りができる程濡らしていました。
床に置いたであろう時間から5分程(10分は経っていない)で気付き、すぐに拭きあげましたが、置いていた場所が床の切れ目(洗濯パンの設置部分)でしたので階下へ水漏れしてないか心配しております。
1年程前にも子供のイタズラで階下へ水漏れし、迷惑をかけているので、とても心配しております。
うちは古い集合住宅で、床は多分クッションフローリングという物だと思いますが、湿気で隙間ができたりしています。
置いていた場所も少し浮いていたので、洗濯パンの周りを見切り板で軽く押さえてあります。
階下への水漏れの可能性はあるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>1年程前にも子供のイタズラで階下へ水漏れし、迷惑をかけている
>
このときも今回のようなレベルの水量?
人間の服がびしょびしょ程度では階下に影響出るほどには至らないです。
バケツ1杯の水を1ヶ所にこぼしたとかで、物件によっては階下の天井にまで。
>古い集合住宅
>
鉄筋コンクリート造だと各階のコンクリート土間の隙間・ヒビ割れなどから
鉄骨造だとコンクリートで作った土間の端部などから階下へ
鉄骨造・木造で階層土間が無いものは床下が階下天井になるので割りとリスク高め
造りによって階下への影響も違います。

No.2
- 回答日時:
うーん、そのレベルの水であれば階下までとどくことは、一般的には考えにくいです。
濡れてると言っても子供服が吸った程度の水なので量は知れているように感じました。でも、どーーーしてもご心配なようなら、直接階下のお宅に様子を伺ってみるしかないでしょうね^^;。
そもそもお子さんはどこでお洋服をビショビショにしたのでしょうか(これは素朴な疑問・・笑)?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの2階で誤って水をこぼ...
-
階下からの嫌がらせ
-
床がビリビリします
-
賃貸アパート、階下に大量水漏...
-
お詫びの品
-
知人の家でお風呂を溜めっぱな...
-
水漏れ(加害者):床張替えの...
-
階下への水漏れについて
-
分譲マンションです。排水管の...
-
強雨による雨漏り
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
祖父が除雪の事で嫌がらせを受...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
東横インは壁が薄いと聞いたの...
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
誰もいない2階から足音
-
上の階の早朝からの騒音が酷い...
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートの2階で誤って水をこぼ...
-
知人の家でお風呂を溜めっぱな...
-
マンション管理組合理事会に提...
-
床がビリビリします
-
賃貸アパート、階下に大量水漏...
-
急ぎです。 洗濯機の防水パンか...
-
階下からの嫌がらせ
-
賃貸マンションで洗濯機からの...
-
URの漏水事故で
-
分譲マンションの天井が崩れ落...
-
強雨による雨漏り
-
漏水事故の加害者 保険に未加...
-
分譲マンション階下に水漏れ、...
-
階下への水漏れについて
-
賃貸のアパートのクッションフ...
-
水漏れ(加害者):床張替えの...
-
アパートの水漏れによる迷惑料...
-
分譲マンションです。排水管の...
-
漏水事故の加害者です。長文に...
-
アパートの水漏れの程度について
おすすめ情報
ありがとうございます。
伺ってみましたが、留守だった様なので、また明日伺ってみます。
服を置いていた場所の目の前がお風呂、横に洗面台という感じなので どちらかだとは思いますが、ハッキリは不明です。