
スマホの画面割れを防ぐ方法
買って半年経たないスマホの画面が割れ、とてもショックを受けています。(落としてもいないのに自然に?割れました…)
カバーは購入時についていたもの、保護シートは別売のものを購入して装着済みです。
手帳型はオバサンぽいと聞きやめました。
今までのスマホ(iPhone)は4~5年の間何度も落としたのに割れず、Androidにした途端これなのですがAndroidは耐久性が悪いんでしょうか?
それとも、やはり手帳型のケースをつけないとこうなる?みんな半使い捨てのようにスマホを買い替えてるんでしょうか?
どうしたら良いのか、また一般的にはどうしてるのか、教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>最初からバグばかり(販売店は認めてくれない)だしカメラも悪いし…
「キリ」でしょうか?
販売店って、売るだけ。何もしないし、できない。
販売店に対応を求めるのが無駄。
バグを認めて対応するのは、メーカー。
店では修理に出すことができるが、修理をするのは、各メーカー。
だったら、キャリアショップ?あれは、自分のメーカーの修理窓口でもある。いくら、代理店でも看板をかかげている以上は、そこに関係する人って扱いになるからね・・・ だから、バグがあって認めて、それを上申ってこともできる。
まぁ、出たばかりのOSとかって最初は、バグバグなりでの不都合があるのはデフォに等しいからね。
反日国家のメーカーなんて、AndroidをカスタムしたカスタムOSですから、どうしても、バグが見つけ出しにくい部分もあるでしょうね。
カメラ機能も、カメラセンサーが画質を左右させる。そして、それに対して味付けるエンジン。
だから、カメラを重視するなら、Xperia 1/5シリーズやProって扱いになる。
中華メーカーのスマホってコストパフォーマンスに優れているが、安い価格にするには、どうしてもコスト削減がかなり行われているからですよ。
スマホのガラスもキズがつきにくいガラスもありますから、それを使うとか、コスト削減で使わないとかありますからね。
基本的に落としたりしなければわれません。
でも、落とす以外にも何らかで衝撃が加わるとわれますからね。
鞄にいれているから、鞄の中で何かにあたってわれたとかはありえますからね。
フィルムをつけていると、キズがつきにくいぐらいに思っている方がよいよ。割れにくいこともありますが・・・
手帳なりでカバーがあれば、そのカバーが衝撃を吸収して割れにくい場合があるぐらいですからね・・・
安いスマホって、半分使い捨て状態ですけどもね。特に中華メーカーのスマホはその代表的なもの。
No.5
- 回答日時:
自分はソニーのエクスペリア使ってて、落としても割れませんでした。
アンドロイドは、機種によって当たりはずれが大きいので
割れるやつは割れると思う。
アンドロイドで一番安定なのは、ソニーのエクスペリアだと思う。
自分は、液晶保護フィルムと手帳型のケースにいれて使ってますね。
さすがに裸では、落としたら怖いです。
アンドロイド買う機会があったら、エクスペリア5-IIでも買ってみてください。
OPPOはダメでしょ(笑)
No.4
- 回答日時:
#1です。
お礼拝見済み。OPPOは格安スマホなので、使い捨てスマホのランクですから、
楽天やMVNOなら、小学生の小遣いでも買えるので、保険なんて入る必要すらありません。
まあ、ガラスは貼るべきでしょうけどね。
使い捨てスマホなんてあるんですね。
私が長く使うタイプなのは分かってるはずなのに、店員も止めるどころか勧めてきました……
事前に調べようと思って検索したりここで聞いたり店員さんに聞いたりしたのに、そのような情報はありませんでした。こういうのって、壊れてから後出しで言われるんですよね……
No.3
- 回答日時:
自然に割れるなんて初期不良としか思えません。
どちらのメーカーですか?
Android歴10年以上ですが、一度も画面割れなど起こしていません。
落としてしまうことも何度かあり、傷だらけでしたけど。
ただAndroid自体のアップデートがiOSとは違いサポートがすぐ切れるので、使えないアプリが出てくることもあり、3年くらいで機種変更はしています。
ただ、壊さない自信もあるので、補償は付けるのをやめました。
息子はiPhoneユーザーですが、何度も画面を割ってそのたびに補償で直してましたよ。
ですから、個人的にはiPhoneの方が画面割れしやすいというイメージです。
ケースは手帳型も使えば、シンプルな透明ケースの時もあります。
保護フィルムは最近は使わず、保護ガラスを使っています。
No.1
- 回答日時:
一般的には、保険に加入して破損/故障の補償を受けています。
私は、10年分の保険料でスマホが買えるじゃないか!という考えなので、保険には加入しません!
まあ、それでも10万超えのスマホなら、1年ぐらい保険に加入するのは大賛成です。
それと、私はiPhoneもAndroidも保有していますが、
どちらが割れやすいという事もなく、
そして、AndroidというのはiPhoneと違って、各メーカー(数十社も)がありますので、そのメーカーによるでしょう・・・
ガラス貼ってて自然に割れたのなら、尚更ダメダメなメーカーでしょう・・・
学生は割れたスマホを利用していますが、社会人だとスーツや身だしなみと同じなので、割れたらすぐに修理か買い替えです。
私は、自分で修理(通販で画面だけを購入/オークションで赤ロムなどを購入し部品取り)しますよ。
OPPOです。
操作性がiPhoneに似ていてiPhoneからの乗り換えには良い、カメラの機能も良いと言われて乗り換えましたが、最初からバグばかり(販売店は認めてくれない)だしカメラも悪いし…
「キリ」でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
楽天モバイル回線に変更したが
Android(アンドロイド)
-
最近のAndroidスマートフォンってワンセグやフルセグを無くした代わりにFMラジオを搭載してるんで
Android(アンドロイド)
-
イオンモバイルを使っています。 電話番号変える方法ありますか?
Android(アンドロイド)
-
4
車両通行止めの標識みたいな丸いマークってなんですか? どうやったら消えますか??
Android(アンドロイド)
-
5
アンドロイドスマホに現れるこの警告は何でしょうか?
Android(アンドロイド)
-
6
GalaxY A21の使用時間は 安売りだったので買ったのですが、10時間くらいでバッテリー上がりに
Android(アンドロイド)
-
7
パソコンのメールを使って私の携帯(Android)にデータを添付したいのですが送ってもエラーメールで
Android(アンドロイド)
-
8
アンドロイドスマホを使っています。Wi-Fiが繋がらない電車や駅では、うまく切り替えができず、頻繁に
Android(アンドロイド)
-
9
DOCOMOで携帯を紛失してしまい、ケータイ保証で新しい機種が届き対応してもらおうとしたら、古い機種
docomo(ドコモ)
-
10
Androidスマホの外国製を何故日本人は平気で使うのでしょうか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
Androidスマホのロック画面について質問です。写真のように、ロック画面の下に残りの容量や、Yah
Android(アンドロイド)
-
12
今年の五月に機種変更をして、AQUOSセンス5Gにしました。 Wi-Fiが全く繋がらなくなったのと、
Android(アンドロイド)
-
13
僕の質問はなぜ回答がつかないんですか?不具合ですか?
Android(アンドロイド)
-
14
私は携帯
docomo(ドコモ)
-
15
格安スマホに変える時アドレスはどうされてますか? 今auを使用していますが、色んなところでauのアド
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
simカードかesimだったらどっちにしたほうがいいですかね?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
ドコモショップまたは家電量販店での機種変更についてです。 機種変更をしたいのですが、携帯料金の支払い
docomo(ドコモ)
-
18
今うちは、ケータイショップで購入したスマホを使っておます。 春に買ったばかりよって、残債もかなり残っ
Android(アンドロイド)
-
19
スマホについて いま、ドコモの4Gのスマホを使ってます。 それを5G対応のSIMフリースマホに変更す
docomo(ドコモ)
-
20
生理用ナプキンが買えない等、学生の貧困が社会問題になっていますが、なぜ、貧困の学生も多いのに、ほぼ全
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
androidの自撮り をすると画面...
-
5
さっきスマホをいじっていたら...
-
6
XPERIAのスマホでシトラス色(黄...
-
7
スマホの音割れの際のドライヤ...
-
8
スマホで撮った写真をパソコン...
-
9
Googleマップで現在地の青丸の...
-
10
一眼レフカメラに保存してある...
-
11
年月日の日付を Android スマホ...
-
12
スマホのマイページって何
-
13
おはようございます。 私はヘル...
-
14
イヤホンジャックが壊れました
-
15
私は地上波テレビを見ることが...
-
16
スマホのCPUについて
-
17
電車に乗って 居眠りしてヘドバ...
-
18
スマホを見ていて、「スマホを...
-
19
高校生よりも 特別養護老人ホー...
-
20
スモークガラスの引っかきキズ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter